fc2ブログ
エルフェンリート第三話「胸裡」
こんちゃっす!

もう、この「エルフェンリート」
OPからなにやら宗教っぽいのですが・・・
この「ねっとり」感、勘弁して欲しいですねぇ。


自分言って置きますが、「修羅場」とか「虫系」苦手でして「ホラー」も好きな方ではないのですよ。
注 虫系と蟲師とは別。

それが何の因果かこうして「エルフェンリート」の記事を書いちゃってますがww


まぁ、自分のヘタレ度は記事読んでもらえばわかると思いますので、「エルフェンリート」噂レベルで聞いたことがある人も、「何それ?」な人も一辺借りてみてください!


「乾いた笑」をうかべることができます(きっと)



では、いきましょう!

冒頭から、「コウタ」が「にゅう」の着替えさせていて、その現場を「ユカ」に押さえられ、「ユカ」はその場から立ち去ってしまう。

あれ?思ったより「修羅場」スルーですな・・・


一方、「7番」こと「ナナ」は、、「鞍馬室長」の命令で「ルーシー」確保の命令を受けた。

「ナナ」は、「ルーシー」が俗世から隔離されていた「施設」みたいなところで、生まれたときから「施設」に隔離されて、その頃から拷問に近い実験をされたようで「鞍馬室長」のことを「パパ」と呼びます。

「鞍馬室長」のことを「父親」だと思い込むことで、精神を保っている・・・


・・・こんな設定つくるやつぁ鬼じゃろ?




(。´Д⊂) ウワァァァン


もう痛々しいよォォォォォォ!


        ,.r ' ,´tー-、__ _ー 、
      ./─t' i    ー-, ヽ 、\
   ,,..-/   i  |   i    l   ヽ`ー- _、
  ∠,__/   i l  |  l     |    i- ' ´ /
  ',  /    l |  |  | i    |    l  /
  ∨i   i | ! |   l l    !    l / i
   i i   |  i! i! !   i! i!  i   ヽ l/  |
   | !   l ム ム   ム ム、ヽ   ヽ !/ i
   l |  人jr〒ミヽ ヽ |7T〒ミ、\  ヽ l //
   li ',  { | ヒ'゙;;|` \ .ゝ ト'゙;;;|ヾ 7\_ヽ{/
   丶', |ヽ! ゞ.シ   ヾ ゞ.シ '//  /7'
     ヽ!ー-ゝ""     """ ノ/ノ从/
      \! 、   ` _   ∠ク^ヽ
          > 、 __ . イ/   i`ヽ 、
        /::::i ` t、 /    !:::::::::::`丶、
      /:::::::::/ /⌒ヽ_/⌒l   !::::::::::::::::::::::::ヽ
     /:::::::::::::ノノ::::::::::| |::::::::ヽ、 /::::::::::::::::::::::::::::::i
     i::::i::::::::::::::::::::::::::| |:::::::::::::::`::::::::::::::::::::::::::::::::::|
     |::::ヽ::::::::::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::|:::i:::::::::::::::::::::::|



「ルーシー」と「ナナ」は、「ディクロニウス」と呼ばれる存在で、「半径2メートルを誇る未確認兵器」こと「見えない手」のことを「ベクター」と呼ぶことが判明しました。


「ユカ」が、でていってからの次の日「コウタ」は高熱を出して寝込んだ。

期限を直した「ユカ」が、看病してゆすらかなひと時を得る。



いとこの「ユカ」と8年前に別れた直後の「コウタ」の記憶の混乱がみられるようです。

「コウタ」の「父親の交通事故」「妹の病気」・・・
どこがどう間違っているのかわかりませんが、積み重なっているものが崩落するそんな気がします。



「坂東」が、生きてましたww
「ルーシー」が見逃してくれたようですが、そのあとちっこい少女に助けられてましたし、命だけは助かったようです。


しっかし、両目の失明、片腕もでて、片腕ボキボキにおられた状態での「矯正手術」って・・・・改造人間でもなるんでしょうか?「去勢手術」でしたね。
要は「オカマちゃん」になれということです(ェー



・・・・今この記事読んで、某「オレンジ」の人浮かべた人は「解読不能」ですwwきっと、ネタに困らない生活を送られることだと思います。


さて、「ディクロニウス」ですが・・・
「人の突然変異体」「ミュータント」という存在だそうです。
特徴は、「側頭部に生えた一対の突起」
つまり角!
そして、「ベクター」・・・「高速移動と高周波微振動による切断能力」などがあるが、本来は別の目的のものだということ。



本来「ディクロニウス」は、「突然変異体」な為に環境に適応できずに死んでいくのだが・・・
「ルーシー」は、他の「ディクロニウス」と違っていて、環境適応能力、生殖能力に問題がない。
そして、「ルーシー」の遺伝子は「ベクター」によって感染する・・・


マ(。Д゚; 三 ;゚Д゚)ジ!?



ディープです、そんな「エイリアン来襲」みたいなこといわれても困ります!
ってか、どこまで、「超進化」してるんですか!?「ルーシー」


で、「コウタ」の家に「坂東」を助けたちびっこ少女が訪ねてきて、話を聞いていたら、廊下で遊んでいた「にゅう」が転んで頭を打った・・・


駆けつけた「コウタ」たち・・・しかし「にゅう」は「ルーシー」になっていて、「コウタ」に「ベクター」を放つ・・・

しかし、「ルーシー」は「コウタ」を殺さずに家から出て行ってしまう。
「ルーシー」は、「コウタ」となんだか接点があるみたいですね。


そして、出て行った「ルーシー」は、「ナナ」と出会う。


さぁ、いこう凄惨なる世界へ。



っと、いうことろで第三話おしまいです!


おし・・・ガラガラガラ・・・バシャッーーーァ!












スポンサーサイト



[ 2007/02/28 12:48 ]

エルフェンリート | コメント(0) | トラックバック(2) |
<<2007年2月末の現状報告 | ホーム | エルフェンリート第二話「掃討」>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://redcoolsea.blog78.fc2.com/tb.php/244-1d66c7ce
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
エルフェンリート第三話「胸裡」
エルフェンリート 2nd Note岡本倫、 他 (2004/11/25)バップこの商品の詳細を見る1週間ぶりのエルフェです。この間隔が何を意味するかというと・・・そう!もちろんDVDレンタルの返却期限ですww
[ 2007/04/05 23:12 ] R-30のオタクな部屋
エルフェンリート 第03話
地上波エルフェン第3話の感想です。今回目立ったカットシーンは次回予告だけ。凶悪ルーシーの顔と最後のナナのカットが置き換えられました。やっぱりフィンガーは無理だったようです。4話は下手するとカットだ
[ 2007/03/22 23:05 ] シロクロの小屋
| ホーム |