--- ちょっと待て ---
それ(ら)は孔明の罠なのか? ・・・以下反語 ・・・おいといて、 >5 でも、蔵等とか観に行っちゃうんでしょ? >6 オレのここ一番喰らったヤツは「こんにゃく」でした・・・orz
ごす * URL
[編集] [ 2007/06/11 22:16 ]
--- ---
まあとりあえず、コン弁を温めるのは良いんだけど、温かい漬物とポテサラを食う瞬間には孔明の罠を感じます。特に温かい沢庵。 あと、今までに買ったソ●ー製品は、8割の確率で初期不良品を引いているのも孔明の罠でしょうか。
--- じゃ~、「コウ=ウラキの罠」でww ---
>ごすさん ちょっとした世の落とし穴に、ハマッタまたはハマリそうになったことはないですか? って、ことだったんですけどねww >でも、蔵等とか観に行っちゃうんでしょ? 前売り券買っちゃいましたしねww >オレのここ一番喰らったヤツは「こんにゃく」でした・・・orz 自分も、これは「こんにゃく」や某映画のキャラデザを思い出しながら書いてました。 アニメ化の黒歴史ほど、無残なものはない・・・。 >黒猫さん >コン弁 あ~、たしかにそれは別個でいいんじゃないの?って思いますよね。 サラダなら別売りありますが、たくあんまで別売りで買ってしまうとご飯単品というなんというか、普通に弁当買ったほうがやすくないか? っと、思いますし、どうしましょうか?(笑) でも、冷たい弁当とにらめっこはしたくないですけどね。 >Xニーは、きっとそういう仕様なんでしょう、「孔明」大活躍です! お二方コメントどうもです!
セトラ * URL
[編集] [ 2007/06/13 00:32 ]
![]() |
![]() |
| ホーム |
|