--- ---
ういーっです。 先日本の内容を丸々転載して逮捕された人もいましたしね。 親告罪ですから、著作者が訴えるかどうかですけど、ウィキの様なパブリックなサイトならば、やはり火種は持ち込まない方がよろしいのかと。 これではありませんが、最近ラノベ系サイトでアニマライトさんを巡って色々著作権がどうこうと紛糾しているみたいです。 僕は「やられたー!」とは思いますが、どうこうしようと言う気は無いので静観しています。
--- イマイチ状況が、良くわからないんですが・・。 ---
何がどうなっているのでしょうか・・??? さっぱり状況が理解できないんですけれど・・。 >歌詞についてはノータッチだったはずですが・・・ 自分に非と呼べるようなものがないのであれば、無視しておいてよいのでは・・。 著作権によって得をしているのは、中間管理している人間だけですよ。 著作権者である本人には、それほど利益になっていないのが著作権! >アニマライト(黒猫様のコメントから抜粋) ウチの記事も丸々持っていかれていますけど(苦笑) 特に気にしていないので静観してますね。 最後に。 ウチの所でも、著作権がどうこう言うコメントが来てますけれど。 今後は一切無視する方針に切り替える事にしました。(ふっきれました) ようつべ、ニコニコ、ステ6、ウィニーなんかは、どうなるんだ!と言いたい所。
--- どうにもこうにも・・・ ---
はやとちりみたいでした。 いや~、コメントではなくTBだったのですが、これってウチに関係あることなのかな? っと、思って急遽記事にしてみたのですが・・・ どうにも、違うということがわかりまして・・・正直安堵しました。 >黒猫さん アニマライトさんところにいく余裕がないので、状況がどうなっているのかわからないですが・・・ 議論がけちの付け合いになっているような状況になっていなければいいのですが。 >しゅ~くん ルールを、守るのは大切ではあると思うのですが・・・ だからといって、何でもかんでも「著作権」では、話になりませんからね。 >アニマライトさん ふむ、プロガーさんによっては火種になりかねないのですか・・・ 自分の記事が他で転記されてたら、ものごっつい恥ずかしいとは思いますww >(ふっきれました) お疲れさまです。 コメントどうもありgはとうございましたのです! 著作権
セトラ * URL
[編集] [ 2007/05/25 21:12 ]
![]() |
![]() |
| ホーム |
|