ネットで、いくつかのサイトさんやブログさんが、通っていた道での事件とのことで、被害にあわれた方々の冥福祈りつつも、巻き込まれなくてよかったっということも思いました。
まぁ、事件の加害者のことや被害にあわれた方々のことについて、語ることはウチはしないので。
加害者の「友達」できないと、いう言葉についてだけ、語りたいと思います。
そもそも、知らない人に「友達」になりませんか?
っと、言われたら、「誰?」とか、思いますよね。
自己紹介して、話してみる。
そう
話してみる「友達」は、「できる」ものじゃなくって「つくる」ものだから、友達がどこかに売っているはずないじゃん!!っと、いう話。(漫画とかアニメではありうる設定かもしれませんが・・・
話してみなきゃ、その人のことなんて、わかりっこないのだからっというのもある。
話すのが苦手って人も、いると思う。
会話が続かないとか・・・
でも、そんなんね、普通ですからww
なんにしても、欲しいものがあったら、自分から動きださないとね。
時が解決してくれるものなんて、切ないことばっかりだし、こうポジティブにプラス思考で玉砕していこうではないですか(結局、玉砕するのかww
自分で、抱えているものが重くて辛かったら、相談してみる。
自分には、わからないことでも、誰かわかる人が答えてくれる人がいるかもしれない。
以前、某顔ナシ時期の方やブラックぬこぬこの方が、結構きつい局面に立たされているっと知った時、それを、乗り越えていける力が人にはあるんだと、お二方の奮闘に感銘を受けたものです。
これからも、お二人のご活躍を楽しみにしております。
っと、いうことで、「悩み」があるなら、一人で抱え込まなくっていいべなさ!って、感じでおしまい。
おしまい。
スポンサーサイト