二週間ぶりの電王はやっぱり良かったとです (@´―`@) 日曜朝の時間帯ってどうしてこうゴルフで潰れますかねぇ。先週はあるものと思って録画したのに、見ようとしたらオッちゃん達がゴルフしてて録画ミスしたの
[ 2007/07/07 19:38 ] かみかみ神谷の凸凹にゃんにゃん
第21話「ケンカのリュウ儀」やっぱりdendenは精神的にも肉体的にも弱い男の子です…。こう疲れていると…。眠い。映像コンテンツを見る気がしねぇ!電王の人気はここんところ安定しているような気もしますが、実はdenden見たいに、ちょっと「あれれ?なんか....
[ 2007/07/01 05:52 ] dendenの特撮日記
人気ブログランキングの順位は?『ダメです!お風呂は、他のお客様優先なんですから!!』o(゚Д゚)っ
[ 2007/07/01 00:06 ] ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!
デンライナーってお風呂付いてたんだ。。。{/kaeru_en4/}今日のベスト{/kaeru_en4/}とにかくイマジンたちこういうイマジン同士の絡み合いシーンが多いと嬉しくなります{/kirakira/}まずね、お風呂上がりの3匹に爆笑{/cat_2/}モモタロスは鉢巻(?)にタオルを両肩、キンタロ
[ 2007/06/30 10:45 ] ☆I like actors very very much☆
「ケンカのリュウ儀」始球式の話題をちら見しましたが罰ゲーム?(笑)ショッカーみたいな後ろ姿に見えたんですよ。一人変身タイプ?でしょうか。。話は本編に戻って 顔近い!あれ龍だけですか?後ろで何してるの(笑)侑ちゃんとデネブはアツアツということで。オーナーす
[ 2007/06/30 08:22 ] 朔夜の桜
今回のTV欄は 仮面ライダー電王「VS.ケンカ龍」 なんか、Vシネマのタイトルみ
[ 2007/06/30 00:11 ] 好きなもの
ハナちゃんのガン見は怖い・・・怖いよ・・・・・・そしてオーナーと良太郎近いデ~ス!良太郎近いデ~ス!!!しかし、オーナー役の石丸さんってば、本当に多彩な人だよねぇ~おじさんだけどカッコイイよv後ろで踊っているリュウタが霞んじゃったね!
[ 2007/06/29 23:08 ] SISTER'S SHIP
今回は 第21話「ケンカのリュウ儀」。ストーリーは仮面ライダー電王 第21話「ケンカのリュウ儀」で!1回休みだったので2週間ぶりの電王です!待ち遠しかったですね!公式サイトでは「傑作!」と噂でしたが、みなさんはどう思われたでしょうか?確かに面白いところは結
[ 2007/06/29 20:51 ] OPUS MAGNUM
出た~~っ、モモの風呂上がりっ♪♪♪もうね~、これ2週間待ってました!!(爆)や
[ 2007/06/29 19:16 ] PC初心者トマトのへなちょこブログ
G電王VSAゼロノス編2週間ぶりの電王ですねいやぁ、長かった…ゼロライナーと消えた時間(ゼロライナーは消えてないが)はやはりハナのいた時間と関係があるみたいですね着ぐるみデネブに風呂上り信号機など相変わらずイマジン達はいいそして前回の次回予告では影も形もなかっ
[ 2007/06/29 18:14 ] 銀電のブログ
ケンカのリュウ儀リュウタ+オーナーVSデネブ+侑斗妙に息が合ってる、リュウタとオーナー。せっかくの説明なのに、動きが面白すぎて、耳に入りませんよ~デネブと侑斗はプロレス楽しそうで♪侑斗の笑顔が最高!2つのシーンの切替が絶妙です!!モモ達はお風呂だったのね...
[ 2007/06/29 15:28 ] 仮面ライダー●・LadyEve・●
あぁ・・・ガンフォームがどうしても好きになれない今日この頃。リュウタロスはいいんですよ。見た目かわいいし、声とバッチリあってるし、時々不気味だし。でも変身すると訳が違う・・・リュウタロスっていうキャラからくるあの軽さに抵抗があるのかな?それとも他のイマジ
[ 2007/06/29 14:30 ] ローレンス少年の日記
今回の放送を一言で言えば…。走れ!デネブ(違)いやそれ程ラストの道路をひた走る、デネブin着ぐるみが印象に残ってしまいました。いや本当の今回のメインは「ライダーバトル」なんでしょうけどね(^^;そんな訳で、嗚呼~とうとうやってしまいましたねライダーバトル。複..
[ 2007/06/29 13:17 ] ユルユル行こう
第21話「ケンカのリュウ儀」
[ 2007/06/29 10:26 ] Happy☆Lucky
今回のツボは、何といっても風呂あがりのイマジン三バカトリオ。(爆)可愛すぎるぜ、三バカ♪ってか、イマジンもお風呂に入るのか~それにデンライナーには、どうやら大浴場があるらしい。モモが泳いでたっていうから、相当広いんでしょうな。(笑)あ~キンちゃんの歌もちょ..
[ 2007/06/29 09:29 ] タジタジ☆マハル
アバンタイトルの踊るリュウタとオーナーに思いっきりトキメキますた3バカがいないと食堂車も踊れるくらい広いのね♪(こら!)ホント珍しくモモちん、ウラ、キンちゃんがいないなぁ~~…ってトコで!☆今回のいきなりビックリ☆デンライナーに風呂あるんかい!!!シャ..
[ 2007/06/29 07:38 ] ライダーと戦隊はやめられない!
リュウタロスの芸術的才能に身震いする今日この頃。歌って(?)踊れて絵まで描けるなんて……!おかげで最近奴から目が離せません。ちなみにウラタロスは池田理代子、キンタロスは原哲夫を望みます。モモタロス? うーんと、雪舟とか。■ 感想
[ 2007/06/29 07:38 ] 閑古鳥ぽよぽよ
仮面ライダー電王まるごとひみつ大図鑑小学館このアイテムの詳細を見る 2週間ぶりの電王です。待ちに待ったこの日・・・そういう日に限って職場のソフトボール大会・・・ま、雨で途中でお開きとなりましたが・・・{/hiyo_shock2/} それはさて置き、電王、電王! 電王第
[ 2007/06/29 06:30 ] ガヴァドンなボログ
仮面ライダー電王 第21話「ケンカのリュウ儀」。銃口を覗くのはいかがなものかと思った一本。 以下ネタバレあり。
[ 2007/06/29 06:25 ] きゃんずぶろぐ
今週のテラリュウタロス&モモタロスwww「答えは聞いてない!じゃなかったのかよぉ?」「うるさいよ。モモタロスは黙ってて」今週も台詞こそ少ないけど、お風呂で泳ぎの練習したり、溺れてちょっと飲んだりしてた事実や、リュウタに完全に舐められてるあたりは完
[ 2007/06/29 02:14 ] 特撮警備隊3バるカんベース
「最初に言っておくぞ、俺はお前より確実に強い」ガンフォームVSアルタイルフォーム、リュウタロスの嫉妬編。アルタイルのこの牛目、ディフィルメで描こうとするとバランスむずいです・・・侑斗はデネブとト
[ 2007/06/29 01:52 ] ぎあ魂なblog(たぶん別館)
イマジンにも年上とか年下とかあるんだー!と、素直に驚いてしまったよ(笑)ユートやゼロノスの謎について話し合う、オーナー・ハナちゃん・良太郎!・・・や、3人顔近すぎだって(笑)躍るリュウタとオーナーが可愛いです(笑)何が起こってるのかはそのうち東映が明らかにして
[ 2007/06/29 01:18 ] ふしぎなことだま
デネブ、アルタイル、ベガが夏の第三角形を構成する星々の名であることには気付いていたけれど、アルタイルフォームへの変身の際に、レールの後頭部方面から「もー」言いながら降りてくる牛が、「牽牛」のことを表してい
[ 2007/06/29 01:05 ] Old Dancer's BLOG
ストーリー上、真面目な話をしてる割にはオーナー、良太郎の顔近すぎて喋ってるw 空気読んでくれたのか、後ろに下がってリュウタとユニゾンダンス(えー オーナー、リュウタに杖とられちゃったけど、パッチンギアスかけて返却してもらいましたw 第21話 ケンカのリ
[ 2007/06/29 00:41 ] アミューズエイド
今日の電王はリュウタロス劇場!?オーナーの炸裂ぶりもすさまじかったけれど、さらにリュウタの可愛さとぶっ飛んだ思考が炸裂!ついでに桜井侑斗(小)の謎がちらほらと現れます。ますます目が離せない電王、楽しいです。
[ 2007/06/29 00:08 ] All's Right with the World!
内容桜井侑斗の存在に不思議なモノを感じる良太郎とハナ。ハナは、自分がいた『時間』が関係しているかもと。。そのころ、デネブは趣味の人助けをしていた。気に入らない侑斗は、デネブを無視するが、そんなとき、トータスイマジンが契約を結ぼうとしていた。。。愛理のこ..
[ 2007/06/29 00:03 ] レベル999のマニアな講義
▼仮面ライダー電王 第21話 「ケンカのリュウ儀」デネブのおせっかいモードが大炸裂。 本当にこのご時世には珍しく、お人好しな奴がいたものですねェ。 このご時世の人じゃないけどねーwあまりにもお節介すぎて分離した
[ 2007/06/28 23:54 ] フェログ ─ FcII BooST ─
ゴルフ中継によるお休みを挟んで1週間ぶりの電王は、久々にリアルタイムでチェックしましたわ。 そういえば、劇場版および7月分の放送で新たなイマジンが登場するのと情報が・・・声は三木眞一郎が担当するとのこと。果たしてコジロウかアサシンか~(笑)【第21話 ..
[ 2007/06/28 22:15 ] CrazyQuailLogNote:くれーじーくえいるの雑記帳
ちょっと自分的には珍しいオチかなと。(何が、とか言われても…)そうかぁ、イマジンも風呂に入るのかぁ…あながち間違えてもいなかったか。
[ 2007/06/26 00:31 ] 『真・南海大決戦』  |