fc2ブログ
お題「秋葉原通り魔事件」
運命という名で、自己防衛するな!


  〃               /      ! ll l     !
 /i              / !    /| ハl !    !ヽ!
./ l                // !   / / j /_ j =!  l !l!
′!   /        //_ー_|  〃/r,=ナ三l'-|  l リ!
  !  〃          /歹ヽ/ //' ' -ベ'_歹ノl  レノ′
 ハ   l{        /´´  l /      ̄` リ /´/
  l ハ        l    j/           / イレ′
.  |ll  l 、 l    l      、 ,     ノ/ j |
   l!!  l |ヽ l   .,ヘ、   .. __ ..   / /.l |
   ヽ  ヽ ヽ.!ヽ  |'´ヘヽ、   ー‐  / |ィ /、 | l
        l| ヽ  ! ハ  `ヽ、   /  ノl/ `<
      , -ケ´ ヽ l ,! ` ー- 二 -‐ ´ .ト、    \
   _ ノ  l  / ヽ!ノl            ヽl\


・・・・あんまり、読むのは勧めないです。
事件の内容には一切触れてませんので・・・。
ちょぃ、修正&加筆。


ネットで、いくつかのサイトさんやブログさんが、通っていた道での事件とのことで、被害にあわれた方々の冥福祈りつつも、巻き込まれなくてよかったっということも思いました。

まぁ、事件の加害者のことや被害にあわれた方々のことについて、語ることはウチはしないので。

加害者の「友達」できないと、いう言葉についてだけ、語りたいと思います。

そもそも、知らない人に「友達」になりませんか?
っと、言われたら、「誰?」とか、思いますよね。

自己紹介して、話してみる。

そう話してみる

「友達」は、「できる」ものじゃなくって「つくる」ものだから、友達がどこかに売っているはずないじゃん!!っと、いう話。(漫画とかアニメではありうる設定かもしれませんが・・・

話してみなきゃ、その人のことなんて、わかりっこないのだからっというのもある。
話すのが苦手って人も、いると思う。
会話が続かないとか・・・
でも、そんなんね、普通ですからww
なんにしても、欲しいものがあったら、自分から動きださないとね。
時が解決してくれるものなんて、切ないことばっかりだし、こうポジティブにプラス思考で玉砕していこうではないですか(結局、玉砕するのかww


自分で、抱えているものが重くて辛かったら、相談してみる。
自分には、わからないことでも、誰かわかる人が答えてくれる人がいるかもしれない。

以前、某顔ナシ時期の方やブラックぬこぬこの方が、結構きつい局面に立たされているっと知った時、それを、乗り越えていける力が人にはあるんだと、お二方の奮闘に感銘を受けたものです。
これからも、お二人のご活躍を楽しみにしております。

っと、いうことで、「悩み」があるなら、一人で抱え込まなくっていいべなさ!って、感じでおしまい。

おしまい。

スポンサーサイト



[ 2008/06/11 22:51 ]

お題 | コメント(5) | トラックバック(0) |
<<KANON「風の辿り着く場所」(東映版) | ホーム | true tears第9話「なかなか飛べないね・・・」>>
コメント
--- ---

ニュースでは犯人の職場での友人と言う人が出ていましたけど。何と言うか、彼ももう一度身の回りを見回してみれば友達呼べる人の二人や三人はいたと思います。
ただ本人がそれを友達と認めていなかっただけで。
つまらん自尊心に押しつぶされたと言う感じですね。

>ブラックぬこぬこの方が、結構きつい局面に立たされているっと知った時

えー?立っていましたっけ?何せ1ヶ月以上前の事は結構サクサクと忘れてしまうもんでw
黒猫 * URL [編集] [ 2008/06/11 22:58 ]
--- いやはや、すごいですなww ---

>ただ本人がそれを友達と認めていなかっただけで。
そうですよね、自分で自分を追い込んでいった先の顛末そんな部分があったっと推察されます。
>つまらん自尊心に押しつぶされたと言う感じですね。
プライドだけでは、生きていけないということが、なかなか理解できないことありますからねぇ。

>えー?立っていましたっけ?
一応、ぬこぬこさんところで、こんな記事かくな系のコメント見たときに・・・うわぁ・・・とは、思いました。
でも、案外ケロっとされているようで安心しましたww
セトラ * URL [編集] [ 2008/06/11 23:23 ]
--- 顔ナシさんは、旅立たれました(苦笑) ---

名前なんども変更して、お手数かけました汗)
やっとこブログも安定してきた幻視です(苦笑)
とまぁ・・自分の事は一応~置いといて。。
自分の所でも、独り言的にぐだぐだと書きましたけれど・・
なんだろなぁ~我が身を省みて・・・みても。。
どちらかと言えば、私はプラス思考~なもんで。。
テンション下がった時には、趣味の世界に爆走!!
ちなみに、今はフィギュアおんり~ですが(苦笑)
去年までならば、お気に入りのアニメ作品を観て。。
テンションアップを図っておりましたですよ。。
私的にオススメなのは。。
『バッカーノ!』『AYAKASHI~物怪~&MONONOKE』他。
色々ありすぎて、書ききれないので止めww
要は、フラストレーションを発散できるか出来ないか。。
・・・の問題では無いでしょうかね~
でもまぁ~個人差がありますから、私みたいに
切り替え早くないと難しい所ではありますが。。
あぁ~グダグダと書いてしまった(汗)
そろそろ、締めないとコメント拒否されるww
・・事件の犯人に対して言える事は。。
自分自身で、できる所まで最大限の努力をしたのか?
と言いたいですね。。
もし今の環境が嫌なんであれば、仕事のスキルアップ
をする為に資格とるとか、打ち込める趣味を探すとか。
25歳なら、本気で仕事探せばもっとあるんじゃないかと。。
・・とまぁ、言えばキリがないんですけれど・・。
なんだか今後も似たような事件が起きるんじゃないかと心配です。。
・・ではでは、長々とコメント申し訳ありませぬ(苦笑)
幻視さん * URL [編集] [ 2008/06/11 23:42 ]
--- ---

「嘘を嘘と見抜けない人は、掲示板を利用してはいけない」

友達なんて作る場所ではないしね。


逆恨みと甘ったれ。

遣る瀬無いですよ、実際。


>なんだか今後も似たような事件が起きるんじゃないかと心配です。。

西鉄バスジャックと背景は似てたりするんですよね、実際。

 当時の17歳は今年25歳・・・
ごす * URL [編集] [ 2008/06/12 03:01 ]
--- 事件については、語ってないいうのに。 ---

>幻視さん
>名前なんども変更して、お手数かけました汗)
大丈夫!手間ではないからww
>やっとこブログも安定してきた幻視です(苦笑)
それは、誠に喜ばしいことで・・・後でうかがわせていただきますね!
>『バッカーノ!』『AYAKASHI~物怪~&MONONOKE』他。
バッカーノは、一巻買って(小説)読んでないですが・・ブラックぬこぬこさんも記事かいてらしたし・・・暇みつけてよんでみるしかないですよね。
>要は、フラストレーションを発散できるか出来ないか。。
それで、事件になっては、もともこもないとは思いますが・・・騒いでみるのも、いいかもしれませんね、一理アリです!
>そろそろ、締めないとコメント拒否されるww
fc2って、文字制限ってごこまででしたっけ?
よくわからないのですが、長文はコメント分けられた方が、よいのかもしれませんが・・・(特にAA使用時)
大抵は、大丈夫ではないのかと思います。
ちなみに、ウチは長文のコメントであろうがなかろうが、拒否することはないので(スパムは論外ですが)
えっと、大丈夫です。
毎度、コメントいただいてこちらこそ、感謝しきれないところがありますからね。
>自分自身で、できる所まで最大限の努力をしたのか?
失敗を、周りに求めすぎてはいけないと思います。
>もし今の環境が嫌なんであれば、仕事のスキルアップ
をする為に資格とるとか、打ち込める趣味を探すとか。
25歳なら、本気で仕事探せばもっとあるんじゃないかと。。
うぬぅ、やっぱり、幻視さんは、すごいですなぁ。
犯人について、どうのこうの語るのは、白熱しすぎて疲れるので、やめたのですが・・・
こういう長文になっても、自分の書きたいことが、読み手にも、きちんとわかりやすいようになっている。
ウチではまず、ないので・・・すごいです。
>なんだか今後も似たような事件が起きるんじゃないかと心配です。。
自殺は、連鎖しますからねぇ・・・。
「大須」で、こんなん起きたら自分真っ青になってしまいますよ。

>ごすさん
>「嘘を嘘と見抜けない人は、掲示板を利用してはいけない」
真理ですな。
メディアにとっての、情報がどこまで真実であるのかわからないように、ネットにしても、どれだけの「真実」があるのかはわからないですしね。
>友達なんて作る場所ではないしね。
そうですね。
掲示板で「友達」を、つくろうとしたのか、相談したかっただけなのかわかりませんが・・・
>遣る瀬無いですよ、実際。
事件性だけみると、アメリカの銃乱射事件を、思い出しますが。
自決しずに、大人しく捕まるところとかは、腹立たしさを感じずにはいられなかったりします。
>西鉄バスジャックと背景は似てたりするんですよね、実際。
摸倣犯が、でないことを、切に祈ってます。
セトラ * URL [編集] [ 2008/06/12 22:43 ]
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://redcoolsea.blog78.fc2.com/tb.php/953-326d067d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |