__ ,. '"´ ̄`~´ `ヽ、 / \ / \ / /7ヽ___,ヘ - 、 ,.-、_,. __,. __,>‐ 、 ,' / / / / / /⌒ヽ/`i ヽ ヽ ヽ`ヽ \ ,' ./ / /il i l´ ̄ ̄ `l l } i ! .i ヽ ヽヽ ,' , ,' ,' ,' ,'i l | !.l l l l l l i} i i ,' ,' i ! i lH-L.,」__l /./_L,.i十 ,' .,' l il ! i! /ヽ∧/∨W\/ヽ∧/ ,' ,' ,'l il Nl ┬r.ヽハ レ'ィ-ノレ' ./ / // // < ,' ,' ,' l ll l li. |r';;;;}! |r';;;;}!レ' ,イレ'/レ'レ' / 余を誰だと思っておる! ,' ,' ,' ,'| i i il┴‐‐'- ,. ┴─'-i' iレレ'| て このたわけ者が!! ,' ,' ,' ,' l iト、い /// r-- ┐/// /l il ili| く ,' ,' ,' ,' /! l ヽ 〉 .、. └─‐' ,.イi l l iリ /リ ヽ/W\/ヽ/ヽノV\/ ,' ,' ,' / ハ l iト、! il |` ., __,. イ | il l i li|レ'i | ,' ,' ,' ,' ,' ハ _ヽ,ヽヽ ! | li{、i li i ,.i| il | ,' ,' ,' ,' ,' ,' ∧≫≪_ヽ\ .|`ト、 l_≫≪_l i l| ,' ,' ,'__,'_,'_,' / ∧_≫≪ i` \ l ! l_≫≪_l il| ,' ,' ,'ヽ== `7.7/ハ__≫≪', \' | l≫≪_| il | ,' ,' ,' 〉ー-/.// i ll i l ノヽ、 〉' ヽ≫≪}ソ i| ,' ,' ,' ./___,ノ // /(〒(〒) ヽ/ /(〒(〒)ヽ ,' ,' ,' | /ノノノ / 77i l ヽヾ\ /〃 ! !ヽヽゝヽ , , , /--‐‐'" / , | l | | 〉\゙ \/〃 /| l 〉〉〉ゞヽ ! .l l /====-''" { LLl_l_/ ヽ. \/〃 /{ l L'// ヽ ヽ | li l / / ヽ メ/-|| i|| il i /〃 / `ー'|.||l i l ', | l ill / ヽ// .|| l|| li | /〃 / |li|.|| l | ', | i li| / ,.-''ヘ./ ハハ l |'〃 / l ノハ il.|ゝ.,__| | i ill/ _,. -" /l,. -.、|il||lil| i |---─- 、 ,.|i|l|il| l |ゝ.,,_| | il i |_,.-'" //j ,ー^ー' il | ヽ.|.ーー' i l |,. --─ 、 __|__i__l| ,.- "/ くヽ l ill i i | ヽ リl il il li |二二二二二ヽ f´r‐.> ``< / / \ヽ ,リリレル' ヽ レiリレレ' | / ヽ | l//l ̄``ヽ / / ヽ/ ヽ \ ̄ `ヽ、 〉〉 _// |, -─‐/ / / ヽ \ \ ノノ 注 東映版です! 追記 一部修正しました。
書きたいネタがありすぎるのも、「激情版」ならではですが・・・
何処から書いていいものやら迷いますね。 昔、「東映版TVアニメKANON」が、放映されたビデオレンタルされるようになったとき、あんまりの絵のデザインと祐一のデザインが気にいらなくて、一巻くらいで視聴を断念したことがありました。 それとは、別に「ドラマCD」の「KANON」が発売されていて、自分はこの「ドラマCD」が好きで、「AIR」もならないのかなぁ~っと、思っていました。 「AIR」の話の構成上難しいのかなぁ~っと、思って諦めていたのですが。 「AIRのTVアニメ化と劇場化」されるとの情報聞いたときには、嬉しくて舞い上がったものです。 そして、意外と最初のキャラクターデザインをみたときは「劇場版」の方が期待上でした。 更に、よくできているPVにまんまと騙されましたww 当時、「東京」と「大阪」でしか公開されないとか、前売り券の第何弾とか、パンフレットが1500円とかあこぎな商法にげんなりしたことも、自分の激情版の評価を下げる要因の一つになっていたりもします。 では、本編にいきますかね! とりあえず・・・・ 「柳也」の独楽劇場に、降参です。 お願いですから、こんな三文芝居見せないで下さい。 桜散る散る桜散る・・・こんなに散らして画面見づらいというレベルを逸脱していますね。 「神奈の呪い」・・・「好きな相手の前で好きと口にしたら死んでしまう」 って、ことは、手紙に書けば問題ないんじゃねぇ? っと、いうことではいけないのでしょうかね。 「観鈴ちん」の「クラスメイト」が性悪な件について、どうして、こう見ているものを不快にさせる設定を出してくのかが、疑問でしかありません。 「どろり濃厚ジュース」の扱いもぞんざいな扱いですし・・・使うなら使い方があると思うのですよ。 「古代編」突き抜けた設定改変すぎてびっくりです。 「八百比丘尼(神奈の母君)」は、「人魚の肉」を食べたという伝承になってました。 「人魚」食べたから、「翼」生えたのでしょうかww あ・り・え・な・い! /:: :: :: :: :: ::|_ヽ:: |ヽ:: :: :::|、:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :::lヽ:ヽ \ |:: :: :: :: :: :::|, - ミヽト ヽ:: :: | ゝ:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: | ヾ \ 糸色 |:: :: :: :: :: :::|´r .ヽヽ、 ヽ:: :l rヽ:: :: :: ::/、:: :: :: :: :::| / |:: :: :: :: :: :::| ゝ- ' ヽ=ヾ:|l ヽ:: :: :/ ヽ:: :: :: :: :l / 亡月 ヽ:: :: :::/ヽ::| __ 丿 ヽ _ ヽ:: / 丿l丶:: :: :::l / 王 l:: :::/ lヾ , 、 ヽ/ l ヽ :: l / |:: /l 、 l ____ / /:| ヽl / | |:/ l:: ::`l ト――― | /- ':: :: l / .ヽ、丿 |:: ::ハ\. l_____.l /::l\:: :: | \ |://:: :::> 、 ー イ\:: l \:| \ 十 /: / lヽ _ イ l ヾ__ / .| こ // l .l / ̄ | / / l _ / l / .| | | / イ- ‐ ´/ |  ̄ ̄/ ・・・ / l | ○ / ti / / l__l___/ / \ / こっそりと「翼人伝説」が「人魚伝説」になっていることに絶望したー! 光るゲロ確認、これより介入行動に移る! | | | , .=― | | // ________/ | | // /:::::::::::::::::::::―――‐< | | {::::レ´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー-、| | /`::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::―:::、:::`ヽ| |/ァ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶、::| |/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::―――-:::、::::::::::::::::`| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::\::::::\\::\::::::| |::::::::::::::::::::::::/:::;::|::::::::::::::::_::::::::ー:::::\\::\| |::::::::::::::::::::::/::/|:;l:::l、:::::::::::::::::::――\:\\:| |::::::::::::::::::::::レ‐l八:| \:\ー 、::::ヽl、::::::::::::::l:| |::::::::l:::::::::::::|r‐tx≧ミ、 ` ‐\r≧、:|癶:::::::::::l:| |ィ::/:lヽ:::::::::|l 弋zリ`゙ 弋tリソ | |:::::::::ハ| |j∧:ヽl:::::::::≧=ー‐ (  ̄ {从:l:::l | | Ⅳ::\::::、\__ _ / 〃 lへヽ| | `l\::∧::ト` \ _ ∠{ `| | ソ リト、 \ '´ ‐ /| \ | | く`ー ≧ . __ ∠ハ! | | ,} | 厂 | | | _ -‐'∧ 、 l / 〈廴___ | |― ∧ 、 `{ ヘ `ー―| | ∧ \}ノ ∨ | | \ ヽ v | | `¬ 〈 ∨ | | ∧ l V | | ∧l ヽ、 | |ヽ| \ \ | | v \ l ヽ | | , \ 丶 || | / ヽ l || |′ ヽ || Eクシア原作を駆逐する! | ___ | | _ ´ `ー――-、_ | | / / . : : : `ー 、 | | / . : : / イ . :ヽ: ___ ヽ| |´ / / . : //V . : : :レ: : : : :| | / . :| . : :K {: : : /:レl: : : : | | , / : : |: : : ム \ l: : : トlヽ{: : : : | |_ノ / . : /| : : ト心>、`ゝ | | |: : : :| |、__ ィ. : :イ l : :l ゝ: トl `ヽ ト `ヾ、__l: : : : :| | ン ≦ l: | : :ヽ`‐\ fテソ: : : : :| | \‐Vヘ: : : \_` ‐ `くl: : : : :_| | : V `Ⅳ: l\: ヽ ̄ _ ‐ ..ィ イ:/ | | | :| :廴ィ\| V:l ‘ ー-、 /:/ l/ 〃| | `‐\ ≦_、_ リ ¬ .イ: l ' / | | ヽ / |ヘl | |、\ 、 ∧―____∧__` | |  ̄` ー ≧、 lヘl三~x: : : : : : `ヽ | |__z~ー_=―┴―― ≧ッ ^ヽ: : t‐-、 ヽ | | / ヽ `ヽ:) jル' | | / ∧ ヽ | | / ∧ ヽ. | |' / | ^ヽ | | , ハ | | |{ ムム ム, | |」 // | ∧ {ン゙ | |// ノ ∧ | l | |/ { | ∧ | l | | V ∧{ l| | | ヽ | | ヽ V | | ____ | l l | |――――― ´ | ∨ 丶 l | | | | / \| | l / / | | /____/ | | / | | / | Dュナメス観客を狙い打つ! | | | / _ .. -‐ ''  ̄ ̄ ̄ ''ー .._| | 〃 . ´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :| | ゝニニ´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : | | / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :| | /: : : : :{: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : | |. /: : : : : : 厶: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :| | / ィ: : : : : :/ `丶、: : : : : : : : : : : : : : : : : : | | 〃/: l: : : : :| , ‐ `丶、: : : レ"ヽ: : : : : : : :| |/ /从|:|: : : :| /.ィ介 l: : 八< 丶: : : : : : | | 〃 |l゙|:|:|、: 、\´_)ン /ヘ | ) }: : : : : : | |/ ヾvトトヽト\` =― `!y /: : : : : : :| | ゙\ン ` ー _/|: : : : : : : : | | 丶、' l |: : : : : : : : | |‐-、 └r― (____レ' : : : : : : : :| |:.:.:.:\____j____≧=‐: /: : : : : : : : :| |:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.` ≦ッ: :/: : : : : : : : | |:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|: /: :l: : : : 、: : :| |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|∧: :|: :l: \\:| |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{':.:.ヽ{ヽl\: l-| |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`l.:.:.| |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| |^`‐-、__:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| | ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| | /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| | /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| |. ,':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| | l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| | l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| | ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| | |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| Qュリオス、改変行動に入る! | . ´ ̄ ̄ ̄ ̄` ‐ _ | | /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : 丶、 | |': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ー----ッ| | : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ` <__| |: : : : : : : : : : : : : : : : : : :,: : :, : : : : : : : : : : :| |: : : : : : : : : : : : :/: : : /: : :-‐ : : : : : : : : :| |: : : : :| : |: :|: : : :|: : :/: /: : : : :/: : /: : : : | |: : : : :| : |: :|: : : :l : :l/:∠二二 -‐ッ: : : : : | |: : : : :| : |: :|: : : :l: : レ个ぅx≧=彡:イ: : : : :| |: : : : :ゝ:ヽ ヽ: : :l: : | { 弋:{ハ / ´/: : : : /| | : : : : : \:\\:\:\\__l==rケ} : : Ⅳ/| | : : : : : : : \:\:ヽ: ヽ `=― V:.:」|:l | |: : : : : : : : : : \l:、lⅥ:ハ , _>l、:ト、l | |: : : : : : : : : : : : l リ lヘ リ ― 、_j´|: |ハ:| ヽ | | : |: : : : : : l : : : V:ヘ ノ′ ‐r┘ Ⅳト `l | |ヘ:|、l: :ヽ: : ヽ: : : Ⅵヘ /: : : :ヾ\ | |__゙トl\: :\: :\: : Ⅵヘ¨´: : : : : : `ー―≦| |_` 、 ―ヽ、: ヽ: :Ⅵ‐ \: : : : : :、: : : : :=| | \ \ >ヽ: \ 「`\__≧z―‐| | 、 \ ノ `i ヽ、 丶 | | 丶 \ \ l\ | | \\ ヽ、___ | | \\ 丶 \ L ヽ | | ヽ ヽ ヽ ヽ l \ ∧ .| | V Ⅵ Vム ヽ V∧ | | Vム| Vム l l ∧ | | V| ム{ ヽ vム | | V Ⅵ ム Ⅵ ム | | V v ム l | l .| | V l | | | ム V | .| | ∧ l | | | ヽヽl | .| | ∧ ヽ{|/ l ヽl | .| V-チェ感動を殲滅する ! 唐突に体調悪化しましたという描写は、本当に唐突すぎて置いてきぼりくらいのでやめてください(誰にいってる 激情版で「にはは」を可愛くないというのは、どの口がいうのかと問い詰めt あと、「オーラー」でてきました。 「観鈴ちんオーラー!」言い直しても、意図がわからないですね。 「積極的な観鈴ちん」は、「観鈴ちん」足りうるのか? これは、許容量を試される作品ですね! さて、この映画でいいとことがありました! これは、褒めるところですね! 「ガオガオTシャツ着た観鈴」と「ポテト主演の劇中劇」 これは、よかったです! とりあえず、今回はここまでです・・・って、殆ど進んでない? 書きたいネタありすぎですよww 「後編」では終りそうにもないような気がしてきましたね。 黒猫さんが、激情版AIRの記事をアップしてくださいまして、嬉しいかぎりです! ごすさんも、のってくださるということですし、ちょっと頼める方には頼んで見たいと思います。 カオスさんのブログ引越しにより消しちゃった記事読めないのは残念なので「リメイク」やら「セルフカバー」でお願いできないか? 聞いてみたいと思っています。 てりぃさんところの記事にコメントしたさい・・・「つか、何で今?」っと、聞かれたので、そこら辺「後編」に続くということで・・・・ おしまいです。 スポンサーサイト
|
![]() |
--- ---
キャラデザインは、いたる絵よりは好きだったり・・・と言うと、ファンの人に殺されるでしょうか? 劇場版の数少ない(と言うか唯一の)美点だと思っていたりする訳ですが。
--- 草葉の陰から・・ ---
生あたたかくノーコメントな方向でww
--- 後編も頑張って下さいね。 ---
00勢の介入に吹きましたwww 相変わらずAAの使いどころを心得てますね~。 >独楽 ものを操る能力に関連を付ける意味でやったのでしょうけど、マイナスの方が大きかったですね。 笑ってしまって大変でしたwww >積極的な観鈴ちん これが意外と好意的に取る人多いみたいですね。 当時一緒に見に行った友人は普通に良かったって言ってました。自分としては違うキャラに見えてましたけど・・・ 絵については何とも言えないですねー。 自分はいたる絵に思い入れがありますが、前売り券の3パターンの絵はどれも可愛かったので、劇場版は劇場版でありかな、とも思います~。 P.S.) 記事リメイクはマジで勘弁して下さい。 あんな長文もう二度と書く気にならん・・・・
カオス * URL
[編集] [ 2008/03/28 21:09 ]
--- みんなトラウマかかえてませんか? ---
>黒猫さん >キャラデザインは、いたる絵よりは好きだったり・・・と言うと、ファンの人に殺されるでしょうか? デザインは、いいと思いますよ。 ただ、デザインだけでは・・・っというのも、ありましたね。 >気まぐれ猫さん >生あたたかくノーコメントな方向でww どんだけトラウマなんだろうと切なくなるコメントですね。 >カオスさん >00勢の介入に吹きましたwww 修正したところですね! DとVの部分逆の方がよいのかどうかちょっと、迷いました。 >ものを操る能力に関連を付ける意味でやったのでしょうけど、マイナスの方が大きかったですね。 笑ってしまって大変でしたwww いや~、あれはナイナイww あれをかっこいいとかいう神経疑いたいです。 >当時一緒に見に行った友人は普通に良かったって言ってました。自分としては違うキャラに見えてましたけど・・・ ここが好意的ですか・・・ 世の中はいろんな人で一杯ですね! >自分はいたる絵に思い入れがありますが、前売り券の3パターンの絵はどれも可愛かったので、劇場版は劇場版でありかな、とも思います~。 前売り券3パターン・・・・あこぎ商売がここにも・・・ >P.S.) あんな長文もう二度と書く気にならん・・・・ そんなに長文になるほどの・・・・ 泣ける話ですね・・・・。 ご愁傷様です。
--- _ト ̄│○... ---
AIRの頃のいたる絵CGは、ONEやKanonの頃からすればそ~と~に安定していて、まぁ見ていられる。そのまんまアニメやられると苦痛だろうけど。 東映激情版キャラデザ作画は、オレの第一印象ではホントにきれいに纏めてると感じたが、ががが、実際本編を観たら・・・『使い方、間違ってるだろ!』 対して京アニTV版は、原作いたる絵の特徴を活かしつつより上手く今時の萌えアニメしていて、『あぁ、こっちがKey作品だな』 と。 ・・・んで、 激情版記事にしてたら消えちゃったよ。 これが八尾比丘尼の呪いですか?
--- おのれ高x山ですかね(違 ---
>AIRの頃のいたる絵CGは、ONEやKanonの頃からすればそ~と~に安定していて、まぁ見ていられる。 確かに、塗りは別としてもCGは進化してますしね。 >東映激情版キャラデザ作画は、オレの第一印象ではホントにきれいに纏めてると感じたが、ががが、実際本編を観たら・・・『使い方、間違ってるだろ!』 でたこれ!まさしく、ごすさんの言うとおりであって、東映版のキャラデザは本当に第一印象は相当よかったんですよね、それがどうして、昔の「ヤックデカルチャ」並みの劇画に変わるのか理解不能です。 >対して京アニTV版は、原作いたる絵の特徴を活かしつつより上手く今時の萌えアニメしていて、『あぁ、こっちがKey作品だな』 と。 キャラデザでは違和感あったものの、見てみたら何この髪のなびきと背景と画質は!っと、いう衝撃の作品でした。 >激情版記事にしてたら消えちゃったよ。 これが八尾比丘尼の呪いですか? うわぁぁぁ、やっちゃいましたか。 ショックですよね・・・。 自分はサーバーが重い時にはコピーして、保存か。 書く量少なくして下書きというのを、繰り返したりしますけど、消えるとかなりのショックとやる気が減退しちゃいます。 でもでも、ごすさんの記事読みたいので首を長くして待っております! 追記 激情版見返すとかなりの摩訶不思議設定に驚きを隠せません。 ![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|