fc2ブログ
仮面ライダー電王第42話「想い出アップデート」
こういうことなら

僕にも出来そうかな?
「翔子」が3時間以上待たされても、待っていたとは思っていなかったですね。
「ウラタロス」お得意の話術も「恋する翔子」にはまったく歯が立たないみたいですしww
以前の第7~8話の仲たがいしていた優美と友也の話の時でも、「優美」には「ウラタロス」の話術効果ありましたが・・・

「翔子」恐るべしですね!

成り行き任せに「翔子」とのデートすることになった「デネブ」
要所要所で「侑斗」がつっこみいれたり、「良太郎」が何気に見にきてたり(コハナどこ?)
「デネブ」と「翔子」の「キャッチボール」で・・・

「翔子」のイメージががらりと変わることなんて、「電王節」炸裂しておりまして。

ブレスレットに意味があると思っていましたが・・・「サナギ」とは・・・
「蝶」になれない「蛹」・・・
そこに「翔子」が抱いている「思い出」の形がみえて・・・

更に「侑斗」が、これまた見事に「忘れられる方だけ考えるなよ」っと、きたもんでさー。
ここ最近の「電王」のクオリティは異常であります。
「ハナ」役の白鳥さんが休養中という状況下で、「コハナ」という存在を違和感なくだし、「ハナ」の話をする予定だった部分を「侑斗」にあててるのではないのか?
そう思えるほど、重点が置かれています。

過去にとんだ「オクトイマジン」を追う「ゼロノス」加勢にやってきた「電王ライナーフォーム」
「オクトイマジン」を撃破するのですが・・・
「イマジン」が過去にとんだ場合、「チケット」が必要になるわけですが、今回「ゼロノス」が「チケット」もっているわけで「電王ライナーフォーム」は、どうやって「チケット」を手に入れたのでしょうか?
っと、設定的にちょっと気になりました。

「侑斗(デネブ)との記憶」を失った翔子が、「マフラー」を気にしないシーンと最後に「愛里」が「桜井君用スペシャルブレンド」を気にしているシーンが対比になっているのが、なんというかジーンときたりしませんかね?

っと、いったところで今回おしまいです!

おしまい。
スポンサーサイト



[ 2007/11/27 22:10 ]

仮面ライダー電王 | コメント(3) | トラックバック(16) |
<<創聖のアクエリオン「天翅の記憶」 | ホーム | 「ぼくらの秘密」>>
コメント
--- ---

今週のラストでの
オーナー&駅長のジュラルミンケースを開ける場面
映画「パルプフィクション」を彷彿させる感じです
案外次週にはケースの中からの光りは
「一体何だったんだ?」ってなりそうで怖いデス
ヤジャ * URL [編集] [ 2007/11/29 23:15 ]
--- ---

>パルプフィクション
映画あまりみないのでわからないのですが、面白いのでしょうか?
自分はどちらかというと、ジュラルミンケースを開ける場面というと「グーニーズ」を思い出しますね。
>案外次週にはケースの中からの光りは 「一体何だったんだ?」ってなりそうで怖いデス
ん~、「砂時計」とかどうでしょうか?
なんとなく「時間」と関係あるもののような気がするのですが?
セトラ * URL [編集] [ 2007/11/30 22:12 ]
--- 管理人のみ閲覧できます ---

このコメントは管理人のみ閲覧できます
* [編集] [ 2007/12/01 05:05 ]
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://redcoolsea.blog78.fc2.com/tb.php/685-7d272eaa
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
仮面ライダー電王 第42話「想い出アップデート」
 分かっていたさ。  ああ、分かっていたとも・・・。  けれど、やっぱり破壊力は抜群でした・゚・(ノД`)・゚・。    ああ、やっぱり忘れちゃうんだorz  過去へ飛んだ侑斗と...
[ 2007/12/02 00:01 ] かみかみ神谷の凸凹にゃんにゃん
仮面ライダー電王 第42話「想い出アップデート」
今回は第42話「想い出アップデート」。 ストーリーは仮面ライダー電王 第42話「想い出アップデート」で! ♪いーねぇ!いーねぇ!すごいねぇ!!  ♪いーねぇ!いーねぇ!すごいねぇ!! 今回はオープニングから驚かされました。 イマジンたちが歌うClimax Jumpに
[ 2007/12/01 21:58 ] OPUS MAGNUM
電王 第42話 「想い出アップデート」
OP なんかすごいじゃんって普段言ってるところが すごいね~に聴こえるけど前からかなと思ったら バージョン違いがあるらしい。 どんだけ~。 3時なのに なんて健気な子 カメタロス もはやその名前でいいんじ
[ 2007/12/01 05:03 ] 駄文とか駄文とか駄文とか
いいね、いいね、凄いね!
ちびボイス 仮面ライダー電王 (BOX)バンダイこのアイテムの詳細を見る  電王第42話「想い出アップデート」のあらすじは公式サイトでご覧下さい。  翔子ちゃん、サイコー!なお話でした。「明日がなくても今日を頑張り昨日をいいものにする」そんな生き方は、人々の記...
[ 2007/11/30 06:32 ] ガヴァドンなボログ
仮面ライダー電王 第42話「想い出アップデート」
今週のテラモモタロスw 「ああ、それってなんだ。喧嘩でもすんのか!?(ゴチン!」 喧嘩バカは恋愛ネタに絡めないw 今週のテラカメ…ウラタロスww 「もう~ボクこう言うキャラじゃないんだから」 ナンパテクが通じなくて不貞腐れ気味… それでも侑斗の...
[ 2007/11/30 01:06 ] 特撮警備隊3バるカんベース~Shining Ray~
仮面ライダー電王 第42話「想い出アップデート」
人気ブログランキングの順位は? 『ゴメン・・・オレは忘れないから。』(ーー゛) う~ん、切ないねぇ(TーT)
[ 2007/11/29 23:30 ] ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!
仮面ライダー電王 第42話「想い出アップデート」
第42話「想い出アップデート」
[ 2007/11/29 23:17 ] Happy☆Lucky
仮面ライダー電王: 第42話
仮面ライダー電王 第42話「想い出アップデート」。日々を大切に生きる昨日,今日,明日のお話。 以下ネタバレあり。
[ 2007/11/29 23:11 ] きゃんずぶろぐ
仮面ライダー電王 第42話
「想い出アップデート」 脚本:小林靖子 監督:石田秀範 アクション監督:宮崎剛 イーネ、イーネ。スゴイネ。 契約者の望みは侑斗。オクトイマジンに傷つけられた侑斗を介抱するデンライナーのメンバー達。なんでこんなコトに、と訝しがる良太郎達に、「侑斗のことを憶...
[ 2007/11/29 23:08 ] お萌えば遠くに来たもんだ!
電王 #042 想い出アップデート
仮面ライダー電王 第42話「想い出アップデート」.いいね,いいね,すごいね. メルマガで 明日25日(日)のオープニングの歌に多少変化があるらしい。 うーむ、どうやら大きな変化ではないらしいが…。 歌っている声を確認しつつ聞いてみると面白いらしいぞ。 しっか...
[ 2007/11/29 22:45 ] V.S.A.
仮面ライダー電王 第42話 記憶の痛み
内容侑斗に黙って、勝手に約束をしてしまったデネブ結局、デネブが入った状態でデートになってしまう。一方、契約したイマジンは、過去へ飛ぶために翔子に近づこうとするが、カメタロス電王が、邪魔を。。。。記憶が失われていく事実をどうしてもナントカしたいと思ったデ...
[ 2007/11/29 22:29 ] レベル999のマニアな講義
仮面ライダー電王 第42話「想い出アップデート」
と、そう思う人の方がエロイのです(ぐはっ) 今回の話は、桜井さんの記憶が消えると言うよりも、侑斗の記憶が消失してしまうというエピソードで、これまでよりもその悲しみが直...
[ 2007/11/29 22:23 ] 『真・南海大決戦』
仮面ライダー電王 第42話「想い出アップデート」
仮面ライダー電王の第42話を見ました。ClimaxJumpDEN-LINER form(初回限定ジャケット全4種セット)仮面ライダー電王COMPLETECD-BOX(ClimaxJumpDEN-LINERformPVDVD付)第42話 想い出アップデートデネブのおかげで翔子の望みの対象となってしまった侑斗。「侑斗を連れてくる...
[ 2007/11/29 22:11 ] MAGI☆の日記
ドラゴノーツ-ザ・レゾナンス- 第9話「決意―疾風を越えて―」
ドラゴノーツ-ザ・レゾナンス-の第9話を見ました。第9話 決意―疾風を越えて―2年前サカキは妻と娘を乗せたシャトルの事故を目撃する。明後日の便でサカキも妻と娘に追いつくはずだったのだ。ジンが自分が持っていたブレスレットの半分とトアの持っていたものを合体させ...
[ 2007/11/29 22:10 ] MAGI☆の日記
今回は切ないよぉ ゚・(ノД`)・゚・
第42話 思い出アップデート こうなるのは解っていたケド…いざ今週見ると 切ない…切な過ぎる さなぎの話で「思い出が大事」って言っていたのに…跡形もなく侑斗との思い出が消えるあの切なさは…胸に重く響く…… 引っかかったマフラーを「ま、いいか」...
[ 2007/11/28 01:08 ] 仮想天国/現実地獄
仮面ライダー電王 第42話「想い出アップデート」
   涙を禁じ得ませんっ!(ノД`)  「いい話」にまとめてくるだろう、ということしか当てられず、Bパートからはいいように翻弄されまくり。寸前まで落としどころを匂わせもし...
[ 2007/11/27 23:35 ] Old Dancer\'s BLOG
| ホーム |