fc2ブログ
エルフェンリート最終話「不還」
こんばんち!


ラストです!

とはいえ、番外編ありますけどね!


;;;;;;;;;;;;;;;;/_ 、- ':i´  |:::::::| |::::::  i::     .: !:   ..   ̄Tー、\;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;,r'1'´ .::i! .::|   |::::::| |::::::: .::!::  ::  .:::. l: :.  :|.  :.. |  `ヽ、;;;;;;;;;
;;;;;;/ ::|  .::!| :::l--─!:::::|-|::::::: .:::|:::  :::  .:::: l:: ::.  ::l:.  ::::. !    \;;;;
/  .::| : .:::!~!:::| ̄ ̄|:::::|~ |:::ト::::::|::i: :::: .:::::: !:::::: :::l::. :::::::. l     i ヽ
 :  :::| ::::::! !::|r''',ニニ!::::|ミ、l:::||::::::!::|:. i:: .:::::: l::::::: :::!:::. :::::: l.    l
...::  ::| ::::::レ' !:| / ,-、!:::| _l:::| |:::::::i!::. |:: ::::::: !:::i::: .:::l::::: :::::::: l::  .:i l:
::: . :::| :::::!ー!:|┴┴┴',:|´ {:| !:::::||::::|:::::::::: l::::|::: ::::l:::::::::i:::i: !:::  .:l l::
::: ::::::|::::::! "i|"" "  i!  i!  !:::| l::|i::::::::::i!::::!::::::::i!::::::::!:::l: :l::::. ::l l:::.
:::: ::::::::i!:::!   !          !::l !||:::::::::| i::li::::::/l:::::::i!:::i!:::l::::: .::l: !::::
::::i::::::::ハ::!              'i! i!l::::::::i! |:!|::::/ l:::::/!::/!:::!:::: ::l::: l::::::::
:::::|::::::| i!                ┃!::::/ リ !:/ i::::/j:/ l:::l::::::::l:::i:l:::::::i:
:::::|::::::|                .:::ヽl::/ ´ j:/  l::/〃 l::!::::::i!::l:::l::::::l:!
::::::|::::::!                _ l/   i/  l/   l:::::::/l::l:::l:::::/:|
::::::i!:::::|、            - ' ´ __` ` ヽ        l:::::/ l::!l::!:::/:::|
::::::|i!:::|::',                           l::::/ !:l !:::/:::::|:


しっかし、よくここまで「エルフェンリート」かくことができたなぁ~Tっと思いますね。


一時期、閉鎖騒ぎになってしまいましたし。
ま、なんとか、のりきったのでよかったです。


では、いきましょう!
え?ナナ、生きてたん!?


あれはふつ~落ちるやろうがぁっと思いつつ・・・
まぁ、助かってよかったやん(笑)とか、思っちゃいます。




              VヾLl」」// ////    ヽ
            /    ````'''─一レr'    ヽ
          __/`ヽ j /        ヽ/   |
          |‐‐、ヽ彡jlト、_,. -ニニゝ    〉彡  |
          |..:::::::::ヽフ==== 、、_   ≧彡、_|
          ヽ;;;;;;;;ィハ|.....:::::::::::::::〉 ,二二/ヘ. ||
          | ̄ /  ヾ;;;;;;;;;;;;;ノ/   ='´ト r' ||
          | /     ` ̄´       ,ィ^_j 〃
          ', >`     U      ⌒//
            !.〉iー_--、       // | /  
         __ r‐|ヽ`゙''‐ニ^_!     / /  Y   
        ト >ヘ ヽ `゙`    , -''´  /  / \
        ∠/ヽ  ヽ----一'´    /  / .:  \
    , -‐'"::::ヽ  ヽ  ヽ            / ...:: .::  `ヽ、
  .r‐'´___...::::ヽ  ヽ  \__      / ..:::::: .::::::  ::::  `
 / |`ー─‐イ r'´      ヽヽ---─ァ' ...:::::::::.::::::::  ::  .::


あっさりしすぎな幕引きでした「坂東さん」・・・
もう出番ないと思うとおしいですね・・・(って、最終回ですし、まいてこーってやつですか、コレ?



さて、なんやかんやで「ルーシー」VS「マリコ」ですが・・・

結局「マリコ」の腕はもとにはもどってないみたいですし・・・
このアニメすぱっと腕や足を失うシーンあったりしたのですが・・・
一度失ったものは、元にはもどらないということみたいです。

でも、「義手」ってそんなに簡単に用意できるのかはわからないですが。



「追い詰められたマリコ」しかし、逆に「ルーシー」が追い詰められたのでした。


って、「ディクロニウス」って遠慮ないんだね・・・。


あ~、「鞍馬室長」乱入・・・
散々「ディクロニウス」の変貌を見てきたんで、これも「演技」だと思ってみていたのですよ・・・。


何故?


どうして?



「鞍馬室長(元)」に、何かがあるのでしょうかっ・・・・




って、言ってる傍から「ナナ」めった殴りかい!!


!      ,!   .! |  |  ,!   r !    |  |  | '、
        l       |   .! |  .|  !   | .|    .!  |  .|  !
       ,!.!     , │ r ! │  ` /   l !    /  .|  !  !
       / ヽ , /  ! /  /   ./    ! /    /   l   ! │
      /  / ´    り  /   /   ././/   /  、.!.l  !  .|
      | イ---、   /  /   / __. // .‐--- /  // .!  .|  .i.!
      .|     `ヽ/  /_,  /          ̄`‐'ノ |__ .|.!  .| |
      .|       .l‐-、 , ‐  |    _,---、ヽ        ,!` \| .! `
     │ /      |   、 .! !   ̄ ´ ̄ `'ヽ    __, .!`'゙ ´
      |./  、  ./  .!  |  .!「            ´ ゙̄'! |、
      /   l  l   〈 !  !  l、           冫   | .!
     ノ/ / ./  l   ,! │ ゝ'、ヽ      .r‐-‐--、    ! .i.!
    ノ./ .! !  .!  / .i |  .! ヽ !     .!, ゙̄''/   / i l |
   / ./  ! l  │ / .! .!   .! ヽ.!      ゝ .'  /、:! .! .! l
  /  !  .! .!  | .| / / !   ! | |        , ‐',! .テ .|  ! .!
 / .!   ! .|  ! .!.´ ./  |    ! .| ,.!  ̄‐'ァ---'´  .!  |   .| :!
: l  .!|  .! !  .| l ,/ `''' !|   .! ! !|   ! /゙/  /   !、 /,│
亅 | !  _, .|  | |.゙ゝ、, ./.ー-- ! .| | !  |ヽ /  /   .!|  .l | .!
.|  .! | l, -ニ|  .!_ .!'、 \   \ /  ̄  |‐y \ /    ト-、l  `
.|, -,!'   `'-,ー''、 ``丶、  ' 、  \`''   -│  \
  '      ヽ `    `   `   ヽ    "    `ー



お・・・・




何この展開・・・「ディクロニウス」の存在意義とか、どうして「角沢長官」があんなにも「ルーシー」に執着しているのかとか・・・


ど・こ・い・っ・た




「ルーシー」と「コウタ」の会話によって・・・

「ルーシー」が「ディクロニウス」の本能を抑えこんでいたことがわかった。



そして、「コウタ」は多分一番罪なやつだと思う・・・。

//::/:::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::|::::::::::::ヽ\
  r´/:::::/::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::!:::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::|:::::ヽ
  |:/::::::/:::::::::::__::;!;;::┬i:'' ""i"""::''' --::;;::__!:::::::::::::::|:::::::|
  .|:|:::::::!_:;: - i! ./ | ::|_|::..  l: :::ト、::iヽヽ:::. 'i':- :; |:::::::|
  |::::;:r''  .:.:ム :|-=| :|"|:i:::..  l:. ::|入:|ニ弐ヽ:. |::..: iヽ、:::|
  ゝ| i : ::::::l ∨'こ∨ヾト\:. l::::| /,r'ヽ;:::ヽゝ!ヽl:::. l }ノ
   | ::1 :::::l::l / ト-r' );;;|  \.:::::! ト-r' );;;| ヽ |:l:::: :!/!
   |::| | :::::l:! ゝ ゝ二oノ    \|  ゝ二oノ ノ |ノ:::::/:|
   .l| |:::::l::il   ---─       ─---   |::レ' |
   i! i!:::l::::l //////    `   //////  /:: ' :|
     l:lN:::::l|      l´ ̄ ̄ ̄`l      /i:::: :l
     .l::l. ::l::ゝ、    i'´ ̄ ̄``!    /::l:: :/
     l::l:..:::l:,、__>、__  \__/  ,,-<-々:l::: :/
      l::ト::::{,| /"_,,.r'ヘ__ _  _r<"\ \ ',:::リ
      i!入/ '   -''´ ,ヽ ̄/ 、 `     ∨-、
     /  {..::::::.:::::... く_/  ヽ} ..:::::::.::::::::/ _  \
   /  \\:::::::::::::::. ヽ\/{ .:::::::::::::::::/ /    \
   i     ヽ ヽ::::::::::::::.. }i''^i、{ ::::::::::::::::/ / _/  ./
   l     \ヽ. }:::::::::  /|O| {  ::::::::::/ {/,    |



でもさ、この「回想シーン」いらなくない?

もっと、「鋼」でも独自の解釈でエンド迎えたんだから、アニメならではの展開を期待したかったです!



もっと、「人類」と「ディクロニウス」の対比と目指す場所みたいなことを期待してたのに・・・「人間ヒャーマンドラマ」にされちゃった・・・。




えっと・・・・続編まだですか?
第二期こないですか?

どうしてですか?


といった、不平不満はありますが・・・
とりあえず、番外編あるので、それも書くのでよろしくねです!



では、おしまいです!



おしまい。


スポンサーサイト



[ 2007/04/10 22:03 ]

エルフェンリート | コメント(2) | トラックバック(1) |
<<エルフェンリート最終話「不還」 | ホーム | 魔法少女リリカルなのはStrikerS「空への翼」>>
コメント
--- ---

お疲れ様です。遂に完結ですね~。
そうですか最後はジャーマンドラマになりましたか。
しかし13話という尺だと妥当な落とし方な気も・・・。
ああ、ウチももうすぐ返しに行かなきゃなんないので早く6話書かなきゃ。

次のプレイバックシリーズ(勝手に命名)は何でしょう?楽しみです。
ちなみに僕はCSで放送中の何とかペインが良い感じに録画たまったのでその辺りで・・・。
黒猫 * URL [編集] [ 2007/04/10 22:59 ]
--- どうもです! ---

完結したのかな?
っと、いう終わり方に満場総立ちのブーイングの嵐みたいな感じでしたww


最近の黒猫さんの阿修羅の如くの更新ペースにはいつも頭が下がります。


>次のプレイバックシリーズ(勝手に命名)は何でしょう?楽しみです。


R.O.D -THE TV の後の話ですか・・・「スレイヤーズtry」なんつって、嘘です、もうやんないです。


おとなしく黒猫さんの雄姿を見守っています。

では、コメントどうもでした。
セトラ * URL [編集] [ 2007/04/13 22:10 ]
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://redcoolsea.blog78.fc2.com/tb.php/312-f2435591
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
エルフェンリート 第13話
「不還」 エルフェンリート 12 (12)岡本 倫 集英社 2005-11-18売り上げランキング : おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools 最終回です。ショッキングなシーンが多いため、何かと誤解されがちなアニメですが、決してグロだけじゃないんだ・・・と言っておきます。
[ 2007/07/03 23:51 ] 本を読みながら日記をつけるBlog
| ホーム |