fc2ブログ
ドラマCD CLANNAD‐クラナド‐ Vol.2 一ノ瀬ことみ
FCCP-002520150.jpg




ここ読め~る






             -=(⌒Y>'´: : : : }: : : : : :`ヾ7⌒)-=こヽ
            〃.:>'⌒7¨:/⌒7Vヘ⌒ヽー-ゝイ`ヽ.:.:.:.:l
            |l. /.:.:.:.:.:/.:.: !.:.:.厶j仏.:.:.:.:ヽ.:.:.:.:`ヽ.:.:.:.:.:.:.|
            |l/.:/.:.:.: |.:.l.:.l: |:|   |.:.: |.:.l.:.:.:.|.:.:.:l.:.:l.:.:.:.|
            |l.:.:l.:.:.:.:.:|八 l_.l:|    j:l.:_|_:j.:.:.:.l.:.:.:|.:.:|:.:.: |
              小.:!.:. l:. |{丁{:.从   ノj.:/V丁:メ.:. l:|.:.:l:.:.:.:|
            ル!ヽ!ヽ:{.:.Y仔i圷    仔仗7/:/リ_ッ-、_l|  
           ,'.:.|.:.:.V.:\{ V辷!      辷V jレ':/    { }!
           l.:.:|.:.:.:|.:.:l小     '     |.:/     jl
              Vヘ.:._j.:.:.:.l: ゝ.    ‘’    /l.:.V    ノ
                 7.:.ヽ.:.:.:.| 个: ,、__, イi.:.: |r┴―≠L|
             /.:.:.: ∧/:l.:.:レ抖ー‐─‐仆、:」|二二二\|
              /.:.:.: / ;.>!.:.| ∨    V  |-―─ \:|
              ,'.:.:.:.:r< /.:./ {     /  .j____ _   :|
             , .:.:.: /\ /.:./  ',     /  /j    `ヽ∧
              l.:.:.:./   /.:./`ー-=\/=/  f     :|.:.:.',
              |.:. /  ,'.:./   `==i}=‐´  _,/       |.:.:.:.:.
              |.:/  ∨:./    〇/   「V      |.::.:.:.:.i
          j/   Ⅳ       {   _j⊥、     :| :.:.:.: |
             /  ヽ八       }/ x- rイ     /l.:.:.:.: |
         /   __\___,/ 、\マヽ>、__/:.l.:.:.:.: |
        ./  /  /// ̄  ヘ レー'    ノ.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.: |
        {      /  { {-―1厂lJ      {.:.:.:.:.: /|:.:.:.:.リ


七百八ある経絡秘孔のうち、ここが笑いのツボ!




慣れってスゲェ~っす!!


「ことみ」と初のデートを邪魔されるあたりから、最後までを収録されているのですが・・・。


もう、PS2版であらかじめなれたのか?
そう、騒ぐようなものではない気がしてきました。


あ~、あれはあれなんだっとww


どうにも、「能登さん」の演技がPS2版よりも、格段に向上したとは思えなかったです。


話は、やっぱりよいですね!
「涼元悠一さん」の今後の活躍が楽しみです。


「ことみ」の話、自分は「舞」に近い話の印象ですが・・・。
「渚」や「杏」「椋」などの角ヒロインが勢ぞろいというのが、「ギャルゲー」の枠を越えていてすごいですね。


「ことみ」の話で、やっぱり一番印象に残ったのは「スーツケース」ですね、あれを抜いての「ことみ」は考えられませんしね。



っと、いうことで「慣れば、慣れる!」
大切です。






鈴も、がんばって慣れないと・・・。

追記 ドラマCD「CLANNAD-クラナド- Vol.2 一ノ瀬ことみ」からキャストコメント

スポンサーサイト



[ 2007/05/30 21:24 ]

CLANNAD | コメント(6) | トラックバック(0) |
<<第9話 「エロイムエッサイム。ウシくん ウシくん!なんだい カエルくん?」 | ホーム | 2007年5月末の現状報告>>
コメント
--- いやっふぅー! ---

ドラマCD2は割りと好評のようですね~。
のとみは食わずならぬ聞かず嫌い状態なのですが、アニメ放映までには慣れないと……予算に余裕があれば聞いてみようかな(*‘ω‘ *)

そして、リトバスのサンプルボイス集なんてものがあったのですね!ニコニコは本当……まったく(笑
女性陣の声優、絶対外れが来ると思っていましたが、意外にも全員ノー違和感でした。緑川さんは前ニ作の影響もあって微妙ですが……これは激しきワクテカしてきました(*´д`*)
はぐれ * URL [編集] [ 2007/05/31 00:24 ]
--- わっふ~! ---

別にドラマCD1が悪いわけではなかったのですけどねww
いや~、慣れておかないと、アニメで苦労すると思われますが・・・
予算wwがんばってww

>ニコニコ
ヤバイですよね、ウチも取り上げるかどうかいっつも迷いますもん!
>女性陣の声優、絶対外れが来ると思っていましたが
「鈴」大丈夫でしたのでしょうか・・・
>緑川さんは
まぁ、ここに、某事務所で混乱中所属の「はnnya」さんが加わったり、「とも蔵」がとかなると面白いのですけどねww

こっちは、今「体験版」ダウンロード中!!
ワクワクが止まらない!?


セトラ * URL [編集] [ 2007/06/01 21:19 ]
--- ふもっふぅ~ ---

音付蔵等、アキバで早くからやってたデモを見ても、なんか触手が動かなかったんだわ。

同じく「リトバス」もデモ見て、あぁ相変わらず主題歌に力入れてるなぁと思いつつも、
イマイチ乗り気になれない。だから予約すら入れていない。

・・・なんだろ? オレの琴線に触れない理由。


>鈴も、がんばって慣れないと・・・。

・・・

・・・

・・・ ・・・ orz    (もう放置したよ オレ)
ごす@仕事ちう * URL [編集] [ 2007/06/02 17:29 ]
--- 待たせてすみません! ---

>・・・なんだろ? オレの琴線に触れない理由。
「いたる絵」の変化というか「進化」なのか、はたまたいろいろと大きくなっていく会社と、過去にもっていたいろいろなものその対比だったりするのでは?っと、いうのが邪推の結果ですが、いかがだったでしょうか?

>・・・ ・・・ orz    (もう放置したよ オレ)
「鈴」ですが、「体験版」はそれほど・・・もう、こういうキャラなんだと悟りましたし、衝撃はなかったのですが・・・どうにも、「真人のあご」が気になって気になって・・・・


でも、「グリーンリーバー」は健在でしたww
「斧」もいいのですが、「リトバス」のアニメ化は是非「グリーンリバー」でお願いしたいです(気が早すぎ)

コメントどうもです!
セトラ * URL [編集] [ 2007/06/03 20:31 ]
--- ---

あぁぁああ・・・・

ヤツの鼻に掛けた声がっ たまらなくっ 嫌いなの!! (爆
ごす * URL [編集] [ 2007/06/04 22:53 ]
--- ヤツっていったいダレですか?(byニア) ---

「のとみ」の方か「鈴」なのかが、わからないのですが・・・
鼻に掛けた声からさっするに「鈴」かな~っと、推察するわけですが・・・


はたまた、もしかして、「グリーンリバー」だったりするもかもしれないですけどね。
自分は男性声優なら某格闘ガンダムの主人公の声の人の声質の方がダメだったりしますww

コメントどうもありがとうござりまするです!
セトラ * URL [編集] [ 2007/06/04 23:37 ]
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://redcoolsea.blog78.fc2.com/tb.php/389-fa153cb2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |