機動戦士ガンダム00
第09話 『大国の威信』
刹那・F・セイエイ : 宮野 真守
ロックオン・ストラトス : 三木 眞一郎
アレルヤ・ハプティズム...
[ 2007/12/09 18:19 ] 荒野の出来事
明かされるフェルトの秘密
なんかロックオンの兄貴が良いとこ見せまくると死亡フラグに見えるから不安だ。
[ 2007/12/07 21:13 ] 魔法先生リリカル☆ハギま!
「一体誰が…もしかしてあの人が?」
Σ(゚Д゚;エーッ!? ロックオンが二人!?
もしかして双子ってやつですか!?
[ 2007/12/07 20:56 ] LIV-徒然なるままに
フェルト可愛いよフェルト。
他に言うことは、って、ああ
アレルヤ可愛いよアレルヤ
そして何より
中佐カッコいいよ中佐
ちょっと使い方間違えた気がしまくってますが...
[ 2007/12/07 17:22 ] この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・
一体何の事かと思えば、人革連が反撃に出ると言う話だった。何を置いてもセルゲイはカッコイイな。ハロが沢山いるのは最近のガンダムの仕様なのか?ロックオンが2人いる様な描写は気になったな。果たしてどんな伏線になるのやら。そんな感じで今回も結構楽しめた。そうい...
[ 2007/12/07 13:53 ] アニメの襲撃者
機動戦士ガンダム00 #9 『大国の威信』感想
乙女座も炭酸も出てこないと、さすがに物足りなくなってきました(死どっちかは必ず出してほしいなと思う(`ω´)
※以下、ネタバレ感想
いきなり墓参りシーンからっすか。こ、心の準備が…(ハァ?
「もしかして…あの人が?...
[ 2007/12/07 10:37 ] Ondul Blog ver.2.07
機動戦士ガンダム00 (1)
ソレスタルビーイングが武力介入を開始してから四ヶ月の時が過ぎようとしていた。人々は好むと好まざるとに関わらず、彼らの存在を受け入れていく。ソレスタルビーイグを肯定するもの、否定するものどちらの気持ちも戦争を否定するという意味で...
[ 2007/12/06 23:37 ] ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
貧乏姫様に救いの手がぁヽ(`Д´)ノ
って国連からの使者って・・・CB側っぽかった気が・・・・・
はて・・・気のせいかΣ(゚д゚lll)
付き人の思惑通り・・・何か裏があるんでしょうかねぇ。
さてさて貧乏姫様のお国の未来やいかにです。
ソレス
[ 2007/12/06 22:32 ] ミルクレモンティー
第9話 『大国の威信』
「セルゲイ中佐」
衝撃の疑惑発覚!
ソーマ少佐:「中佐それはヅラですか?」
あ~なんたるカオス!
しかし、いつも...
[ 2007/12/05 22:25 ] まるとんとんの部屋
さてさて今回はなかなか盛り上がりましたねこういう主人公側がピンチになる話は面白いですただ戦術や政治話に比べていまのところ人物ドラマがちょっと浮いちゃってかんじちゃうんだよなぁ・・・とりあえず冒頭での現在の状況まとめはわかりやすくてよかったですよ結局ソレ...
[ 2007/12/05 21:40 ] にき☆ろぐ
色んな色のハロが(((((;゚Д゚))))白い薔薇をかかえたロックオン・・なの?「もしかして、あの人が・・」介入から四ヶ月・・久しぶりのアムロの新しいナレーション。ソレスタルビーイングを肯定する者、否定する者・・「大国の威信」人類革新連盟のみソレスタルビーイング...
[ 2007/12/05 14:32 ] 帰ってきた二次元に愛をこめて☆
♯09「大国の威信」度重なるソレスタルビーイングの軍事介入に、ユニオン、AEUがほぼ静観の態度を示す中、人革連は対立の姿勢を崩さずにいた。探査装置を大量投入し、物量にものを言わせた索敵ミッションを遂行するセルゲイ。その真の目的はガンダムを捕らえることにあ...
[ 2007/12/05 05:52 ] 日々“是”精進!
機動戦士ガンダムOO
お勧め度:ややお勧め
[MBS系]
TBS・MBS : 10/06 18:00~
監督 : 水島精二
シリーズ構成・脚本 : 黒田洋介
メカデザ : 大河原邦男・海老川兼武・柳瀬敬之
メカニックコンセプトデザイン : 福地仁・寺岡賢司
...
[ 2007/12/05 02:41 ] アニメって本当に面白いですね。
塩豆さんは設立表明から4ヶ月の間に60以上の介入行動を起こしたそうな。 つまり2日に1度は出撃しとるんか、マイスター連中は。 なかなかの激務と言えましょう。ふむ。 しかし《武力による抑圧への反発》というのは当初から予想のつく展開ではある。 とマジメに書き
[ 2007/12/05 01:52 ] 風庫~カゼクラ~
1/60 ガンダムエクシア ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~発売日:2007-12-02価格
【10秒で分かる、今日の『きどうせんしがんだむだぶるおー』】
タイミングイズバッド
それはもしかして恋ですか?
セルゲイのターン開始
ソレスタルビーイング最大の危機
アレルヤ
[ 2007/12/05 01:40 ] ここには全てがあり、おそらく何もない
「大国の威信」
ロックオンの兄貴の名前が明らかに!!
いつのまにやら随分時間が経過していたようで、今回は散々武力介入してきたCBに対して人革連が行動開始。
セルゲイ中佐、やっぱり渋くて格好良いな。
恋愛面
[ 2007/12/05 00:55 ] ラブアニメ。
もう、これはいいセルゲイ!
ソレスタル・ビーイングが初めて受け手に回るお話です。
攻めるは人革連のセルゲイ・スミルノフ中佐!
今回『ロシアの荒熊』という二つ名がある事が...
[ 2007/12/05 00:47 ] 中濃甘口 Second Dining
第09話 「大国の威信」
「ソレスタルビーングVS人革連」勃発!
■機動戦士ガンダムOO 第08話 「無差別報復」
【fc2ランキング】
[ 2007/12/05 00:43 ] 日頃CALAMITY
第9話「大国の威信」
雨の中、その腕に白い花束を抱えて墓参りをするロックオン。しかし、墓の前には既に白い花束が置かれていた。まさかあの人が……?
その墓から離れた場所にある木の陰。そこにはロックオンと瓜二つの青年の姿があった。
CBの武力介入から4ヶ月...
[ 2007/12/05 00:06 ] ぎんいろ。
機動戦士ガンダム00の第09話「大国の威信」に関する記事を書いたらトラックバックしてください。
初回放映日:2007/12/01
[ 2007/12/04 23:48 ] 機動戦士ガンダム00 トラックバックセンター
第9話「大国の威信」
[ 2007/12/04 23:07 ] Happy☆Lucky
『機動戦士ガンダム00』 第9話 「大国の威信」。ついにソレスタル・ビーイング大ピンチ!・・・なんですが、予定調和すぎてご都合主義感漂いまくり。いや、どんな作品であれ、人の手が入って作られている限り須
[ 2007/12/04 22:52 ] 姫鷲の戯言 日記館 ~Die-Arry~
<土曜日>
ソレスタ初めてのピンチ!
人革連のセルゲイが通信を遮断するGN粒子の特性を逆手に取って、人革連所有の衛星と広範囲にばら撒いた通信機を繋げて「通信遮断ポイント」を探し出そうとするわけですね。つまりそこにソレスタの本体?があると。
セルゲイおじさ...
[ 2007/12/04 22:40 ] 大吉。
ハロ量産してあるのか。
全機に搭載すりゃイイのに。
守秘義務なんて守られてるとこ見たコトないぞ。
どいつもこいつもペラペラ喋りまくってるじゃないのよ。
クルーもビミョーな能力なんだねぇ。
資金は全てガンダムに注ぎ込んじゃったのか?
クルーが若者ばか...
[ 2007/12/04 22:39 ] 時間の無駄と言わないで
生き残る!全員・・・生き残るの!
[ 2007/12/04 22:37 ] らび庵
ソレスタルビーイングの戦争根絶目的の武力介入が最初に行われてから、既に4ヶ月が経過
しようとし回数は60回を超えていた。世界の情勢は、戦争反対という意見は同じでもソレスタルビーイングの行動に肯定する人々と否定する人々に分かれていた。また地球の国家群の内
[ 2007/12/04 22:36 ] アニメのストーリーと感想
質量作戦は大国ならでは・・・ですが、その戦術の見事な手腕は経験の賜物。スミルノフの陽動作戦がプトレマイオスを窮地に追いやる!!!「大国の威信」雨が降る墓地。供えられた花束を見て先客の予想をするロックオン。宇宙に上がったガンダム4機を収納したプトレマイオ...
[ 2007/12/04 22:35 ] おぼろ二次元日記
先週のガンダムOOは、まさに殲滅しまくりの展開でした!!!
でも、あまりの殲滅ぶりに、ついに一部勢力が壊滅に向けて動き出しました!!!
第1話でのソレスタルビーイングの武力介...
[ 2007/12/04 22:28 ] シュージローのマイルーム2号店
やっぱガンダムと言えば戦闘シーンでしょう!!これがないとね~面白さ半減。しかも前回なんてめちゃくちゃ強引展開でしたしね(><)ってか何故ああいう話になるのか?理解できなかったもん。いやはや・・・ようやく今回は緊張感も出ましたし、MS活躍ありましたし、反...
[ 2007/12/04 22:19 ] ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
内容ソレスタルビーイングの武力介入がはじまり4ヶ月。介入は60回以上となり、武力の使用は減少をはじめる。モラリア以降、大規模戦闘は消滅した。だが、ソレスタルビーイングの存在は、良くも悪くも、世界中の人々に大きな影響を及ぼしはじめていた。その存在を肯定す...
[ 2007/12/04 22:17 ] レベル999のマニアな講義
機動戦士ガンダム00の第9話を見ました。機動戦士ガンダム00 DVDvol.1第9話 大国の威信雨の中、花束を手にお墓参りにやって来たロックオン。「一体、誰が…?もしかして、あの人が…?」既にお墓には花束が供えられていた…。『西暦2307年、ソレスタルビーイングが武力介...
[ 2007/12/04 22:13 ] MAGI☆の日記
『機動戦士ガンダム00』企画:サンライズ/原作:矢立肇・富野由悠季監督:水島精二/シリーズ構成:黒田洋介ガンダムを全く知らない、雑誌での予習もしてない管理人の、素人目線感想です。 台詞から全体の流れを見てみよう、という感じで書き連ねてます。 →過去記事...
[ 2007/12/04 22:13 ] 空夢ノート
「出入り口に立ってンじゃネーよ。どけよ!」 「うるさい。お前こそ、いっこずらして俺の側で飯食うな」 「うっさいっ おまえがついてきたんだろー!? だいたいなんで『行きます!』とか言っちゃってんの!?それは俺のセリフー!!」 「ねぇねぇねぇ!...
[ 2007/12/04 21:59 ] 鳥飛兎走
西暦2307年、ソレスタルビーイングが武力介入を開始してから4ヶ月の時が過ぎようとしていた。
彼らの介入行動回数は60を越え、人々は、好むと好まざるとにかかわらず、彼らの存在を受け入れていく。
ソレスタルビーイングを否定する者、肯定する者、どち...
[ 2007/12/04 21:55 ] 月の静寂、星の歌
わたしの予測が外れた――?
ソレスタルビーイングの武力介入から4ヶ月…。
3勢力の中で唯一強硬姿勢を取る人革連は、ガンダム捕獲の作戦に出る。
物量を使ったセルゲイの戦術に、ソレスタルビーイングは危機に陥る…。
[ 2007/12/04 21:49 ] SeRa@らくblog
「生き残る!全員生き残るの!」
アザディスタンに国連大使・アレハンドロ・コーナーさんがやってきました!
ソレスタルビーイングの人なのに、国連にも所属してるんですね(汗)...
[ 2007/12/04 21:42 ] ジャスタウェイの日記☆
機動戦士ガンダム00(ダブルオー)第9話「大国の威信」
前回の同時多発テロを受け
[ 2007/12/04 19:47 ] 子育ちパパの航生日誌Q2.0  |