Jr.モデルのカスミがインタビューを受けていると、カスミ草の花束を受け取る。たまたま良太郎がそばを通りかかったが、いつもカスミ草を届けてくれる人と勘違いされた。良太郎とカスミの会話を聞いていたキンタロスが良太郎に憑依。カスミのマネージャーをはじき飛ばしてし
[ 2007/04/14 12:34 ] さかっちブログ
初めまして。この度「YouTube×YouTube=仮面ライダー電王」というサイトを作りましたのでトラックバックさせていただきました。貴ブログ訪問者である、仮面ライダー電王ファンには、非常に面白い情報だと思っております。是非、ご訪問いただければ幸いです。万が一不要な場
[ 2007/04/07 03:00 ] YouTube×YouTube=仮面ライダー電王
いやぁ~仮面ライダーはいつ見てもかっこいいな!こういうの見ると、また久しぶりに全作品を見たくなるよなぁ~。
[ 2007/03/31 11:33 ] 徒然なるままに…
楽して稼ぎたい会社員さんへ帝王競馬投資法を購入されて万一3日間黒字が出なかったら、購入代金+10万円をさし上げます。競馬界における帝王の競馬投資法を知りたい方は他にいませんか?この帝王競馬投資法を使うと、年間勝率が99%になります。皆様自身がJRAを危険に
[ 2007/03/25 20:36 ] 帝王競馬投資法
第7話「ジェラシー・ボンバー」ウラタロスまで良太郎のお姉さん萌えな始末…。いや、まったくわかんないから可愛いとも綺麗とも思わないんだけどなぁ…。しゃべってもいないのに女の子を引き寄せるウラタロス良太郎。いや、まったくわかんないから...
[ 2007/03/21 12:58 ] dendenの特撮日記
「ジェラシ―・ボンバ―」お姉様弟君に精力つけすぎ(笑)鼻血でそうだよ彼なら。強引というか不思議系別世界の人。フェミニストは何かと得だなぁ。モモたろの単純バカ―(ほめ言葉)ついにコ―ヒ―に仕込まれた!あぁっ口の周りが泡?クリ―ムだかけプレイ。唐辛子は睡眠薬
[ 2007/03/19 11:30 ] 朔夜の桜
女王:おお、バカモモよ りょうたろう を とられてしまうとは なにごとよ!電王7話だいたいこんな感じの話だったと思う、んだけどドウデショ。ハナちゃんのイマジン探しの散歩がなかったので私服を拝む事ができ
[ 2007/03/19 10:15 ] TRASH Rのぶろぐ?
モモタロスは唐辛子を食べると眠くなるようです。どうやってウラタロスはそのことを知ったんでしょうか?以前にも書いたように、星というのが良太郎のこれからのキーワードになっていくようですね。
[ 2007/03/18 12:11 ] 日向ダイアリー
フロアレディー 18才~30才位大募集!未経験の方大歓迎 時給5,000円日給3万5000円以上 寮完備・ T E L 03-3980-3334
[ 2007/03/18 12:09 ] 池袋ボンバー
=== ■7話 ===しかしまあ…なんですね…。良太郎君、ウラタロスに良い様に体を使われちゃってます。連日深夜に及ぶナンパ(死語?)にヘロヘロ…。挙句起きた部屋が見知らぬ女性の部屋とくれば慌てますわなっ。しかしモモタロスとウラタロス…仲悪いですなぁ~デンライナー
[ 2007/03/18 11:32 ] かんきちの独り事
疲れ気味の良太郎にウラタロスが取り憑き、たくさんの女性に取り囲まれてモテモテ。翌朝、良太郎は目覚めると、そこは見ず知らずの女性・優美の部屋。(何をしていたんだぁ~)で、気がついた良太郎は携帯電話を確認すると、女性たちとの写真が多数・・・ 良太郎は一晩で何人
[ 2007/03/18 01:17 ] ガラダマの英雄(ヒーロー)大行進
第7話 「ジェラシー・ボンバー」人気blogランキングへ唐辛子で寝るの?【朝の出だし・・・】 良太郎の体でいいように夜遊びしまくるウラちゃん、ある朝、良太郎が目覚めるとそこは、優美というね~ちゃんのアパート。 その部屋から逃げ出す良太郎を目撃した...
[ 2007/03/17 22:31 ] KITAKO'S BLOG
第7話ジェラシー・ボンバー 脚本/小林靖子 監督/石田秀範 東映公式サイトよりあらすじある朝、見知らぬ女性の部屋で目覚めた良太郎。ウラタロスがモモタロスの目を盗んでは、良太郎の体を借りて遊び歩いていたのだ。あわてて部屋を飛び出す良太郎だったが、その姿を目撃
[ 2007/03/17 21:26 ] ●○海老太郎のアナーキー日記○●
本日もライダー感想。今週からOPダンスにウラも参戦だ!「各界で活躍中の声優さんが、ぞくぞくと登場するのも、電王のお楽しみのひとつ。」(東映公式より)そ、そうだったんだ……!(追記)トラックバックさ
[ 2007/03/17 21:00 ] ひなたぼっこ日記
第7話「ジェラシー・ボンバー」
[ 2007/03/17 20:53 ] Happy☆Lucky
☆TBさせていただきます☆『仮面ライダー電王』、第7話 「ジェラシー・ボンバー」の感想です~。ある意味 今回は“ミルク・ディッパー”救済措置だったのかも知れないっすね(笑)。
[ 2007/03/17 20:20 ] まぜこぜてみよ~う。by青いパン
「ジェラシー・ボンバー」脚本:小林靖子監督:石田秀範アクション監督:宮崎剛ウラタロスは良太郎に憑依して夜の街へ。朝良太郎が目覚めると、そこは見知らぬ女性の部屋だった。驚いて逃げ出す良太郎だったが、転んだ拍子に財布を落としてしまい・・・。【今週のアンラッキ
[ 2007/03/17 15:27 ] お萌えば遠くに来たもんだ!
ようやく電王の感想書いてみる。面白かったけど、なんか演出やりすぎかな~{/ase/}と、思った。赤くなったり青くなったりは自分としてはいらなかったかも。ま、一応許容範囲かな。とにかくモモが好きすぎてしょうがない今日この頃、唐辛子入りのコーヒー飲まされて寝てしま
[ 2007/03/17 13:50 ] だいすけでした(^^)v
デンライナーの中ではハナがウラタロスに注意をしている。ウラタロスは唐辛子入りのコーヒーをモモタロスに飲ませて、眠らせると良太郎の体に入ってしまう。遊園地らしきところであっという間に女性に囲まれる。次の日、目を覚ました良太郎は見知らぬ女性・優美の家にいた..
[ 2007/03/17 11:22 ] SlowLife
…今回、なんだかいつにも増してコメディ度が暴走気味だと思ったら、巨匠演出だったのですねさすが巨匠いい味出してます(?)。今回も大笑いでしたよ今回イマジンの契約者になってしまったのは、スマートレディのお姉さん。しかしあのアパートの部屋のピンクのライトはちょ...
[ 2007/03/17 11:12 ] タジタジ☆マハル
今週の電王は昼勤中のため録画でチェック。そういえば、イマジンの巨大化態のことを今までギガンテスと書いてましたが、正しくはギガンデスでしたね。失礼しました(爆)【第7話 ジェラシー・ボンバー】 夜、いつものように『MilkDipper』で働く良太郎だが、何やら..
[ 2007/03/17 08:34 ] Manager'sNote:くれーじーくえいるの雑記帳
ウラタロスにドスを効かせるハナちゃんって(((((((;゜Д ゜)))))))ガクガクガクガクガクガクブルブルブルブルブルブル モモタロスはウラタロスに先輩宣言(ぉ ウラタロスに騙され唐辛子入りのコーヒーで眠るモモタロスの寝顔に(ノ∀`) 眠っているモモ
[ 2007/03/17 02:38 ] アミューズエイド
『車内での揉め事は困ると、言ったはずです・・・私には、乗車拒否という最終カードがあることをお忘れなく。』イッパツ退場のレッドカードですか・・・
[ 2007/03/17 01:11 ] ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!
良太郎のエプロン姿、可愛かったですね(^^♪でもお姉さん、いくら元気付ける為だか
[ 2007/03/17 00:58 ] PC初心者トマトのへなちょこブログ
今回のイマジンの契約者は「555」のスマートレディ、敵イマジンの声は「ダイレンジャー」のシャダムの人ですか。OPで新しく追加されたウラのダンスがナヨナヨした動きで吹いた(爆モモを眠らせてから良太郎の体に乗り移っていったウラは要領がいいというか、悪賢いとい
[ 2007/03/17 00:22 ] わんだぶろぐ
仮面ライダー電王.第7話「ジェラシー・ボンバー」.2007年3月11日放映. 唐辛子で寝ちゃうんかい,モモタロス.唐辛子はウラタロスにも効くんだろうか...それより,飲んだときに気づかんのか.味覚はどうなってんだろ.辛いとは感じないんでしょうね. 炒飯の旗倒しはス
[ 2007/03/17 00:18 ] V.S.A.
いや~楽しかったよ☆ゲキレンジャーがだがなっ!!!正に正論っ!!!○感想何だよ、分かってんじゃねーかよ(笑)な回さっすがモモタロス!!ハナの足がエロいグリグリはないだろ………常識的に考えて(*´д`*)...
[ 2007/03/17 00:06 ] うたかたの雪
ゲキレンジャー第4話五毒拳ね。みんな、毒のある動物。これも、自然界で動物たちが手に入れた生き延びる能力。ネコ、スケートもうまいのね。ガチャピンと、どっちがスゴい?(-_-;)リンシーとか、リンリンシーって、元々人間なのかね?臨獣拳を極めると、化け物になれるの..
[ 2007/03/16 23:54 ] 怪鳥の【ちょ~『鈍速』飛行日誌】
♪逆らいません 乗車拒否がどうこうじゃなくて♪♪オーナーはムキムキだから~♪ひとつ言っておきますが…別にウチのイラストは必ずネタが混入されているとかじゃないですから!そんな気負って見ちゃダメ!! だ
[ 2007/03/16 23:37 ] 『真・南海大決戦』
大江戸荘の階段から落ちる良太郎は、映画:鎌田行進曲(監督:深作欣二)の1シーンを思い出させてくれました。そういえば、この仮面ライダー電王にも出演されている石丸謙二郎さんもこの鎌田行進曲に出演されている
[ 2007/03/16 23:05 ] be in its flower別館
ああ、やっと書き直せた…バイト中も気になって仕方なかったから、欲求不満がクライマックスでしたよw今週のテラモモタロスw&テラウラタロスw「やだなぁ、ちょっとした運動ですよ。ねぇ、先輩?」「おう!あぁいい汗かいたぁ!あははは!!」モモ&ウ
[ 2007/03/16 22:59 ] オタク戦隊3バるカん
日曜朝が楽しみな私です。電王もプリキュア5もおもしろい♪さてさて感想ですが、今週はなんだかめまぐるしい展開で。・唐辛子コーヒーなんで、唐辛子入りのコーヒーで寝ちゃうの?”猫にまたたび”、ならぬ”モモタロスに唐辛子”?まー、そんなモモタロスもかわいい・女...
[ 2007/03/16 22:49 ] 育児奮闘中
仮面ライダー電王第7話「ジェラシー・ボンバー」OPにウラタロスも加わった。ということは末は4人のイマジンがあそこで踊るんだろうな。しかしウラタロス、何故に扇子を持って踊ってるんだw決めはかっこいいが。デンライナーでの会話もウラタロスが加わって面白くなった
[ 2007/03/16 22:25 ] ウルトラを探して
朝、目が覚めたら女の家って・・・・それなんてお持ち帰り? あまつさえ、ペットボトルの山に紛れて二階から落下。 しかも名前付き(これ重要)財布を落として恋敵に拾われる始末。 ああ、良ちゃん不幸すぎ(´
[ 2007/03/16 22:25 ] かみかみ神谷の凸凹にゃんにゃん
仮面ライダー電王 第7話「ジェラシー・ボンバー」。サブタイトル通りの一本(苦笑) 以下ネタバレあり。
[ 2007/03/16 22:20 ] きゃんずぶろぐ
最初からクライマックス!が一寸だれ気味の電王さん。つーか良太郎の「疲れた」ムーブはそろそろ考えた方がいいような気がするんだけどなぁ。それだけで食いつなげるようなネタでもないし。 ともあれウラタロス登場後
[ 2007/03/16 22:18 ] 【非公式】世界日本ハムの哀れblog@非公式
仮面ライダー電王 #7 ジェラシー・ボンバー
[ 2007/03/16 22:17 ] うららかに
前回から正式に乗客となったウラタロス。モモタロスとは馬が合いそうにないですが…。今回は第7話「ジェラシー・ボンバー」。ストーリーの方は公式サイトで!仮面ライダー電王 第7話「ジェラシー・ボンバー」ようつべはプロローグ、1、2、予告。オープニングの最後、あ
[ 2007/03/16 22:04 ] OPUS MAGNUM
内容ウラタロスにいつの間にか乗っ取られた良太郎は、いつの間にか、夜遊びして。。。。。。。。女と。。。。身に覚えのない良太郎は、逃げ出したがその姿を見るオトコが。良太郎は、男に責められる。そんなとき、街では失踪事件などが発生していた。。。OPについに、ウ..
[ 2007/03/16 22:01 ] レベル999のマニアな講義
OPのダンスシーンでウラタロスが登場だ!ジュリアナダンスしてるんだもん、笑っちゃうよ。ウラタロスが「そろそろ三枚におろすか」と言いながらやってる事は串刺しだったと今日気付いたよ。デンライナーが戦う時ってさ、車両の部分からミサイルとか発射してるけどその
[ 2007/03/16 21:40 ] ファンタジスタ乙女のドキドキ☆バルコニー
仮面ライダー電王 アクションライナーシリーズ1~4 DXデンライナーゴウカバンダイこのアイテムの詳細を見る いつもにも増してコミック度の高いエピソードでしたね・・・{/hiyo_en2/} 私的には大歓迎!小道具も冴えていたし、なんと言っても野上愛理姉さまの化粧直しなんか
[ 2007/03/16 21:11 ] ガヴァドンなボログ
仮面ライダー電王の第7話を見ました。第7話 ジェラシー・ボンバー良太郎は愛理の用意した夕食を欠伸しながら食べていた。「良太郎の体を勝手に使わないこと!!いい?あんたが憑いてから何だか良太郎、疲れ気味だし。それに周りの人にバレたら困るの良太郎だから!!」「周り?..
[ 2007/03/16 20:59 ] MAGI☆の日記
遅れましたが、今週の電王の感想です。今週もモモ&ウラコンビに笑わせてもらいました。
[ 2007/03/16 00:33 ] 私の大好きなもの
秋山莉奈ファンに僕からプレゼントがあります。
[ 2007/03/15 22:01 ] タレント情報@タレント(芸能人・グラビアアイドル)ウェブログ
「俺の欲求不満はクライマックスだぜッ!!」まさかこの言葉があんなことをした理由だったとは・・・見るのが遅れたけど今回が一番笑ったww
[ 2007/03/15 00:48 ] アバトーンの理想郷
2話構成は美しい、と思います。話の流れが安定しているから、とても安心感を持って見られますし。ただ、電王に関してはあまりにも安定しすぎていて、風呂敷の広げ方が非常に美しすぎる前半話において、「レビューで何を書いたらいいか結構困る」という現象が起きつつあり
[ 2007/03/14 21:50 ] Old Dancer's BLOG  |