fc2ブログ
仮面ライダー電王「イマジン」
日曜日に、「電王」休みだと知っていたのですが。
今回変わりに、いままで登場した「イマジン」の一部についてのミニ考察っぽいものを更新です!


イマジンが契約者の何のイメージのものかを、知るともっと「電王」が楽しめると思います。
バットイマジン


「卑怯なコウモリ」のイメージとあります。
これは敵対している陣営の両方にいい顔をして・・・・ってな感じの「イソップ物語」のものだと推察されます。
本編では、誰が「コウモリ」だったのでしょうね?

カメレオンイマジン


「カエルの王子」から何故カメレオンをイメージしたのかわかりませんが(きっと、かえるではデザイン的にまずかったのでしょうけど)

本編では、金さえあれば「王子(本当の自分)」になれると思っていたことから、「カエルの王子」ということかもしれませんね。


クラストイマジン


「サルカニ合戦」のカニとのことですが・・・
言わんとすることはわかる気がします。
サッカー少年の契約者がレギャラーになれない自分をカニに例えたということなのだしょう。


クロウイマジン


「鳥の王様選び」からカラス・・・
取り繕うほどに・・・零れ落ちていく契約者の本当の願いを組んだ話と組み合わさったチョイスですね。


ライノイマジン


「サイ」=「森の消防士」ということから、昔灯していた今もくすぶっている「空手の決勝での試合という火を消すということで、いかがでしょう?


アイビーイマジン


「ジャックと豆の木」からツタ植物。
娘と契約者を繋ぐ「カスミ草」からも、連想されます。


オウルイマジン


「フクロウと鳥たち」からフクロウ。
なるほど、忠告者のフクロウが「契約者」で鳥たちが「公園でのダンスっ子」という構図を、お年よりは、いい加減に聞こえるかもしれないけど、言っていることは、いい加減なこといっているんじゃないんだよ?
って、ことですね?


ホエールイマジン


「ピノキオ」・・・これについては超有名ですからね、いうことはないですww


ウルフイマジン


「赤頭巾ちゃん」・・・
これあってるのかな?どちらかというと契約者の話でいくと「シンデレラ」のイメージなんだけど・・・。


ジェリーイマジン


「クラゲのおつかい」コレは20話で書いたから省略っと。
あと、4タロスとデネブは今度また機会があったらということで、今回おしまい。



スポンサーサイト



[ 2007/06/17 19:05 ]

仮面ライダー電王 | コメント(0) | トラックバック(0) |
<<劇場版『CLANNAD-クラナド-』展開というか、展望というか、謀略。 | ホーム | AIR「DREAM編2」>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://redcoolsea.blog78.fc2.com/tb.php/414-2ffa38be
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |