第1話 あのころの私 -坂上 智代- 「智代」が超人であることがひしひしとわかる話でした。
緊迫した戦闘かたや「刀使い」かたや「無手の蹴り(使い?)」
マジで「真剣」はやめとけって、つっこみはいれたかったです!
第2話 ワンピース -一ノ瀬ことみ- 「のとみ」本領発揮!?
これは、もう「演技」というレベルなのかというつっこみにも少々飽きてきました。
これくらいで驚いていては「のとみマスター」になれませんし、来月の「劇場版」だって乗り越えられませんよ!
はっはっはっはっはぁ~↓(∵)
何故、悪の演劇部長に出番がないのかがわからない・・・・
第3話 わたしのおにいちゃん -春原 芽衣- とにもかくにも、「田村ゆかり」本領発揮ですww
どちらかというと「高町なのは」に近いイメージですが・・・
うん、いい感じで「春原」にダメだししてくれます!
「春原」のもっとも活躍していた頃の話は青かった~(笑)
第4話 ふたりの思い出 -相楽 美佐江- ものっそい、感動した!!
もともと「美佐江さん」の話が好きだったのに合わせて、ラストで「スタンド・バイ・ミー」ですよ!
昔、映画みて感動したあの思いが呼び覚まされます!
「朴璐美さん」のあの一言で、もう胸いっぱいです!
この第二巻では、一番好きな話です!!!
ではでは、これでおしまいです!
スポンサーサイト