_ -─‐=¬==‐-、 /::::::::r:::::::::::::::::::::::::::::、`''、 r'::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::丶 〃:::::::::::/:::::::::::::::::i:::::::::ヽ::::::::::\:ヽ /:::::::::::::/:::::::::::::::::::|:::::i:::::::|:::::::i::::::!:::::ヽ . !::::::::::::/::::::::::::i:::::::::|:::::|:::::::ト;:::::|:::::|::::、::ト、 {:::::::::::::|:::::::::::::|:::::::::|::|人:::::! !:;ヘ:::ハ::::::}l::::`, |:::::::::::::|::::i::::::::iヘ;:::::|人_ ヽ;| レ V::|:::::::|:::::::} |::::{::::::::|::::|:::|:::| ヽ::ト、 ``'‐‐-_,,..Y:\::ト、:::::|_,....,_ |::::|::::::::|::::|:::|ヘ| , ヾ::::、 xi≦タ´|::::::i゙|ヲ|/ `ヽ |::::|::::::::|:::ハ::|__,ノ`‐、`` ゝ''¨´ .:::. !:|::::! ソ. `、 |::人::::::|::| ヘ!xiミミタ ` .:.:::::: |::!::::|´ i } レ ゝ从| '¨´ .:::.. ヽ ハ|:::::|、フ | ! ハl:::\ .:.::: ´mェ'、 ''i, ゙̄,}´ ! ,|、 |::|:::::::::\ 1::::::::ヽ .,' } {> | ノヲ} |::|:::::::::ハ `-、.._ !エlエエ} /_ノ 丿 |ノソソ} / ̄`¨¨''''' ` ‐、‐-‐'´__,..イ_,ゝ 丿ソソソi /  ̄|l | /ソソソソ
ずっと、ずっと悩んでました
そのあたりのことは、あとで記事にするとして・・・ どうにも、展開的にも「ランカ」で決まりみたいな感じがして、どっちかといえば「シェリル」派(さらにいうなればクラン派)の自分としては、ちょっと寂しい限りです。 最近、「マクロス7」をみていたので、貝みたいになっていることに驚きはしませんでしたが、なんか意外でした。 やっぱり、3Dは軽い気がしますね。 画像綺麗なんですが、こう加速とか、こう失速感躍動感が乗りにくいのが難点のような気がします。 「ミシェル」死亡か?っと、思われ「シェリルちんピンチ」で「ルカくん」見せ場台無しなところに颯爽とおいしいところをもっていった「アルト」ですが、この戦力差は異常すぎます。 \ / \ / \ / \ / \ / \∧∧∧∧∧/ < 俺 > < 予 し > < か > ────────────< 感 い >─────── < な > < !!! い > /∨∨∨∨∨\ / \ / \ // `ヽ ,. ':.:´:. ̄:.`ヽ、/:.:.:.:',.\ /; /:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ__:.:.:.ヽ \ /;; l: ,、ム、:/`/ヽ、へ:._:./:.:,.イヽ;\:.:ヽ \ /;; _ /Y:/:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.`:\:.:.:/l:.:lヽ;;;;\:.\ \ /;; /;/:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.l:l_\;;;;;\:\ /;;;;; /;;;;//:.l:.:.:.:l:.:.l:.l:.:.:.:.:.:.:l:.l:.:ヽ:.ヽ:.:.ヽ-、l´:lヽ;;;;;;ヽ、 /;;;;;;;; /;;;/:/l:.|l:.:.:.l:.:ll:.l:.:l:.:.:.:.:.l:.l:.:.:l:.:..l、::.lヽ ,l:./:.ヽ;;;;;;;;; /;;;;;;;;;;; /;;;;l:.l l:.:l l:.:.:|l:l;;;l:lヽl:.:.l:.:.:l、l:.:.:l:.:.:lヽ:l リ.l// ヽ;;;< ./;;;;;;;;;;;;;; /;;;;;;; l:l l:.l l:.:.N;;;;l:lハト、l:.:l lヽ:.ll:.:lノl:l´-.、フ l、r'′ ;;;;;;;;;;;;;;;;;; /ヘ/〉,.弋;;ヽl ;;ヽl ;;;ハ ヽ\:l`l リ.l:l };;リ 二ミ l;lヽ´ ;;;;;;;;;;;;;;;;; l;;;;〉,、l_r-、_,.イ;;;;; __{、 リ ノ ` - 、 ト、_` ;;;;;;;;;;;;;;;;; l;;;;`;;;; l  ̄ >、 ヽ l l:::l ;;;;;;;;;;;;;;;;; l_,. イハ _. - ´ l `ヽ、 l l::::l ;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,, l l:.:l`ー‐ ''" l ` ー- .. __//::::l ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; l l:.:l ll/l l l l /:::::/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; │l:.l |l l ! l //l'::::::/:.} ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; V l 〈l l l/:::/.l:V´_:.:.:.,l ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; /二ニl l l _./ ,l: :l\: ̄:. ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; // / l l __ ___ l_ /l : l ト 、:. ;;;;;;;;;;;;;;; , ‐  ̄// r‐┐ r‐‐ l´:::::l.__l::::::::::::ヽ l: : l l ` ;;;;;;;; / /: :/ l:::::::l ̄l:::::: l::::::::l l::::::::::::::::l l: : :\ ;; / / : / 弋r´─`ュ:: Y:::r──ュ::::::::::/ l: : : : \
「ルカ」は「パイロット」として本当にどうなんでしょうか? 「ミシェル」の機体ぶっ壊されまくりで、フロンティアにはどんだけんの戦力が残っているのか計り知れません。 そもそも、自給自足という訳ではなさそうですが、そこんところどうなんでしょうかね? 「ランカ」救出へ発進する際に駆け寄った「シェリル」は、どこかのアニメでの「 あなたを信じます」「 さよならリリーナ」を思い出して、「シェリル」派としてはけしからんのかもしれませんが、ニヤリとしちゃいました。 まぁ、「ランカ」の出生や「ヴァジュラ」の生態系などの考察は、よそにまかせてウチはしません。 争いが争いを生み出す。 「ランカ」が「シェリル」が生み出す「歌」がどう世界に響き渡るのか、期待したいと思います。 おしまい。
スポンサーサイト
|