: : : : : : : : : : : ::/ l: : : l::: : : : : : :: : :ト、::::::. : : : ::::::::::::::: : : ::i
: : : .:/: : : : :.:::/ |:. : :!:::: : : : : :!::: ::! ',:::::. : : :l:::::::::::::::: : :::l
: : .::i: : : : .:::/ !:: ::|::::: : : : :::|::::.:' i:::::: : ::|::::::::::::::::: : ::|
: :::::| : :.:::::/'――---|:::::::::::: : : .::::j::::/-― l:::::::::::!::::::::::::::::::.::::l
.::::::l:: :::::/ ___ l:;イ::::::: : .:::::/∠.___ l::::::;イ:::::::::::::::::::::::′
::::::ハ::::/,z====、 `' |::::::: :::::;ィ ' ァ;==ミ、.l/ l:::::::::::::::::::::/
:::::l l/〃f._,ノ::::::! !::::::::/ i、.ノ:::::l ヾt. |:::::::::::::::::/
::::::! 〈{ |::..し::::| _,ノ -''´ |:::J:::::! jノ l::::::::::::/
::::::::、 、:...._ノ _t:...::::ノ .'::::;.イ::`ヽ.__
ヽ::::::\ ´ ̄  ̄` /ィ´ } j::::ヽ-‐'´
、_ ` ̄`` ! レノ /:::::::::i / ̄ ̄ ̄ ̄\
:、_ ` l. /:::::::i、::} | な!? |
:::::::下 r ¬ 厂:::!:::::::ハ:! ノヘ____/
:/l::::|ヽ.\  ̄´ . イ::::::;イ:レ' '′
' l:::| \丶、 . イ:ノハj:://'′
:', !:{ 、` 、 .ィj´ノ -‐'´:/ヘ
:.:i ` ` 、 ` ‐-ァ7l´:::::´::::::::::::::::::::::::ヽ
:.:.:l ,.`ヽ rく l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト、
:.:.:.:.、 / { j ! |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l. i
なんでも、ないようなことが・・・
先生は、気苦労がおおいですねぇ~ww
あ・・・やっぱり、小説ってネタバレされたくないですよね!
うんうん。
やっぱり、新刊を読んでいるときののめりこみ感を助長するといいますかww
そ~ゆんすごく好きです!
あははは・・・あのはがきの主よく見たらあの人じゃありませんか。
やっぱり、作家さんを直にみられる機会なんぞ一般ピープルの自分としてはないじゃないですかww
ですから、こういうの興味深くみさせてもらっていました。
あと、「西園(姐)」はみていて本当に面白いです。
「ねねね」の新人作家のスピーチで過去の自分を重ねたりするシーンなど、今回見所目白押しで、こういうのも好きなんだなぁ~っと思います。
ん~、この「新作」が書けないという話ですが・・・
やっぱり、適当なものを書かれるよりも、作家さんが納得して書ける(勿論自己満足にならないことも重要ですが)のが大切だと思うわけでして・・・
やっぱり、好きな作品ならなおさら続き待ちたいですし・・・
待っていて、新刊が出たときの喜びは格別ですしね!
「ねねね」のスピーチは・・・
なんつ~か、言葉いらなくねぇ?みたいな感じで、リーさんにジッポ渡すシーンといい、本当に見所まんさいでした!
あはははは・・・三姉妹の出会い・・・「本」の出会いになっているあたりが・・・もう・・・・・はははは・・・・は・・・
。・゚・(*ノД`*)・゚・。「三姉妹の出会い」を聞いたときの「ねねね」の反応といい・・・
もう、今回はいうことはまったくなしですな・・・
では、今回おしまいです。
おしまいでしたのですのよ!?
スポンサーサイト