fc2ブログ
お題 「セトラの大冒険(下見編)」
人生は、「冒険だ!!」という言葉を昔どこかで、聞いたのを今日思い出しました。


今日は、恒例の「プラネタリウム観賞の日」です!(かってに、自分の予定上そうなっただけですが)


朝も、早く起きて準備万端っと、うきうきしながら、でかけたんです!


州癶o癶)vウフ♪



ですが、これがのちに起こることへの伏線だったっとは、自分でも思いもよらず・・・


あのような事態に・・・・




ひぃ~ (;△゜;)





以降 スパシャルガッツ(笑)な出来事です!





早く起きてもいいことないじゃ


ん!!


o( _ _ )o ショボーン



自分今朝は、午前6時くらいに、起きまして午前11時半の部のプラネタリウムを観賞したのですが・・・


早起きしすぎて、眠っちゃった(テヘ


えぇ、あまりの失態っぷりに、思わず外人さん笑いになってしまったですよ。


「アッハハハハハ、アハハハハハ!」



 :.:.|   : : : :|:.: |//     ヽ    |     |         l ヽ
 :.:.:l;    : : : :|: :|/     ___|_ _ハ     |         |  i
 :.:.:.l;   : : : |:.:|    /゙´ |  / `ト、    |         |  |
 :.:.:.:.l;.    : : :|: |   ′厂xデ≡=V、 |  │        !  !
  ::::::::ヽ    : : | |    〃 |/ __  \`ト、  j        /   !
  .:.:::::::\  : :.|:ト、  ´{ 'j|゙::l;cヽ  Ⅵム/     ,. ´   |
 :.\  :::::::\ .::ヾ: \    ';:...┃:r}  //`   /.     |
  :::::\ :::::::::\:::::\_     ヽ、,`_ノ ´|:./   /  {:    /
  :.:.:::::::\ー---三 ̄   _ヘ、___,/..;j/  /     |:   /
  ヽ、_:::::::::\三三三   __,.ヘ / /|       |:  /
  \三三三三三三三ニ-─ ¬ー,〉 ̄ :^|       ヽ{
  ::::::\三三イ',.-''´_,r──‐‐、/   ,ハノ|       `ヽ
  ≧==ミ<く/ /::.:.:.       /   /: : . .'、       ヽ
  玉三三三\/:.:.:.:..      ,.′ ,.′: . .: \      ヽ
  三三ゞ三三三\:.:.:.:..... .. ../  /\_ト、 \  丶      `,
  三三三三ゞ:三三≧==こ´  /|   \ \トヘ、       i
  .三三三三王三不三三{__// |         \ ヽ   l
  三三三三ノ/  |三三三/〃  \           ヽ }   |



orz


そのショックをひきずって、大須内を探索中に・・・「スケートリンク」を発見!!


「1800」円するんで、飯前にやるのはな~っと思い。

また今度、機会があったらやってみることにして、今は、ゴー飯屋!!です!


ちなみに、自分はスキーもスケートもやったことはあるのですが・・・
やったことがあるだけで、、それも一度っきりなんで、今はまったくすべれないと思います。


そんなこんなで、「飯屋」を探していたのですが・・・
「メイドカフェ」なるものがあったので、ネタ的なこともあっていってみるか~っと思ったら並んでました・・・



すんご~くお腹がすいていたので、そこはやめにして別のところを探しました。


ちなみに、値段はインターネカフェくらいだったと・・・

「ハンバーグカレー 1000円」は、ものすご~く惹かれました。


特に、最近買った「伝説の勇者の伝説」で、「ハンバーグカーレー」が、でてきたのでなおさ惹かれたのでした!!


機会が、あったら是非とも思いました。



そして、矢場トンカツ・・・お昼時結構並んでいるのですが、今日は最近のドラゴンズのリーグ制覇の為かいつもより並んでいた気がしました。


それで、今日昼を食べたところが「カフェ」でした。


えぇ、ただの「カフェ」ではござりませんのことのよ?


「メイドカフェだったのです!!」


ズババーン(効果音)


とは、言えそんなに規模はでかくなかったですし、店内のコンセプトもどっちかというと本場というよりは、どちらかといえばアニメとかゲーム好きな人向けな感じでした。



えぇ、自分も「メイドカフェ」は、初なんで、大丈夫かな?怖い人とかでてきたらどうしよう?とか、値段は、いくらくらいなんだろうって、ちょっとびびってました。


キョロ((o(’_’ )o( ‘_‘)o))キョロ


そんで、メイドさん2人と話しながら、昼を取ったのですが・・・・


えぇ、いいですよね!自分は、チャイナドレスのあのスリットが好きな困った人なのですが・・・


一人背の高い女性の方がいて、最高と美凪の会話の「背が高いってのは、スタイルがいいってことだからな」と、いう言葉を思い出しながら話をしていました。


あと、以外に「鍵っ子」って浸透してないってことがわかりました。


「鍵っ子」ってのは、[KANON][AIR][CLANNAD][智代アフター]を製作したブランド「KEY」を、「鍵」といって「KEY作品信者」を「鍵っ子」っていうとことです。


「KEY」作品ではありませんが[ONE][MOON]も、一緒に含まれることが多いです。


あと、店長「ビビンバ丼」は、改良の余地があるか、別のサイドメニューにしたほうがよいと思われます。


かなり味が濃かったです。


あと、メイドさんで「おかえりなさいませ」って店内入る前にいってくれるんですが・・・

かなり気恥ずかしかったです


(//・_・//)カァ~ッ…


えっと、店長にプログの掲載許可ももらってないのでどことか、詳細には申し上げませんが・・・・


店長に一言「笑顔がたりません!!」


昨今さわやか店長の方が、メイドさんたちも自分も楽しめますぞ~っ!!


っと、いうことで(?)お昼ごちそうさまでした。



そうそう、帰りの電車でなんとあの「女性専用車両」にのりました~!



(*/ー\) キャア


とはいえ、平日の始発から午前9時くらいまでの間のことらしいなので、乗車中男性バンバンのってましたけどね!


そして、帰路についたのでした!

お昼に「ハンバーグカレー」食べ逃したので今からくいにいってきます~!


「カレ~♪カレ~♪ハンバーグ♪ハンバーグ♪」



追記 地下鉄の駅の名前で「川名」というのをみつけました・・・

大喰らいの出没する駅なのでしょうか?








スポンサーサイト



[ 2006/10/22 16:08 ]

お題 | コメント(2) | トラックバック(0) |
<<仮面ライダーカブト第38話 | ホーム | うたわれるものラジオ15回>>
コメント
--- ---

セトラさんどうもです!

初のメイドカフェを体験なさったのですか。
私も初めての時はキョロキョロと挙動不審でしたよ。なのでセトラさんの行動が目に浮かびます。

私はおにいちゃんの日にも行ったことがあるのですが、またいいものですよ。妹ゾクセイがあるならですが。
jiro * URL [編集] [ 2006/10/22 23:31 ]
--- ---

jiroさんは、メイド喫茶経験者なのですね!

自分は、結構こじんまりした店で、なんというかえらく狭かったです。


とは、いえ「メイド」さんはいいですね!


自分は、もう「リアル」妹が、いるので「妹」はいらないです(笑)

最初は、値段気になりますよねぇ(笑)
セトラ * URL [編集] [ 2006/10/24 21:07 ]
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://redcoolsea.blog78.fc2.com/tb.php/33-b06d8246
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |