fc2ブログ
エルフェンリート第四話「触撃」
さて、バンバンいきますよぉ!


この「エルフェンリート」ですが。
アノ「のとみ」こと「能登麻美子さん」がいたり、アノ「鶴屋さん」こと「松岡由貴さん」がいたりと豪華のようで豪華な声優陣が声を当てられておられます!




            r'ヾ
              /  !
           l  _,,..........---......,_
          ,.ノ' ´:::::::::::::::::::::::::::::::::.` 、
        ,.イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: .....:::::` 、
      /        :::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
.      /:::::::::::..::::::::::::::::::::::::::::::l、:::::::::::::::::::::::::::`、
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}‐t、::::::::::::::::::::::::、'、
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| キ'、::::::::::::::::::::}ヾ
    /オ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::レ'Tヽ、、|:::::|::::::::::iヾ
   / {::::!l::::::::ト:::::::、::ト:::::::::::::::::! |‐' | i!|:::::トi:::::|i:l !
.      |::| !:::::::|ヾ、::i'、i '、:::::::::ソ ヽ__ノ ' |::::::l |::::||:|
.      ヾ!.|::::::::|. |Lキヾ ヽ:::/ソ /// |::::::|.l:::| |!      
      ヽ|:::::::l|/// ヾ     U オ:::::!.!::| |
.        {:::::::|:'、     ,.. _      ,<:!:::::|.レ"       
         |::::::|::{:::> 、   `‐ '   / `|::::||
        |:|::::|i:r'   ` t. 、 _ イ {    |::/
         | |:::|'     r' ´>、  , ーヽ |/
           | |/   /~ ´  `ヾ、  '、!
         | |    {       }、 /ヽ、
         , . r::'::´::|     }/!ヾ‐:::::::::丶、
.     ,r ' ´   }::::::::::::}     li;;;iヾ;ヽ、:::::::::::7 、
     ハ       }::::::::r‐' 、   ハ;;Vヾ;;ノ::::::::::::{   `ヽ、


上はネタわかる人だけわかってください(苦笑)


では、いきましょう!
冒頭「ナナ」に「ルーシー」は、「今までに人を殺したことは一度もない」といったのですが・・・


脱走の時のアレ、どうみたって死んでますし、「殺してない」はないじゃろ?


アレかな?殺したのは人じゃないとでもいうつもりなのかな?

それとも、「にゅう」みたいに殺したのは、別人だとでも言うつもりなのかな?



「ルーシー」を連れて帰ろうとする「ナナ」抗う「ルーシー」


「ベクター」の射程距離は「ナナ」の方が長いみたいです。
「ルーシー」に、負けず劣らずの拮抗をみせる「ナナ」


力では圧倒的な「ルーシー」は、物を投げつけて攻撃、さらに回避する「ナナ」に合わせて動くなどパワーをみせつけます。

しかし、射程距離で長さを誇る「ナナ」は「ルーシー」の「ベクター」の射程範囲外から「ベクター」を使い動きを封じます。


もう、これまでか~っと思ったとき間に割って出てきた「坂東」を助けたちびっこ少女をみて「ナナ」が「ベクター」を緩め・・・・


・・・・


・・・・・




・・・・・・・




グロっぽいんでた!!



大変お騒がせしておりますww

え~、もうショッキングなシーンはネタバレすると鮮度落ちるんじゃ~ないかと思ったんでww


アハハハハ・・・こえぇぇぇぇ!



「ナナ」「ナナ」がぁぁぁぁ・・・・・・


あっ・・・・・




「ナナ」が、倒れたところに「鞍馬室長」と武装した集団が到着。
「ルーシー」は、なんとか逃げ出し逃走する。

そして、「ルーシー」は「にゅう」に、なって「コウタ」の家に戻ってきた。



「コウタ」は、といえば「坂東」を助けたちびっこ少女「マユ」が病院に運びこまれて見受け引受人として「コウタ」の名をだしたのであった。


「コウタ」は、「マユ」を家に連れ帰り飯と風呂と一宿の宿を提供した。

「マユ」は、どうやら「宿無し」みたいで、パン屋でパンのミミを頂いて腹のたしにしていたみたいだった。


「コウタ」と「ユカ」の「ドンカン」と「ヤキモチヤキ」の展開は一話から実ははじまっていたのですが・・・

あの凄惨なシーンみているとふっとびます!

だって、血って赤いんですよ!?(当たり前)



一方、その頃ってやつですが・・・「鞍馬室長」は、「角沢長官」に呼びつけられ「ナナ」の抹殺を命ずる。



「角沢長官」は、「ルーシー」を、「新人類のイブ」と呼んだ。
この男の真意はどこにあるのか?
「エルフェンリート」の闇はまだまだ深そうです。


「角沢長官」に、一本の電話がかかってきました。

「バカ息子がぁ」


「角沢長官」の息子は、「教授」みたいです!
「ディクロニウス」のワクチンの開発研究をしているみたいですが・・・

「角沢教授」は、「ルーシー」を欲しているみたいです。
さて、どう動くのかといったところでしょうか。


そして、「ナナ」の抹殺するべく注射器で「ナナ」に眠りを促す「鞍馬室長」・・・



「なんか眠くなってきたよパパ・・・」


「ナナァァァァァ!」。・゚・(*ノД`*)・゚・。



・・・・



・・・・・・



・・・・・・・




「パパァ、さよなら、パパァ・・・・・・・」









ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!






(ノω・、) ウゥ・・・








モゥダメポ゙━━。゚(。ノωヽ。)゚。━━ォ!!!






もう、言葉いらないんじゃないの?
今回最後の最後で、まいった・・・・。
・・・・
・・・・・
・・・・・・
って、ことでおしまい。



おし・・・・ブハッ・・・・・・・バタ。



スポンサーサイト



[ 2007/02/28 21:39 ]

エルフェンリート | コメント(2) | トラックバック(3) |
<<エルフェンリート第五話「落掌」 | ホーム | 2007年2月末の現状報告>>
コメント
--- ---

とうとう借りてきましたww
何か、ものごっついショック受けてます。このショック、寄生獣を初めて読んだときに感じた根源的な厭さに通じるものが・・・。グロ以上に、万物の霊長を否定されたような、足元が揺らぐような感覚がキッツイです。

>人じゃない

ディノニクスは人に似て非なるものみたいですから・・・。
そうか、人型をした別の何かだから裸をバッチリ描いても問題ないのか!
・・・厭と言いながら異常に続きが見たくなる僕はホラー大好き人間。
黒猫 * URL [編集] [ 2007/02/28 21:58 ]
--- ---

うは~、借りてこられましたかww
これで、自分はお役御免ですね(苦笑)


>何か、ものごっついショック受けてます

この徹底さは凄いものがありますからねぇ~。
あ~、でも他にもなんだったかブラット プラスみたいなものだったかで、人間と超人という対比がありましたけどね。

>ディノニクスは人に似て非なるものみたいですから・・・。
特に「ルーシー」は他の「ディクロニウス」とは違うみたいですしね!

裸・・・もうここまでグロやってると「萌え」とか「胸」とかいってらんない気がするのですけどね(自分は小心者)


>・・・厭と言いながら異常に続きが見たくなる僕はホラー大好き人間。

黒猫さんの記事楽しみにしてますね!


では、コメントどうもでした!

追記 完成前の記事を公開してしまってました。
以後きをつけますww




セトラ * URL [編集] [ 2007/02/28 23:00 ]
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://redcoolsea.blog78.fc2.com/tb.php/246-384fa887
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
エルフェンリート第四話「触撃」
エルフェンリート 2 (2)岡本 倫 (2002/12/11)集英社この商品の詳細を見る( ゚д゚)ポカーン・( ゚д゚)ポカーン・・( ゚д゚)ポカーン・・・( ゚д゚)ポカーン・・・・ヾ(@▽@)ノ
[ 2007/04/09 23:34 ] R-30のオタクな部屋
エルフェンリート 第4話 「触撃」
エルフェンリート、第4話「触撃」の感想です。 エルフェンリート 2nd Note岡本倫、 他 (2004/11/25)バップこの商品の詳細を見る
[ 2007/04/05 23:49 ] ミスター馬鹿侍の戯言
エルフェンリート 第4話
「触撃」 今まで人を殺した事は一度も無い――
[ 2007/04/01 20:26 ] 本を読みながら日記をつけるBlog
| ホーム |