こんちわっす!
え~、感想の形態ちょっと変えます。 この感想は「簡易」にします。 個人的に「おとぼく」製作したチームにつくってもらいたかったかも・・・。 では、いきましょう! |
![]() |
--- う~ん ---
セトラさんは少し不満の残る第1話だったようですが、自分はまあこんなところかなというのが正直なところです。で、この違いはなんなのかと考えてみたところおそらくアレです。伝説の「夜明け前よりキャベツな」・・・キャベツ事件も有名ですがその陰に隠れがちな脚本の酷さ・・・ 原作既プレイ者としてアレを1話から最終話まで見てしまうと最早これぐらいでは動揺しなくなりますww というかひょっとして麻痺してるオレ?
--- だってだって・・・ ---
「こんにゃく」だよ!! 「おとぼく」が、あのデキなのに「こんにゃく」がこのデキってのは・・・納得いかないですね・・・。 ちなみに、「夜明け」プレイ済みだったりするのですが・・・ネットの評価ほども自分の評価ないです・・・。 ってか、主人公嫌いww そして、更に「キミノゾ」の主人公は「大ッ嫌い!!」 って、もうしどろもどろですな・・・。 では、コメントどうもでした!
--- 最終回記念の黒歴史発掘 ---
独りじゃないって、すてきなことね ♪ 原作レイプもみんなで見れば怖くないおwwwww http://www.nicovideo.jp/watch/sm520549 いやぁ、みんなの思いはひとつ!! 「京アニ」に降臨して欲しかった orz
ごす * URL
[編集] [ 2007/06/27 23:02 ]
--- ダグに吹いたww ---
京アニ版希望・・・これは誰もが思うこと。 別に「京アニ」を特別視するつもりはないのですが・・・ 「オトボク」などはよくできてましたしね。 でも、・・・あれはない。 とりあえず、トンデみたのですが・・・ 「宮」が、原作に近くなっていた・・・ 最初の頃「誰?」とか思っていたのが、嘘のようです。 作画については、なにもいうまい・・・ ラストのあの歌を歌わなかったのは・・・まぁ、原作をこれ以上冒涜しないという意味では正解なのかもしれませんが・・・ はっきりいって、オワタww 「劇場版AIR」のザブーン「ゴール」並に・・・・やっちゃった感あります。 これを多分全話みられたごすさんには頭が下がります。 ED流すなら、「さよならのかわりに」に力いれるべきだというのが何故わからないのか・・・ 残念です。 コメントお疲れ様です。 ![]() |
![]() |
| ホーム |
|