ときどき、はさまれる「ナルコレプシー」に、なんか違和感感じますよね。
それがなんなのか、よくわからないけど、それは本当に「ナルコレプシー」なのだろうか?っと。 さて、「試合」です! 唐突感バリバリですが。 相手は、どこなのでしょうか?鍵的には「古河ベイスターズ」とか、思い浮かびますが・・・ そのドリーム対決は、映像特典とかでみてみたいですね。 相手メンバーは、サッカー部、バレー部、バスケ部、テニス部、陸上部、体操部、水泳部、野球部、柔道部からのえりすぐり・・・。 リトバスメンバーが、人数一人少ないことを差し引いても、男女混合なんで、相手も男女混合で、さささの人とか、某スナイパーとか、あーちゃん先輩とか、鬼の風紀・・・などを、いれればいいと思います。 おぉ、謙吾と古式さんが、逢引きですかい! って、理樹、普通に女子の名前がでてくるあたり、お前はどこの情報ツウですか? 要チェックやでー。 古式さんにしても、もうちょっと前から、でていれば、ぱっとでの印象もなかったのですが、残念。 真人もなー、悪気があっていっているわけではないのだけど、謙吾といると、ついつっかっかってしまうのだろうけども、言いすぎる。 だんだん、理樹の横には鈴がいるよういなってきている気がします。 古式さんの謙吾の糾弾を、謙吾はどういう思いで聞いていたのだろうか? 見ているこっちが、いたたまれません。 屋上でフェンスがわざわざない部分というものどうかと思いますが。 古式さんの説得で、理樹の本音がサラリとでてきて、謙吾でだめなら大人なんてという言葉に・・・ 理樹の大人への不信がうかがえます。 落ちていく描写が、ちょっと怖かったですが、謙吾の捨身により二人とも無事だったようです。 って、無事ってすごいですねーってレベルこえてますけどね。 謙吾の処罰は、ちょっと重めのような気がしますが。 一学期が、いつまでなのかによって、謹慎処分の重さが違うとおもうわけですが、いつなのでしょうかね? 謙吾が、なんか吹っ切れたみたいですね。 一心不乱にバットを、ふりつづける謙吾は、これまでみたこともない顔してました。 なに?野球アニメになっている・・・だと? あと、よく腕一本で撃ったものです。 腕本格的にいためそうです。 理樹は、世界の秘密にたどり着けるのだろうか? おしまい。 スポンサーサイト
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|