ヤーサンの
, -‐'  ̄ ̄ ̄::> 、 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ '::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i:::::::::::' . l ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::l . l:::::::::::::l:::::::::/::::::::::/::::/ l:::l:::l V::::l_::::l::::::フト、//l:::/ _.ィ l::l:::l V/ l::::l::::ナl无テ'T|/f无テ ハ:/ ',ヽl:::l::::ト、___ノ⌒{___l::l::l l:::l:::ト、l ゝ .l::l::l Vvvへ -― ノV レ ノ .ヽ、 ´/ / `t< ,. -‐:::T´ V \ _ /::::::::::::::\ ー----、 ,. -―'ソ::::::\ /:::::::::::::::::::::::::::\ ____ __./:::::::::::::::ヽ . /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::::l::::ヽ もう、無理して持ち上げることもできないと思うのだよ。
なんというか、とてつもなく感情移入しにくいです。
最初の頃の「ウシロ」と別人になった「ウシロ」を見せられて・・・子供をギャンブルに誘う「タモツ」 「タモツ」の昔話がここで炸裂するのですが・・・ 「田中さん」が亡くなったのに不謹慎すぎて、話に引き込まれません。 で、「ヤーサン」のスーパーヒーローが一目ぼれですか? 「田中さん」との出会いが「ナンパ」・・・・ 親代わりの姉夫婦がよく結婚認めたなぁ~っとか、まぁ、そういうのは家族でもいろいろあるのですが・・・ うん・・・・Vシネ。 で、「ヤーサン」の嫁だった人が何故軍属に? って、答えは全寮制・・・・ありえないです。 なんというか、飽きれるほどに設定に穴てんこもりです! 本当に感情移入難しくなってきました。 監督のプログのコメントで興味を引かれたものがあったので借りちゃいますと。
プログラリー2 「ぼくらの」のTVアニメのOPタイトルハどちらでしょうか? A,アンインストール B,アンニンドーフ スポンサーサイト
|
![]() |
--- たもつの? もりたの? ---
何処をどう見れば監督の言うリアリティを感じられるのか。 原作読んでないけど、そもそも前回の「おとなの」犬死展開と今回の「たなかの」任侠Vシネは、終盤に差し当たって一話使ってやる内容なのか? 相当に破綻してる気がしますな。 日本アニメ史にまたもや黒歴史追加けて~い。 別の意味で今後、最後までが気になる作品。 ・・・オレ的に、まったく対照的なのが「精霊の守人」ですね。
ごす * URL
[編集] [ 2007/08/26 23:28 ]
--- やくざの ---
もう「リアリティ」というワード自体が「やくざ大活躍」であっさりと崩れ去っていると思うので、もう、「リアリティ」には期待するべきではないということは、はっきりしています。 で、原作は「子供目線」で進んで、そこの合間で大人がでてくるんですが・・・ >そもそも前回の「おとなの」犬死展開と今回の「たなかの」任侠Vシネは、終盤に差し当たって一話使ってやる内容なのか? これが、本当に何をいいたいのかがさっぱりわからず・・・・推測するに「大人目線」で何かしたかったのでは?っとは、思いますが・・・ オリジナルキャラ(タモツ)を登場させたが為に、説得力もなにもなくなってしまっています。 >相当に破綻してる気がしますな。 よく現場がゴーサインだしたなっと・・・ グレンの監督(辞任された方)より、よっぽど問題のような気はしました。 >日本アニメ史にまたもや黒歴史追加けて~い。 黒歴史、黒歴史・・・劇場版蔵はお蔵いきでしょうか? >・・・オレ的に、まったく対照的なのが「精霊の守人」ですね。 これは知らないですねぇ~、機会があったらレンタルしてでもみてみることにいたします! では、コメントどうもですです!
セトラ * URL
[編集] [ 2007/08/27 23:30 ]
--- ---
精霊の守り人ですが、現在Yahoo動画で4話まで無料配信中ですよ。 NHKがバックについていて資金も潤沢な為か、すごく出気が良いアニメです。
黒猫 * URL
[編集] [ 2007/08/27 23:42 ]
--- むむむ ---
みられるのであれば、見てみますです! 情報ありがとうございますですよ~! >NHKがバック なんかある意味では不安になってきますが、黒猫さんも一押しということで、機会みつけてみてみます! コメントおりがとサンクスなのです!
セトラ * URL
[編集] [ 2007/08/29 23:34 ]
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|