こんにちわっす!
自分はチェックしてなかったのですが・・・ 「ももは式突撃インタビュー」というものがあるらしいのですよぉぉぉぉ!(驚いた?) 自分は、そんなのがあったとは知らず・・・ちょっとだけ驚きましたww まぁ、詳しいことは公式ホームページ(といっても、公式ホームページは二つある)にあるので、そこでチェックしてください! っと、いうことで、こっちはこっちで本編いってみます~!
こぶとり学美ですかい!!
, '"´  ̄` 、 /Z ___,. --- . / / イ i ヽ ヾイ ,.-‐'´ , ヽ. .' 〃 /||!|. l .い . /亅 ノ / ト、 i i./|/ !ハl i| | iト′ { { / 〈. / ! \_ ,r┐ | ルfホ. l!≦小! ! リ . ヽヽ ヽ ___、__,⊥ } |i ヽ_l l | tリ , {tリ ! !v ヽゝ{__ _/ !! `ヽ.| l、 r‐‐、 `゜ | /ノ `¨ぃこヱ孑' ぃ| !ヽ._ ノ ,..|v'´ `ー―---‐、¬¬-、_ / ,'ー-、_、Z¨´_}}|(う、 冫こ__ラーV /| } } ̄ !厂フ′ 〃L// /¨7/ ァ‐¬ート、__廴/ 「学美」が、「おたふく風邪」で、一週間学校にこられません!! てなわけで、タイトルの「ふたりっきり」ってのは・・・・ 「光香」と「芽生ちゃん」だったんですねぇ!! 意外といえば、意外な組み合わせです。 しかし、この二人組には他の組み合わせにないものを感じます。 そう、「ボケ」と「萌え」・・・ 「漫才」じゃないのかよぉ! ぎこちない関係の中での「光香」と「芽生ちゃん」のやりとりがいいです(笑) 本当に「光香」のトロさと「芽生ちゃん」の不器用さがたどたどしくて、うぃうぃしくって、よい♪ ここ数話での「桃葉」のちょこっとの登場でも思いましたが・・・ 面白いですね、ちょこっとでてくるわりに「何やってんの?」とかツッコミたくなりますもん!! 歩み寄ろうとしてばったりでくわすところとか、ちゃってくれますって感じですがww __ _ _, '  ̄ ̄ `' <.:.:.:.:.:.l r'´ ̄/⌒ \.:.:l .l.:.:.:./ l ヽl l.:.:/ .lト \ i ` l / l レ:l--'、. \ハ\ ヽ l. V .ハ // l'´l V 、 \´ >ォミ,:-l. l i // ハ レォ示, lチ::::l !|. l ト, // ,ハ l fチ:::l ヾ沙 // l l l //l 小 `‐'′ ' /.イ ∧ レ l lハ ト、,_ヘ、 -‐' /レl / レ V ヽ l.|\ l > 、. _, イ/_ レ \! _`__'y'| / O />、 ,イ ||__./∨>'⌒y'´.:.:.:.:l\ /.:V -/⌒i‐ /.:.:.:r-、_} __> . l.:.:/ >‐K_ノ.:.:./::::::::j ̄ l.:.:`T'フ´ /:ll j.:.:.:.\_V l.:.:.:.V .l:::l:l .,イ.:.:.:.:.:.:.:.l !.:.:.:.:l\,l:::l::∨l.:.:.:.:.:.:.:.:l で、「芽生ちゃん」からの手紙に、感動して・・・ 走る走る走る!!! もうね、何このアニメ!? 自分が欲しいですよ「芽生ちゃん」みたいな友達兼恋人みたいな(ェー 暖かい暖かいですよぉ! で、準備期間長くないですか? 「学園祭」で、結構引っ張りますね!! もぁ、面白いから問題なしですけどね。 さて、二人で「テーマ」を、考えることになった! ここで、恒例のBGMに乗せて企画書作りのイロイロをやっていってます。 この音楽と絵だけでも、声がない分想像というか、妄想というか、結構しやいます。 あ~、このときの「光香」と「芽生ちゃん」の距離感とそれからの距離が違うのは、こんなことやってたからだろうなぁ~っとかww しょ~もないことですが、こいういの「嫌いじゃない」です! で、「学美」の学校登校復帰にできた「テーマ」が・・・ なんていうか、シンプル イズ ベストなんだって思いました。 ええ、よかったです! っと、いうところで、おしまいにします。 おしまい。 スポンサーサイト
|
![]() |
--- ---
「トモダチからナカマへ」 今回は、最初から最後まで「走る!」 これまでは、「まなびちゃん」あっての本編でしたけれど。 脇役?と言ったら失礼にあたるかもしれませんが。 他のキャラが、メインでも立派に感動させてくれました。 ボケ倒すだけだった人も約1名いましたけれど(笑) そろそろ桃姫メインの話も見て見たいものです。 ではでは~
--- ---
セトラさんどうもです! >「ももは式突撃インタビュー」 私もこれチェック逃していました。 サービス精神旺盛のHPですね。 >企画書作りのイロイロ 細かく描くより、想像させてくれる 余地を残してくれたのがよかったですね。 私からもトラックバックさせていただきます。
--- ---
>しゅ~くん 脇役が活躍する物語りって、サイドストーリーみたいでいいですよね! 桃葉は、秘蔵っ子みたいですからね、隠された秘密とかありそうですので、楽しみにまってます。 >JIROさん >私もこれチェック逃していました。 自分もこれには、びっくりしましたよ。 こんなんあったんだぁ~ってww >細かく描くより、想像させてくれる 余地を残してくれたのがよかったですね 「間」がいいんですよね、ここちいいというか、雰囲気、光景がすっごくよいです! お二人とも、コメントどうもです!
セトラ * URL
[編集] [ 2007/02/07 23:17 ]
![]() |
![]() |
| ホーム |
|