fc2ブログ
「HEROMAN全話みました」
HEROMAN Vol.1 (初回限定版) [Blu-ray]HEROMAN Vol.1 (初回限定版) [Blu-ray]
(2010/08/18)
小松未可子、木村良平 他

商品詳細を見る

舞台はアメリカ西海岸のとある町。貧乏なジョーイは壊れたロボットのオモチャを拾うことになる。そのオモチャを自力で修理したジョーイであったが、ある雨の日雷がジョーイの家に直撃、ロボットに不思議な力が宿り巨大化することになる。幼い頃からヒーローに憧れてたジョーイはそのロボットに「ヒーローマン」と名付けるのだった。
やがて宇宙から地球外生命体が地球に侵略を開始し、ヒーローマンとジョーイはその戦いに巻き込まれることになるが…







実に面白かったです。
放映当時、面白いとは聞いていたのですが、途中からみる気がしなくって、レンタルで最近全話みました。

二期って、やるんですか?っというくらいに、キャラクターに味がありますね。
ヒーローマンが、結局どうして生まれたというのが、漠然としすぎてちょっとわかりにくかったですが。
面白かったです。


見ている感覚としては、勇者シリーズに近かったです。
あと、拳が壊れたり、体に損傷うけたら、パーツ交換で治ったり、電気がエネルギーだったりとか。
昔、プラモデルを、自在に動かしてという妄想を、体現したアニメだったと思います。

宇宙人がでてきますが。
黒の使者の進化とのことで、それは人類にとっての天敵だよなーとか。
本来なら、ゴゴールは女性にして女王にせんと。
蜂の女王蜂のイメージが強いのか、種のリーダーは女性のような気がしますね。

あと、ウィルの変貌ですが。
実際にどう改造されたのかとか、今後二期あればみてみたいですね。

おしまい。
スポンサーサイト



[ 2013/01/27 20:20 ]

全話みました | コメント(2) | トラックバック(0) |
<<お題「劇場版 マクロスF 恋離飛翼~サヨナラノツバサ~」 | ホーム | 俺修羅 第4話「男の戦いは修羅場」>>
コメント
--- ヘロマンと読んでしまった。 ---

(; ̄Д ̄)肉まん食べたい
<<o(>_<)o>>ハラヘリコプター
<<o( >_)o>>ハラヘリコプター
<< (o >) >>ハラヘリコプター
<<o( )o>>ハラヘリコプター
<< (< o) >>ハラヘリコプター
<<o(_< )o>>ハラヘリコブター
<<o(>_<)o>>ハライベリコブター

申し訳ありません、遅くなりましたあくたろうで御座いますm(_ _)m
今年も宜しくお願いいたします。
あくたろう * URL [編集] [ 2013/01/28 22:53 ]
--- 昔、ベターマンというのもありましたが・・・ ---

英語表記にすると、あれ?っと思うことありますよね。
<<o(>_<)o>>ハライベリコブター を、眺めていたら、ハラいべり子豚?とか、よけいにお腹がすくことを発見しました。

今年も、マイペースにやっていくので、こちらこそよろしくお願いします。
セトラ * URL [編集] [ 2013/02/03 16:45 ]
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://redcoolsea.blog78.fc2.com/tb.php/2009-efae45cc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |