--- 今更なにを・・・・w ---
>この作品「黒歴史」決定です! 言語道断で「黒歴史」認定です! こいつのお蔭で何年も原典を放置する羽目に・・・ ってもういいやw 作画が崩壊している点で既に見る価値を見出せなかったのが主な原因なんですがね。 なんでOPが、とか、なんでそのエピソードが、とか。もう「なんでなんで」が多いんですよ。 ・・・苦痛じゃありませんこと?
ごす * URL
[編集] [ 2007/10/18 00:24 ]
--- 昔の作品ですから・・・ ---
ごすさんやてりぃさんのように、「作画」という面ではみないようにしていますが・・・ っと、いうより、「作画」だけでいったら、まともにみれません。 ですが、「作画」以外にも、BGMや演出や脚本が、レベルたらないんですよね・・・・。 特に「少女の檻」(まだ言ってるし) >こいつのお蔭で何年も原典を放置する羽目に・・・ ってもういいやw 「劇場版AIR」みて、「AIR」を恋愛ものだと勘違いしてしまうようなものですよ・・・・ 事故ですから、仕方ありません。 >作画が崩壊している点で既に見る価値を見出せなかったのが主な原因なんですがね。 昔の作品は、「ギャルゲー」ものだと大抵失敗していましたからね・・・。 逆に「京アニ」がすごいという話でもありますし。 >なんでOPが、とか、なんでそのエピソードが、とか。もう「なんでなんで」が多いんですよ。 なんで「少女の檻」が、かからないww >・・・苦痛じゃありませんこと? 「舞編」の扱いしだいでは・・・暴れますね(笑) 昔の作品で「黒歴史」と割り切ってみれれば、パロディとしてみることは出来ます。 楽しんでみるということはできませんが・・・・。 なんにしても、てりぃさんもこの話以降は記事になされていませんし・・・相当この回がショックだったというのがわかる回になっていました。 追記 これみたあとで「CLANNAD」みると爽快ですねww
セトラ * URL
[編集] [ 2007/10/18 21:08 ]
![]() |
![]() |
しばらくぶりの、東映版レビュー3回目。最後まで行けるかどうか、依然として微妙ですけども、今日はちょっとだけ時間が取れましたんで。
前話でどうしようもなく気になった... [ 2007/10/19 23:18 ] Old Dancer\'s BLOG ![]() |
| ホーム |
|