--- ---
大丈夫だよセトラさん。 俺なんて、更新週イチになってるから。あはははははは!!!(自虐笑泣 いや・・・・というか、ホントもぅ忙しい時は急がしいもんですよ。 ネタもない、時間もない、余裕もないとくれば、自分の場合いくら足掻いてもダメだったりします。 人にもよるでしょうが、そういうときに無理しても良い記事は往々にして書けないものですから、まずは気長に行きましょう。 ・・・・・・といいつつ、毎日来てくれる方には正直なことをいうと、ものすご~く申し訳なかったり(汗
--- ---
まったりまったり、がこちらの信条ナンでございましょ? その意志さえ貫けるなら、ちょっと間隔が空いてもだいじょーぶですよ。少なくとも、僕らがいます。
--- ---
過去記事などを読みながらまったりしておきまふんで、だいじょぶでーす(^^
あくたろう * URL
[編集] [ 2006/11/17 00:05 ]
--- ---
自分の心の赴くままが一番! でないと全て中途半端になっちゃいますから。 片付けることを片付けて、 書きたいと思ったことが 出てきたら書くで十分だと思います。
--- ---
閉鎖かと思ってびっくりしたじゃないですか。゚(゚´Д`゚)゚。 大丈夫です、セトラさんのペースで行けば良いと思ふのですm(__)m また~りといきませう(`・ω・')ノ
--- ---
まあ無理やり記事を書いて嫌になるよりはまったりと自分のペースで楽しむのが大切だと思いますよ
--- ---
うふふ みんなが一度はぶつかる悩みに当たったわけですね。 いぃ~んじゃないですか まったりで
ごす * URL
[編集] [ 2006/11/18 12:36 ]
--- ---
うはっっ!! 皆さん、ご迷惑とご心配おかけしています。 一時の重苦しい重圧と重責と焦燥感と煮詰まった状態からは、脱却したといっても過言ではないのですが・・ 貯めた分の記事の消化が終わっておらず。 まだまだ、TBやサイト巡りにせいをだせない状態なのです。 原因は、自分の「テーマ決めたらとりあえず下書き」に、あるのですけどね・・・。 一度、書いていた記事を誤って消してしまったことがあって、それ以来ちょこちょこ下書き使っているのですが・・・ 溜め込んじゃいました。 >かみやんさん 下書きという手段があるので、お試しアレ(自分の二の舞になるのがオチかもしれませんが) >てりぃさん まったりの意味への疑問の足がかりとなりました。 本当に、てりぃさんは言葉の核をつくのが巧いと思います。 ありがとうございますです。 >あくたろうさん 過去記事が、ふと、増えている場合がございますが・・・下書きが完成した現象なのです。(とくに、KANONのドラマCD関連orz 記事読まれるのって、嬉しい反面恥ずかしいですね(苦笑) >jiroさん どうも、サイトめぐりできなくってコメントできなくてすんません。 かな~り、煮詰まってたのは確かです。 「TV版AIR」みたらそれも安らいでいきましたけどねww >はぐれさん ははは、「閉鎖」ですか? それは、参りましたね。 盛ってるドラマCDを、書き記すまでか、PCが、クラッシュするか、自分が・・なれば「閉鎖」の可能性もありますが・・・今は、大丈夫です。 ちょっと、TB&サイトめぐりが遅れそうっと、いうくらいにはなってきたんで・・・ >R-30さん 記事書き終わらないんですよ~~~! 下書きのストックだけで、あと4つ・・・閉塞感は、今はかんじていないですし、書上げたいですね。 >ごすさん いや~、この記事書いてるときと、それ以降の記事ではノリ違いますもん! 実際、それ以前の記事で特に「お題」や、「その他」の分類のものは著しく自分の中でやっつけごとになっちゃってましたから。 記事は、書く前から、書き終わって見直すのがすきなのですが・・・誤字多くって、読まれた(たぐいまれな)方には、申し訳ないです。 ですが、こりないので、これからもよろしくです。 追記 まったり審議中・・・OITL ![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|