ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人さんの企画にのせさせていただきます。 対象作品 新世界より マギ 絶園のテンペスト ヤマノススメ あいまいみー キューティクル探偵因幡 まおゆう 魔王勇者 D.C.III~ダ・カーポIII~ 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる みなみけ ただいま AKB0048 next stage 八犬伝―東方八犬異聞― 閃乱カグラ ラブライブ! school idol project 石田とあさくら AMNESIA(アムネシア) 幕末義人伝 浪漫 THE UNLIMITED 兵部京介 たまこまーけっと 生徒会の一存 Lv.2 GJ部(グッジョぶ) ささみさん@がんばらない ビビッドレッド・オペレーション 僕は友達が少ないNEXT 琴浦さん 問題児たちが異世界から来るそうですよ? イナズマイレブンGOクロノ・ストーン(アニメ2期) 銀河へキックオフ GON -ゴン- SDナルト ロック・リーのフルパワー忍伝 銀魂(3期+選り抜き) しろくまカフェ ジュエルペットきら☆デコッ プリティーリズム・ディアマイフューチャー FAIRY TAIL トランスフォーマープライム 爆TECH デュエル・マスターズビクトリーV(アニメ9期) ポケットモンスターベストウィッシュシーズン2エピソード アニメ 冬のソナタ イクシオン サーガ DT おしりかじり虫 ガールズ&パンツァー キングダム gdgd妖精s 第2期 PSYCHO-PASS サイコパス さくら荘のペットな彼女 地獄ようちえん ジョジョの奇妙な冒険 スマイルプリキュア! ズモモとヌペペ 探検ドリランド ダンボール戦機W バクマン。3 バトルスピリッツ ソードアイズ ぷちます! プチ・アイドルマスター 僕の妹は「大阪おかん」 まんがーる! リトルバスターズ! ROBOTICS;NOTES ロボティクス・ノーツ 直球表題ロボットアニメ 戦勇。 ただし、未視聴はウチでは対象外とさせていただきます。
文字色
マギ ストーリー 5 キャラクター性 5 画 3 演出 3 音楽 3 総合的な評価 3 ついつい単行本を、購入してしまった作品です。 王位決定戦とか、某マッスルマン思い出します。 実際にマッスルな巨人がでてくるわけですけどね。 まおゆう 魔王勇者 ストーリー 5 キャラクター性 5 画 3 演出 4 音楽 3 総合的な評価 4 これは、続編いてみたい作品。 魔王と勇者ものの先駆け的な作品になったイメージがあります。 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる ストーリー 3 キャラクター性 5 画 3 演出 3 音楽 3 総合的な評価 3 感想記事を、あげておいての数字かと思いきや、キャラクター性がとんがっている作品かと。 真涼の過去が気になります。 閃乱カグラ ストーリー 2 キャラクター性 2 画 2 演出 2 音楽 3 総合的な評価 2 ちょっと、ごちゃっとしたイメージが。 あと、無駄に恵方巻きだしても、サービスにはなんないと思う。 ラブライブ! school idol project ストーリー 4 キャラクター性 4 画 4 演出 4 音楽 5 総合的な評価 4 ハイハイハイ!CDを、買ってしまったというわけで、察してください。 たまこまーけっと ストーリー 5 キャラクター性 5 画 5 演出 4 音楽 3 総合的な評価 4 デラが、あんまりにも面白かった、それがすべてを物語ってます。 ささみさん@がんばらない ストーリー 4 キャラクター性 4 画 3 演出 4 音楽 3 総合的な評価 4 ささみ兄の顔を、みせないというのを、守り続けたのを評価したいです。 ビビッドレッド・オペレーション ストーリー 3 キャラクター性 4 画 3 演出 3 音楽 3 総合的な評価 3 人数が多い分、尺がとられて感情移入がうまくいかなかった感じがします。 もったいないなのはというのが、この作品のイメージです。 僕は友達が少ないNEXT ストーリー 5 キャラクター性 4 画 3 演出 3 音楽 3 総合的な評価 3 この二期は、「え?なんだって」につきますね。 三期まだですか? 琴浦さん ストーリー 5 キャラクター性 5 画 3 演出 4 音楽 3 総合的な評価 4 面白かったです。まっすぐな真鍋は、輝いてました。 問題児たちが異世界から来るそうですよ? ストーリー 4 キャラクター性 5 画 3 演出 3 音楽 3 総合的な評価 3 小説を、手だしてしまった作品。 アニメとして面白くというのは、難しいと感じました。 ガールズ&パンツァー ストーリー 5 キャラクター性 5 画 5 演出 5 音楽 3 総合的な評価 5 戦車の可能性を、示した作品。 ガンタンクのおとを、見直したのは別の話。 ジョジョの奇妙な冒険 ストーリー 5 キャラクター性 5 画 5 演出 5 音楽 4 総合的な評価 5 波紋からみはじめたのですが。 こいつは、面白い。なんというか、最初っからスタンド使うものだと思っていたので、それも含めて意外でした。 リトルバスターズ! ストーリー 5 キャラクター性 5 画 5 演出 5 音楽 5 総合的な評価 5 うむ、これはまぁ好きな作品ということもあります。 あとは、音楽についても、あーそんな使い方するんだからという理解があるのが、評価のポイントかも。 ベストキャラクター賞 まおゆう 魔王勇者から魔王 やっぱ、駄肉だからか?っと、言われそうですが。 一応違います。 魔王なのに、平和というのが新鮮だと思ってました。 でも、今だと普通にでてくる作品ありますね。 ベストOP賞 琴浦さんより、そんなこと裏のまた裏話でしょ? インパクト重視ですw ベストED賞 ささみさん@がんばらない より、ED『浸透圧シンフォニー』 まともに、ED歌っている回あったっけ?ってくらいはっちゃけているのが、逆に印象的 ベスト声優賞・男性 山崎たくみさん たまこまーけっとでの、デラちゃんには大いに笑わせていただきました。 ベスト声優賞・女性 福圓美里さん はがないの・・・です。 以上、個人的な超個人的な評価でした。 スポンサーサイト
|
||
![]() |
--- ---
こんばんは、セトラさん。「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」の総責任者のピッコロでございます。 このたびはお忙しい中、当ブログの企画に参加して頂きありがとうございました。集計に加えさせていただきました。この企画も今回で20回目を迎えましたが、ここまで続けてこられたのは参加して下さる皆様のおかげだと感謝しています。 なお、今回の企画の中間集計結果の発表については、6月28日(金)21時半から放送のネットラジオで行う予定でございますので、お時間がありましたら聞いて頂けると嬉しいです。 詳しくはこちら→http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-6955.html この企画は今後も継続する予定です。また企画を立ち上げましたら、どうかよろしくお願いいたします。
--- クイズです ---
魔王勇者> 勇者が一年ぶりに魔王と再会すると、 魔王に長枕で殴られたり 頬を抓られましたね。 誰を連想させるのでしょうか? ・シャナ ・ムチペンペン娘 ・大河 ・アリア 失礼します。
鳴海みぐJr. * URL
[編集] [ 2013/06/28 10:41 ]
--- ピッコロさんへ ---
こちらこそ、誘っていただいてありがとございます。 金曜日は、いつも予定があるので、見ることはできませんが。 こういう企画は、続いているというの本当にすごいと思います。 是非、続けてくださいね。 ありがとうございます。
セトラ * URL
[編集] [ 2013/07/04 21:55 ]
--- 鳴海みぐJr.さんへ ---
物理攻撃なら、大河という線かとw アリアは、銃。 ルイズは、ムチ。 シャナは、刀っぽいです。 コメントどうもです。
セトラ * URL
[編集] [ 2013/07/04 22:03 ]
--- 答え ---
・ムチペンペン娘 でした。失礼します。
鳴海みぐJr. * URL
[編集] [ 2013/07/05 13:17 ]
--- ルイズでしたか。 ---
どれも、釘宮さんが演じられているわけですが。 よくみるとツンデレでお色々とすみわけというか、違いがあってすごいですよね。 コメントどうもです。
セトラ * URL
[編集] [ 2013/07/07 23:29 ]
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|