fc2ブログ
まったり道の危機
先日のコメントくださった方々のコメントを、みていて気づいた事があります。



それは、自分が「まったり」だと思っていたことが、実は違うのではないのか?



それで、「まったり」を、追求すべく歩き出した、この「まったり道」を、改名するべきか、はたまた違う可能性も、含みつつ貫くのか・・・




改名するとすれば、サイト名も必然的に・・・ですしね。




さて、どうしましょうか・・・・orz

もともと、このサイトの由来は・・・ゲーム関連のを使うつもりだったのですよ。



WAの希望の西風から「西風」を、もってきて・・・っと。



ティルズからは・・・ここで、詰まって、ゼノシリーズで、っとも思ったんだけど、ゼノだとちょっと、ゼノ専門用語になってしまいそうで、没にして・・・



で、プログを、とにかく形にしたかったんで・・・



TOAの、主人公「ルーク」から「ルーツ」っというのを、ひねりだして。



で、そこから、ティルズ オブシリーズのティルズ オブを、まねて「ルーツ オブ ザ」っとなったわけなのですが・・・



「まったり」の理(ことわり)を、自分は


「心が、柔らかくなる状態」



だと思っています。




悩んでいるとき、迷っているとき、疲れているとき、嬉しいとき、辛いときそんなどこにでもあふれているような感情の中・・・・



、例えば、ふと目にとまった花が綺麗だった時、コンビニやスーパーで新商品を買ってみたら意外とおいしかった時、自分の時は「TV版AIR」を、見ている時・・・心が穏やかでいられている気がするんです!



自分は、そんな「心が穏やかになるもの」そういうのを、追求したいと思い「まったり道」を、書き記していこうと思うわけなのですが・・・



これって、「和み」なのですかな?


「ルーツ オブ ザ なごみん」・・・・






なんじゃそりゃ~!!!(T_T)




このプログの存亡の危機です。



とりあえず、次回持ち越しですね。



今回は、これでおしまいです。







スポンサーサイト



[ 2006/11/17 09:34 ]

いざゆかん、まったり道!! | コメント(3) | トラックバック(0) |
<<コードギアス 反逆のルルーシュ第七話 『コーネリア を 撃て』 | ホーム | 誠に、かってながら>>
コメント
--- ---

世間では、美味しんぼの「まったりとした舌触り」という表現から一人歩きした言葉だと認識しております。

「ねぇみんな、また~りしようよ」 という名言?も御座いましたな。

ちょっとした粘着系表現のような・・・
ごす * URL [編集] [ 2006/11/19 00:03 ]
--- ---

例えば休日に従姉妹が糸目で揺れながらイチゴジャムたっぷり乗ったトーストを食べてる様を新聞片手に珈琲すすりながら眺めている時間が在るとするならそれはまったりとした時間じゃないかと思うのですよ。何と言うか感じられる時間の流れが関係する様な気が私はするのですよ。
あくたろう * URL [編集] [ 2006/11/19 00:26 ]
--- ---

>ごすさん
博学ですなぁ~。
粘着系なのですか(ヲィ


そっか、自分勝手に、思い込んで突っ走ったあげく爆走してましたナハナハハハハ・・・・・・ハァ


>あくたろうさん
あ~、某ケロPの主人を、イメージするのですね!!

それは、存分に「まったり」できそうですww


そっか、すごいなぁ~。
人ってのは、すごい、ごっつ、すごいと思いました。


人が一人で、考えたことを、こうやって意見をだしてもらえると、世界が広がる。


その果てしないけど、身近な世界に「まったり(仮)」があることが、そごく素敵なことに思えます。


素敵ですね!(byアカリ
セトラ * URL [編集] [ 2006/11/19 23:34 ]
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://redcoolsea.blog78.fc2.com/tb.php/66-b7bcf422
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |