開かずの扉の先には・・・なにがあるのやら。
って、ユイの妖精バージョンから、身体大きくなってますし、気のせいかアクセス権限が増している気がします。 空中都市のありかを気にするあたり、アスナ救出の手がかりとしてはじめたアルヴヘルムに、大分ハマっていることがわかります。 スグも、一年以上やっているわけですから、似たもの兄妹というところでしょうか? 実際、一週間も、攻略かけていないわりに、目まぐるしくメインクエストに挑んでいるわけですしね。 まったく、この夫婦は・・・。 ユイがアスナにダイブして、それを眺めているという構図は、もう夫婦といってもいんじゃないかとさえ思うてしまいます。 アスナとの感激の体面もなんらかの罠によって、ユイが消え・・・ え?消えちゃって大丈夫?とか、思ったのは、自分だけじゃないですよね・・・。 重力魔法だと・・・。 グラビティ系列だと、無属性にあたるのか・・・。 体力が半分になるという系統の魔法ではないと思いますが。 魔法による拘束できたら、やっかい極まりないですね。 本来は、ステータス異常とかで、行動制限とかになるんじゃないかなっと、重力魔法については思います。 まったくもう、オベイロンさんは口が軽すぎて、小物臭がすごいです。 須郷さん、変態すぎる・・。 痴態シーンがすごくて、もうねー、はやくやっちゃってくださいよ、キリトさん。 って、精神と時の部屋で茅場との心の会話。 覚醒してのコードヒースクリフは、BGMで盛り上げてほしかった。 え・・・と、アスナさんの胸さらしている状態での決闘というのが、なんというか羞恥プレイなのか? どうなの?みたいなことが、気になって、決闘に集中できないわけですが・・。 エグイ・・・。 今回、描写が結構、エグイです。 アスナのログアウト・・・万感の思いでやっとかって思いますね。 照れ恥ずかしいシーンではありましたが、アインクラッド編からですから、とんと久しぶりというところでもありますね。 茅場にたくされた「世界樹の種子」がどのような結果をもたらすのか。 それは、次回以降ですね。 ユイも、無事でしたし、スグも、けなげな子ですね。 そして、次回最終話。 爽快におわってくれるといいなーっと思ってます。 /: : : : : : : : : :\: : : : : : : :..:_∧L\__/ / .|__j {_ : : |: : : : : : : : : : : :v'⌒ー‐く__∨「 | | |:ヽ /: : :.: |: : : : : : : : : : : : ∨ / : : / {ヽ ___ | | |: :| .′: | : |: : : : : : : : : : : : : ∨: / __,| /´ ̄ ̄ ̄\..| | | |: :| .′ : トy'}: :.| : : : : : : : : : : : ∨ /´ }/ | | | ̄ 「 ̄{: : | │ |..: : :.l | : ト、: :| : : : : : : : : : vイ } /:.} `¨¨¨¨¨¨ , | | : : |_:_:_}_:_j_:__}___ | |: : :| v: | V}、: :.:..:| : : : : : i /:./ 示==ァ / :{ ´ -------- 、 | |: : :ハ, Ⅵ/リィ∨: :| : : : : : | :.:./ / } ゝイ / /´ リ∨: :ハ、¨´ィぅ } iト、{: : : : : :.| /: 〈 /ィ ,′ / イ..:..: : { ∨:.:|:.:.、 り′ | ∨: : : :..|´ ヽ / | ./ /´ ̄ ィ´: : : |:..:..: : } }:|\} |: : : :| :| { _____,, | / /ィ´厂: : :ノ: : : : : :、: : リリ / |i : : :| :| }}__,.> ´ | / / }: }: :/ハ: : : : : : :\ \ __ リ}: : :| :| 「`ヽ , / / jノ: :{: :.{: :\_:_:_:_:_:_: ー'⌒ |: : :| :ト、「` /.} ,.ィ/ / / rく : : -=ニニ二二二二 `ヽ .ィ|: : :| :| \ / ーf爪: : ′ ./ / -=ニニニニニニニニ二二二 `´|:.:|: : :{;ノ -‐  ̄}:.|: : ; ./イニニニニニニニニニニニ二二二 |:.:|: : / 八} :/ ′ニニニニニニニニニニニニニニ二二 |:.:|: / У /ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ スポンサーサイト
|
||
![]() |
--- 戦闘 ---
今回の戦い、絶対倒せない強敵でしたね。 (全滅してゲームオーバーになると思ったが、 最果ての地で倒れていて仕返しを誓う展開って しばしばゲームで見かけますね?) 失礼します。
鳴海みぐJr. * URL
[編集] [ 2012/12/16 13:45 ]
--- 絶対に倒せない敵とのバトル ---
人それを負けイベントという。 でも、勝てないものと、勝てるチャンスがあるものとの差はでかいですよね。 周回プレイの要素で負けイベントに勝てるときのやったぞ感、達成感は、格別でしたからね。 ラスボスで負けて、また再戦するということはありますね。 コメント毎度本当にありがとうございます。
セトラ * URL
[編集] [ 2012/12/16 18:00 ]
--- 昨夜はすみませんでした ---
こんばんは。『ボヘミアンな京都住まい』管理人です。 TBの重複送信でご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。 はっきりした原因がわからず、しかも1ヶ所にとどまらず ある時間帯だけ複数サイトに勝手に重複送信されてしまってて、 しかたなくダンマリを決めこんでいたのですが(苦笑)、 削除でお手数をお掛けしただけでなく拙サイトにコメントまで頂いて、 本当に何と申し上げてよいのやら・・・。 ところで、このアニメも次回でいよいよ最終回なわけですが、 須郷の性格からして現実世界でも足掻いて何か妨害工作して くるのではないかと予想していますが、どうなんでしょう?
--- 返事遅くなってすみません。 ---
こちらこそ、TBの重複を解除しそんじて、全削除とか、ミスりまくってお手数おかけしました。 TBの重複自体まれにあるトラブルなので、お気にすずにです。 そうそう、最終回で須郷というのを、聞いて・・・あれ?須藤じゃないじゃんとか、思ってしまったのですが、妨害というか、狂気じみていましたが。 キリトに向かうなど、やっぱり典型的な小物さんのパターンみたいでした。 須郷が仮に国外に逃げたとしても、メダルーパがない人みたいな展開になったと思います。 コメントありがとうございました。
セトラ * URL
[編集] [ 2012/12/23 21:14 ]
![]() |
![]() |
| ホーム |
|