重い、重いよ、グラビトンだよ、グラビトン!
美魚といい美鳥といい、双子ブームですか、なんですかこれは、そのうち笹瀬川佐々美が、誰かの妹か姉という設定を・・・ いやいやいや、来ヶ谷の姉御が、そのうちこの学校の女子はみんな私の妹だ、フフフとか、言い出すんじゃなかろうか? や、まてまてまて、鈴が残っているってことは、鈴は学校のみんなの妹という展開がっ! っと、冗談はおいておいて、感想を再開しますか。 殺人未遂か・・・よかった。 未遂と殺人罪は、別物だからね。 いかに、どっちも殺意があったとしても。 驚くべき事実ですか・・・まぁ、なんともどんよりするような展開ですが。 比べられることで、育った子供。 それが悪いとも、いいとも思わないけども。 なんだろうかね?このやるせなさ。 昨今のいじめの問題と、重ねているのかもしれないけども・・・。 誰かを悪人にするのは、違う。 間違ってる。 悪役やらされることもあるさ、正義の味方してたら、正義のフリをしていたやつの味方を、していたとかも、あろうさ。 でもね、「悪人」は、ダメなんだよ。 「善悪」で決めていい問題じゃないのかもしれない、大人が導いてやれてないのかもしれない けれど、子供をきちんと叱れる大人でないと、体罰の線引き。パワハラの線引きあるけども、違うことは違うと教えてあげられたらと、思います。 ようやっと、葉留佳が佳奈多への思いを口にした。 追い込まれて、追い込まれて、恨み節満々でしたが、それを許せるのが「リトルバスターズ!」なんだと思いますね。 理樹が、全部もってちゃってますけども、もうちょい、リトバスメンバーの言葉が欲しかったような。 まぁ、でも、これでも、十分すぎるのやもしれませんね。 ゲームだと、どうしてもルート入ると1対1になりやすいですから。 葉留佳は、必要とされたかった。 居場所が欲しかった。 自分を受け入れてほしかった。 そんな思いを、みていて感じました。 よかったですん、はるちん。 っと、悪役佳奈多さん登場。 ガチガチに、悪役ってる佳奈多は、最初のクールなイメージが、がらがらと壊れていきますよ。 葉留佳のこととなると熱くなるみたいですかね? 葉留佳が前向きになって、父親(仮)に会いに行ったけど 父親(仮)が、どうみても恭介の大人になって荒んだ状態にしかみえないのだが・・・ 歩き方も、チンピラよろしくの酔いどれ歩調でしたし。 よくあれだけ、我慢したなーっと葉留佳を、ほめてあげたいですね。 両親のことは、気になりますよね。 自分の出征の秘密なのですから。 佳奈多の想いは、葉留佳に届くのか。 じれったいですが、そこは、ほれ我らが理樹に任せるとしまして、人を助けるのが、傲慢だと思うことこそが、傲慢だと逆に思うわけです。 学生時代、落としたけしゴムを拾って返してあげたなどでも、いいのですよ。 助けることを、傲慢だととらえてしまうと、世の中ギスギスしだすと思うので、助けられたなら、助けよう。 そのくらいの心持でいいと思います。 あ・・・なるほど、これか、ここでやりおったか! 破壊力ありすぎるけども・・。 まったくもって、なんとも、いじめっこな姉ちゃんだことってことで、おしまいです。 おしまい。 スポンサーサイト
|
||
![]() |
--- ---
こんばんは、TB等でお世話になっております。 「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」の管理人のピッコロと申します。 記事とは関係のないコメントで大変失礼いたします。 今回、「今期終了アニメの評価をしてみないかい?19(12月終了作品)」と題しましてアニメ評価企画を立ち上げましたので、少し宣伝させてください。 この企画は、前期終了アニメ(12月終了作品)をブロガーの皆様に点数で評価して頂き、その平均点を算出するという企画でございます。 最終回まで視聴された作品のうち幾つ(例え一作品でも)でも構いません、もしこの企画に賛同して頂けるのであれば是非参加してくださいませ。 なお、投票方法等についての詳しい事は以下の記事に書いておりますのでご覧ください↓ http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-6570.html 宣伝大変失礼いたしました。今後も色々とお世話になると思いますが、どうかよろしくお願いいたします。
--- なんとか、参加させていただこうと思います ---
こちらこそ、tbでお世話になってます。 日曜更新になりつつありますが、時間みつけて記事書ければと思います。
セトラ * URL
[編集] [ 2013/02/05 19:37 ]
![]() |
![]() |
| ホーム |
|