こんにちわはじめまして ルーツ オブ ザ まったり!のセトラです。 趣味はヲタです(ヲィ)、もしよかったら お友達になってくれると嬉しいです
,- 、_,r‐.、,. :´.::.::.::.::/´.::.::.::.::..`ヽ,r‐ 、_,.- 、 /.:::/⌒7´.::.::.::.::.::.:/.::.::.::.::.::.::.::.::.:>‐<::.::.ハ . //.::.〉ヘ'_;-‐‐/`ヽ::i::/`ヽ、_;-、_{ー' )、 ::.:', . ,'/.: /.:/.::.::.::.::// .::/∨V::.:ハ::.::.::.::.::.`ー '!::.:| ::.:| i.::.:/.://.:/.::.:/,'.::i.:;'`ヾ"!::.:i:.|::.ヽ:.、::.ハ::.V|::.::!::.::| |i / :/.'.:/.::.::.i::!::.:|:i |:: :! l::.::.|::.:!'::.:!:: ';! ::.|::.::| ll:レ'! .::{: : ;斗f:‐ハi !::ィ:大ト:j、_|::.::|::.: |::.::|::.::| ll .:レ|.::.:ヘ::.::|ィfテテ、 レ'リ,ィレテV.:!::.::!.::/.::.;'.::.::| |l ::.::レ、::.::ト:ハV::::rj ト::::rjレj.::/!/i.::. i.::.::!| |ト, ::.!::.:\!レハゝ‐' 、 `ー ','.:レ':/:/.::.::|.::/,' |i ヽ:ト、::.|:.`:|人 _ i:/.:://|.::.:/|// ` ヽ ヽ!:i::.|.::/> . _ . イリ.::.レi: !:://レi! ||:ハ:|/ i` ニ´<´.:.!|人::.::.:レレ.::l:.|', li/ リヽ. /.:.:.:.:.:.:.:.:/i' \|.::.::.:l:.l:.! {'! ∨ヽ. /.:.ー-‐:/ 人 `ヽ :.l:.l:.| | ', V、Y.:.:.:,>´ .-‐―‐-、V::.l:.| 〈 }' \!/ ̄ ̄ ̄ ´_..-――-、}::.:l:.| |/ Oノ ̄ ̄ ̄ ̄ ´ _ }::.:!:| { / _ / _,. -‐ '´ ヽ/!::.::|:| 人 ,' /,r 、`ヽ {/ //.::.::.|:| ! `、{. 〈〈十 〉/ / //.::.::.::.l:| | ヽ. ヽー' / / / |.::.::.::.::|:|
まぁ、お約束ということでww
「CLANNAD」のDVD買ってオーディオコメンタリーきいたからなのかわかりませんが、「幻想世界」のぼくが動くと「カシャカシャ」音がするのが、気になりました。 「杏」の原付は殺傷能力を秘めてそうで、怖いですよね! 「風子」の残した「朋也」と「渚」の距離感が、そのまんまだったことで、「風子」の残したものがあったというのが、わかるのは嬉しいです。 「ことみ」は、キャラとしての魅力はあんまり感じないのですが・・・ 「渚」「椋」「杏」と組み合わさると賑やかで、面白さがあがるのが不思議です。 「演劇部」やめて、「だんご大家族部」でも、発足してみたらどうか?っとか、思っちゃったのはここだけのお話です。 万引きする人目撃!みたいな感じでチョッキンパ未遂だったわけですが・・・ 無意識だったらかなりヤバイですよね。 「杏」の、「つっこみ」は輝いてるなぁww 「ことみ」が、「ボケボケ」だったこともあり、「つっこみ」が光っています! 「椋」は・・・みていて「つかさ」といわれても仕方ないような気がしてきましたww 「つかさ」の雰囲気でまくりです。 「クマー(智代)」、あのつぶらな瞳でみないでください。 「春原」が、凝りもしないですし、回転しながら飛んでいくってどんだけ~www 「杏」の「ことみ」への抱きつきは・・・「ちょいエロス」でしたねww 辱めをうけている「ことみ」がよい感じでした。 「杏」「椋」「渚」「ことみ」「朋也」ときて「春原」は? っと、いう話題をださないのが「春原クオリティーww」 「杏」のつっこみが、本当にこのメンバーだと光りますね! 「椋」「渚」「ことみ」だと、「ボケボケトリオ」である意味和みますけどね。 バイオリンを弾けるのと上手く弾けるのとは別問題だと思いました。 っと、いったことろでおしまいです。 おしまい。
スポンサーサイト
|