fc2ブログ
仮面ライダー電王最終話「クライマックスは続くよどこまでも」
記憶こそが時間


思い出は、なくなっらないさ。
今回ほど、最初っから最後までクライマックスな回はなかったと思います。

「モモタロス」に、「良太郎」が望みをいうシーンでジーンときて、「侑斗」のカードがもう「0」になっていたことや、それでも引かないところなど、一つ一つにじわじわくるのが、困ったものです。

「侑斗」に加勢する思っていた「リュウタ」ですが、「良太郎」のところにいったのが、「侑斗」よりも、「良太郎」との「絆」を見せたかったのかなぁっと思います。

「カイ」の攻撃を阻止して、「良太郎」は「未来の特異点」である「愛里さん」の子供が「ハナ」であることを話し、「カイ」の野望の終わりを告げる。

「ハナ」については、なんとなくなにかあるとは思っていましたが・・・
実際明かされると、一年通して練りこまれた伏線に唸ってしまいますね。

「電王ガンフォーム→アックスフォーム→ロッドフォーム→ソードフォーム」の流れはすごいと思いますが・・・
「ジーク」登場には、びっくりでまさかの登場でした。

俺参上!

やっぱり、「モモ」はいいですね!
一年前「仮面ライダー」に「桃太郎」はないだろうと思っていたのが、嘘のようですよ!

「デスイマジン」にとどめの「ファイナルバージョン」叩き込んだことろは、はっきりいって面白かったよかったですね!

「イマジン」消滅で「モモ、ウラ、キン、リュウタ、デネブ、ジーク」が消えてしんみりしかかけたところにww

ちょwwwwwww
吹いたっすよ!
なに看板もってんのぉぉぉぉぉ!
「頭が高い!」は、面白すぎですよ!!

「頭が高い」
「頭が高い!!」
「頭が高い!!!」

ラスト「また会おうぜ!」のセリフに「おぅ!」っと、思わず返したのはここだけの話です。

一年間「電王」お疲れ様でした!
では、では本当におしまいです!

おしまい。


スポンサーサイト



[ 2008/01/21 22:41 ]

仮面ライダー電王 | コメント(4) | トラックバック(13) |
<<お題「自意識過剰義務の為」 | ホーム | ガンダム00「折れた翼」 >>
コメント
--- はじめまして☆ ---

私もヒーロー系は大好きですが、電王はまだ未チェックです・・・かなりいいらしいという噂は聞いていたので、今更見ておけばよかったと後悔です・・・涙
ちなみに私はノートンファイターが好きです。
ショートムービーですが結構面白いのでよかったら☆☆
前編  http://www.youtube. com/watch?v=28z_HgjX nkM
後編  http://www.youtube. com/watch?v=JQwo9nbI 3iM
よっぽ * URL [編集] [ 2008/01/22 12:53 ]
--- はじめまして&いらっしゃいませです! ---

>私もヒーロー系は大好きですが、電王はまだ未チェックです
電王は、かなりというか、ものっそいいいですよww
DVDとかでもでますし、これから出会える楽しみでもあると思うので、是非見ていただきたいですね!
名作は、時をこえても名作だと思いますから!

>ちなみに私はノートンファイターが好きです。
見れなかったので、検索してみましたが・・・
「ノリダー」(わかりますかな?)を、思い出しましたww
実にシュールな作品でした、ええ、びっくりです。

セトラ * URL [編集] [ 2008/01/22 23:28 ]
--- 電王クライマックス ---

モモタロスが良太郎に最後に言った言葉
「また会おうぜ!」
テレビでの電王は終了しましたが
彼らの物語はいつの日かまた続きそうですね
ヤジャ * URL [編集] [ 2008/01/26 00:09 ]
--- 返事おくれてしまっております! ---

>彼らの物語はいつの日かまた続きそうですね
なんか、某プログさんにおいて「vシネ」で続編とかどうとか・・・
いや、嬉しいのですが、このタイミングかよぉ!とは、思わずにはいらないというのも、正直なところです!
なにはともあれ、一年おつかれさまでした!
セトラ * URL [編集] [ 2008/01/28 22:19 ]
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://redcoolsea.blog78.fc2.com/tb.php/760-7703b14d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
電王 最終話 クライマックスは続くよどこまでも
「また会おうぜ!」 決し繋がる未来、本当のクライマックス編。 良太郎のモモタロスイマジンへの、契約と言う願いは 「最後まで一緒に...
[ 2008/01/27 23:51 ] ぎあ魂なblog(たぶん別館)
仮面ライダー電王 最終回「クライマックスは続くよどこまでも」
今回は最終回「クライマックスは続くよどこまでも」。 ストーリーは仮面ライダー電王 第48話「クライマックスは続くよどこまでも」で! わっしょい!わっしょい! あーぁ、とうとう終わってしまいましたねぇ~。 仮面ライダー電王…。 あの終わり方、最近の仮面ライ...
[ 2008/01/27 18:56 ] OPUS MAGNUM
仮面ライダー電王 最終回「クライマックスは続くよどこまでも」
人気ブログランキングの順位は? 記憶こそが時間。そして、それこそが人を支える・・・もう誰の記憶に頼ることもない、彼等が共に過ごした、時間と記憶が彼等を存在させるんです。
[ 2008/01/27 12:31 ] ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!
仮面ライダー電王: 最終話
仮面ライダー電王 最終話「クライマックスは続くよどこまでも」。いつか未来で。 以下ネタバレあり。
[ 2008/01/26 17:22 ] きゃんずぶろぐ
仮面ライダー電王 最終話「クライマックスは続くよどこまでも」
万感の思いを込めて、「ありがとう」(もうね、最終回はこれでいいや)(笑)遂に一年間放送された電王が、最終回を迎えてしまいました。振り返ってみると、長かったようで短かった一年間。ただひたすら楽しませてくれて、「ありがとう」と言いたい。これほど納得出来る最...
[ 2008/01/26 14:04 ] ユルユル行こう
仮面ライダー電王最終話
とうとう最終回~!!ん~、なんだかよくわかんなかったけど、とりあえず大円満とゆーことで、めでたしめでたし~!!ウラやキンはともかく、ジークまで戻って来ちゃうなんて♪ナオミちゃん、いい仕事してますなぁたくさんの方が予想してたように、ハナちゃんが未来の特異点だ...
[ 2008/01/26 09:05 ] タジタジ☆マハル
仮面ライダー電王 最終話「クライマックスは続くよどこまでも」
 世界は、美しい。いや、美しくなければいけない。これからを生きていく者たちのために。その美しい未来を願った、過去の者たちのために。...
[ 2008/01/26 00:22 ] Old Dancer\'s BLOG
仮面ライダー電王 最終話「クライマックスは続くよどこまでも」
<日曜日> 絶対泣く!と思ってましたが・・やっぱり、ウラ達が帰って来たあたりで涙腺緩んでしまいました。 現在の時間を消し去ろうとするカイに、モモと2人、立ち向かう良太郎。じっと見詰め合う2人の間に確かな絆を見ました。初めて口にする望み「最後まで一緒に戦
[ 2008/01/25 01:44 ] 大吉。
仮面ライダー電王 最終話「クライマックスは続くよどこまでも」
パース? なにそれ、食べ物? ◆ う~ん…何と言うか… 泣けるとか泣きそうとかって言うより… 泣いた? あは、完全に断定口調ですわ。 ...
[ 2008/01/23 22:23 ] 『真・南海大決戦』
「いつか、未来で」
最終話「クライマックスは続くよどこまでも」 電王が遂に最終回を迎えました…… 正直泣いた 「剣」以来ライダーの最終回で泣いた どれだけ泣いたかというと、日曜の夜買い物の帰りオーディオプレーヤーからClimax Jumpが流れたら ラストシーン思い出して
[ 2008/01/23 12:36 ] 仮想天国/現実地獄
今日の電王 最終話
「クライマックスは続くよどこまでも」最初に言っておく、最終回は時間延長してよかったんじゃないか?今回で最終回ということで、非常に寂しい気分で見たわけですが、非常に電王らしい詰め込み方で最初から最後までクライマックスでしたね。ただ、戦い終わったあとをもっ...
[ 2008/01/22 20:20 ] 地下室で手記
仮面ライダー電王#49「クライマックスは続くよどこまでも」
遂にきてしまいましたかこの日が・・・・きてほしくなかったです。時間よ止まれ~!!良太郎の望みは『僕と・・・最後まで一緒に戦ってくれる』もうカードがない侑斗。『過去が希望をくれる。やるしかないだろ。』侑斗、かっこいいよカイに体当たりする良太郎。ダイブする...
[ 2008/01/22 13:50 ] Sweetパラダイス
仮面ライダー電王(1.20)
『電王』も無事終着駅に着きましたね モモタロスの手書きの「俺、参上!」のプラカード、 ジークの「あれ達は何故、私の名を呼ばぬのだ…」に笑い、 デネブの「椎茸 ちゃんと食べて」に泣いた 『平成ライダー』で、これだけ笑って泣いた最終回は初めてだ どうやって...
[ 2008/01/21 23:30 ] まっつーのTV観覧日誌(*´д`*)
| ホーム |