とりあえず、買えって、くらいGJ!鍵っ子で、なおかつplanetarian
やった人なら即買いですよぉ!もうね、ありえない!!!
「魁さん」あんたなんて、話を追加してくれるんですかい!!
い~や、マイッタマイッタ。
もう、ほしのゆめみ(すずきけいこ)による朗読CD「チルシスとアマント」なくても、十分値段どおりの分はありと思いますね。
聞き所はやっぱり、追加シーン。
老人の元にロボットが現れて、彼女に「天国はいくつあるんだ?」といったことろからですね。
「ゲーム本編」とリンクしてキます!
そして、やっぱり、これも「key作品」なのだと実感です。
「チルシスとアマント」は、また別の機会にでも、今回はこれにておしまいです。
プラネタリウムはいかがでしょう?
どんな時も決して消えることのない
美しい無窮のきらめき
満天の星々がみなさまをお待ちしています。
スポンサーサイト