fc2ブログ
ストライク・ザ・ブラッド 2話「聖者の右腕篇II」
ストライク・ザ・ブラッド(初回限定盤)(TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」OPテーマ)ストライク・ザ・ブラッド(初回限定盤)(TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」OPテーマ)
(2013/10/30)
岸田教団&THE明星ロケッツ

商品詳細を見る

古城が住む部屋の隣に引っ越してきた雪菜。必要最低限の家具しかない部屋を見かねた古城は、雪菜を連れてホームセンターへ。さらに妹の凪沙の提案で鍋パーティーを催すなど、賑やかなひと時を過ごしていた。一方絃神島では魔族が襲われるという事件が続いており、その現場には吸血鬼とその眷獣(けんじゅう)を追い詰める殲教師・オイスタッハと少女・アスタルテの姿があった――。ご

御前さまっていう雰囲気ですが・・。

そこどこ?ってくらいのでかい屋敷ですね。
最強といえる吸血鬼相手に、槍というか一本で戦闘というのは、ちょっと無謀すぎる気がしますね。

姫神さん・・・監視者というものをまったく・・・って、監視にもいろいろあるのか。
ボディガードじゃないんだもんな。
対象に、気をつかってもらうという意味でボディガードも監視も一緒じゃねぇ?とは思ってもいうまい。

あれ?那月先生ってこんなにロリっ子でしたっけ?
いかんせん、口癖でもっとこう、バリボーなイメージもってました。

おのぼりさんの姫神さんの暴走が、すごかったけども、まぁ嬉しそうでなによりです。

凪沙と友達になってる姫神さん、外堀からうめていくタイプなのでしょうか?
凪沙のマシンガントークに圧倒されますが。
夏に鍋とかは、あんまり食べないですね。
冬にアイスも、食べないですし。
あと、鍋はすき焼きが好きです。

古城くん、某ローきゅーぶ!のもっかんみたいですね。
古城くんの世界を変えていくのは、メンドイってのは、いまの時代にのっかっているものだと思いますね。
世界が、どうしようもなく閉鎖的でどうしようもなくバカバカしいくらいなんともならない時代なら・・・
世界をかえていくお話が、もっと増えるのかもしれませんが。
肩肘はらない等身大の物語も、いいと思います。

シャワーあびてる途中に、慌ててでてくる姫神かわいいというのか、ちょいエロいというのかあざといというのか、よくわかりませんが、とりあえず、GJです!

姫神さんといいクレーンゲームは、結構な頻度で登場しますよね。
まぁ、大抵かわいいんだか、かわいくないんだかよくわからないものが多かったりするのですけどね。

列車のシーンは、かっこよかったです。
ふむ、最初のボス戦闘。
バトルアクスVS槍。
槍による、連続攻撃とバトルアクスのパワーの対決といったところでしょうか?
姫神は、槍で戦っているだけで、槍の戦いかたになっていない気がしますね。
というか、やけに突進している気がします。

おいおい、たった二日くらいじゃね?ってくらいの間に、どんだけ仲よくなってんだってところですが。
覚醒状態の古城くんが、次回どうかき回すか楽しみです。

おしまい。

スポンサーサイト



[ 2013/10/20 18:59 ]

ストライク・ザ・ブラッド | コメント(2) | トラックバック(0) |
<<リトルバスターズ!~Refrain~ 3話「ずっとここにいたかった」 | ホーム | リトルバスターズ!~Refrain~ 2話「そのときも雨が降っていた」>>
コメント
--- 南宮先生はシャナに間違われる? ---

南宮先生、シャナみたいな姿と口調ですね。
しかも、閉じた扇で古城を殴るなんて
ムチペンペン娘みたいな扱い方ですね。

失礼します。
鳴海みぐJr. * URL [編集] [ 2013/10/28 17:30 ]
--- 赤い髪なら、そうみえたのかもですね。 ---

南宮先生は、なにがして掴んでいるようすし、じょじょに、古城君も、おしおきされるように、なるのでしょうか。
それも、含めてみていきたいと思います。

コメントどうもです。
セトラ * URL [編集] [ 2013/10/28 23:39 ]
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://redcoolsea.blog78.fc2.com/tb.php/2101-0f23427d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |