まさかの後日談。 と、いう最終巻含めて一応完結しましたね。 当初、ルークが主人公なのかなーっと、思いつつセシリーが、メインになって、最後にはリサに主眼をおく。 視点が一貫していないので、あれルークは?セシリーは?っとなることはありますが。 とても面白いと思いますよ、きちんと削られたものが、奇跡で救済はされないけども、続いていく繋いでいくことができる。 これは過去から、未来へつないだ思いの形、それを最終巻できっちりかっちり見せてくれたのは、嬉しかったですね。 あと、セシリーは、ルークに剣で届いたのか、追い越したのか、気になるところです。 っと、リサがこの物語の鍵でした。 他にも魔剣アリアやペンジャミンなど多数の物語に彩りを重ね、敵ではありつつも、最後までよくわからなかったシーグフリード。 リサの最後に、ありがとうとお疲れ様、幸せになってねという言葉を贈りつつ。 素敵な本の出会いに感謝を・・・ そして、めでたしめでたしでした。 おしまい。 スポンサーサイト
|
||
![]() |
--- ---
こんにちは、「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」の総責任者のピッコロでございます。いつもお世話になっております。記事とは関係のないコメントで大変失礼いたします。 お忙しい中、当ブログのアニメ評価企画に参加して頂き本当にありがとうございました。大変遅くなって申し訳ありませんが、アニメ評価企画20回目のの最終結果は、現在当ブログにて現在掲載中でございますのでよろしければご覧になって下さいませ。 評価企画20の最終集計結果↓ http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-6937.html そして大変遅くなりましたが、今回も「今期終了アニメ(6月終了アニメ)を評価してみないかい?21」と題しまして、新たに評価企画を立ち上げましたので参加のお誘いに参りました。また、この企画に賛同して頂けるのであれば、参加して下さいませ。 なお、投票方法等についての詳しい事は以下の記事に書いておりますのでご覧ください↓ http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-7046.html なお、最終的な締め切りは9月30日(月)までになっておりますのでよろしくお願いいたします。
--- 返事遅くなりました。 ---
毎度、素晴らしい企画に参加させていただいております。 あんまり更新頻度が少ないウチですが、今後とも誘ていただけるとありがたいです。
セトラ * URL
[編集] [ 2013/09/30 21:47 ]
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|