fc2ブログ
「封仙娘娘追宝録シリーズ」
モノに宿る魂の音聞こえますか?


こんにちわ、こんばんわ、おはようございます!

毎度唐突な感じで、記事書いてます。

ご本人かな?な作家さんのプログがありました。


どうでしょう?本物ですかね?


では、っとっとといきましょうか!!
まず、主人公が一応「娘」ってことで、「女の子」です!

で、相方の「男の子」がまず「人」ではないというのが、物語のポイントではないでしょうか?



そう、「男の子」こと「殷雷」は「殷雷刀」と呼ばれる「刀」なのです!
「刀」が人の形を、するなんていったいどんな話なんだといった感じでしょうが・・・。

そもそも、「女の子」こと「和穂」は「未熟な仙人」で、「宝貝」と呼ばれる宝具の中で七百二十六個が仙界から人間界にバラマって散らばってしまい。

それを、「和穂」が回収するといったのが、話なのですが・・・
「宝貝」には、それぞれ欠点があり「殷雷」は「刀」でありながら「非情になれない、甘い」といった欠点があります。


さて、前置きはこんなところですが・・・


この小説「長編」と「短編」がありのですが・・・
書いている内容といいますか、「短編」でも同じく「宝貝」の回収しているので、あんまり、新鮮味はないです。


さて、この小説の作者ですが・・・

かなり遅筆なのかどうなのかわかりませんが・・・
一時期、方法に「前項編」の「前編」だけだして、引退しちゃったのかと思ってしまいました。


ですが、待っているもにおですねww

なんと久々の新刊(長編あっでも前項編みたい)ですよ!!


待ち遠しいですね。


では、お勧めの巻ですが・・・


第六巻「憎みきれない好敵手」ですね。

「恵潤」のところの「必要とされる喜び」といったことろが好きですね!



っと、いったところでおしまいにしたいと思います。


おしまいです。





スポンサーサイト



[ 2007/05/10 22:29 ]

本の中に入れば本に従え! | コメント(0) | トラックバック(0) |
<<「弱さ」 | ホーム | お題 「投票総計」>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://redcoolsea.blog78.fc2.com/tb.php/365-e7c0856d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |