fc2ブログ
CLANNAD 「学園祭にむけて」
私のパンは・・・・
古河パンの目玉商品だったんですねぇ~!



|               ||                  /||               |
|                    ||               /'_||               |
|               ||   ....;            /⌒ii、                |
|               || ..::::, '´          / _ || ヽ              |
|                || ::::        __ /―<⌒ iiヽ !            |
|                 ||::/      /:.{:: : : : : : : :\|| 乂            |
|                :jj/     /: / V: : |: : : : : : :ヽ                |
|                 / __,.-r=:'´: :/⌒ /: :/|: |: :│: : : ':.             |
|                 / ,.ィ´  | {: : :/ // : /│ハ:`:ト : : :!|::.            |
|             / イ/l r─l∧: :レ=ミ/:/  リ }:/ :|: : リ::::  
|               //::|:lj::|n \,|: :`ト{ 、、     =ミイ: :/: :/::::::              |
|           l/} ::::::l:ノ  |:i: : 八   r 、  厶'イ7>::             │
|           l/  }::;イ   l:! : : :l.\  ー'   .イ |: : i ||::::              |
|           {  ;/::|   |:!: : :|/_ノ>‐ 1´ 'Vl: : i ||::              |
|          ::|  l::::| /´|i : : 「 ´     ト、___j: : :l ||              |
|          ::|  |ヽj/   |i : : |ー-  ,___`lト|: :.リ ||              |
|________________;|   マ〈   |i : : |二''¬ー---l!|: : ト ||_____________|
|` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l    l'´\  ハ: : V二二二二|||: : |__} ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|            |    j   >〈 ハ: : l   <゚ヽ_,  ̄l: : |│              |
|             |      /|し∨ }: :.|    }   ハ: : V                   |
|            l     / | ん/: :/~~j~~‐ヘ: : ',              |
|           ヽ、_/   ∨ /: :/   / /   |: : l              |
|                 〈 l: : |   ′/    r'|: : |               |
|                 }八: :{           リ: : |               |
|             rー‐―ヘ  ヽ!        //: :∧              |
|             l   /   ヽ       ∧!: / ハ              |
|                \/           〈 ∨   l                 |



ナイナイ。


部室で準備運動・・・・体操着で?
わけがわからないww
発生練習ならまだしも、何故に?

こういう本当にいるのか?っと、いうものを削って「美佐枝さん」や「有紀寧」「智代」や「杏」に回してもらいたかったですね。

特に自分は「美佐枝さん」の話が好きなので(そこマニアックとかつっこまない!)、是非とも実現して欲しかったです。

「春原」の「それと便座カバー」は・・・どこにいったのでしょうか?
これだけが、心残りでしょうがないのですが・・・やってくれるのでしょうか?
二期か、番外編に期待するしかないようです。

合唱部と演劇部の合同・・・
更に「智代」と「渚」の誓い・・・
そこに掛かるBGM「同じ高みへ」これは・・・ちょっと効いた。
不器用ながらも、「同じ高みへ」そんな感じがしてよかったです。

文化祭のミハーサルで、「God knows」や「もってけ!セーラーふく 」のネタをやらなかったのは、感心しましたが、落語はいらないだろうと思いました。

・・・・・・
「渚」の「みたなぁ~」に迫力はないものの・・・もっともっと「渚」の演劇活動が順風満帆にいっていたのなら、ここでかなりおとされるのでしょうが・・・
この「CLANNAD」は、いい意味でも悪い意味でも、ドタバタしすぎていて焦燥感が足らないのが、ちょっと物足りないところですね。

次回 最終回。
もう、最終回?という、つっこみを繰り出しつつも、次回にそこはかとなく(この言い回しわりと嫌いじゃない)期待です!

おしまい。
スポンサーサイト



[ 2008/03/30 21:20 ]

CLANNAD | コメント(0) | トラックバック(1) |
<<CLANNAD「もう一つの世界智代編」 | ホーム | 拍手御礼14>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://redcoolsea.blog78.fc2.com/tb.php/847-0bc013d7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
CLANNAD 第21話「学園祭に向けて」
いよいよ物語は佳境へ。 ……という雰囲気が全くしないのは何故なんだぜ(;´∀`) (以下、原作のネタバレあります!!)
[ 2008/04/01 01:29 ] 万聞は一見に足るやも
| ホーム |