バーサクキリト再び!みたいな感じで、障壁にぶつかり続けているところで。
ユイからのメッセージが、アスナに届く。 これユイいなかったら、話続かないよなーっと思ったりしてみたり。 アスナからのシステム用のアスセス権限のカードというメッセージ。 こっからだーっというところで、世界樹の攻略に映る。 あと、キリトは、いつも周りを巻き込むということをしなさすぎだと思うのですよ。 いちかばちかでも、協力を要請して共闘という選択肢はいれておくべきだと思うのですがね。 フェアリィダンス編では、片手剣とはいえ盾もたないところが、キリトっぽいですが。 どうせなら、もう一つもってダンジョン攻略いけばいいのにと思った次第。 このゲームには、装備とアクセサリー効果とかはないのでしょうか? キリトさんのごり押し戦術のおかげで、魔法がある、飛べる、剣がある。 くらいなので、スプリガンで目くらましをしておいて、特攻すればよかった気もしないでもないですが。 体術、剣術を駆使して挑んだ、空中戦。 飛翔の速度と、立ち回りでなんとか、切り抜けようとしましたが、ガーディアンの数による暴力。 あの矢は、かわせないですよね。 というか、立ち回りでちゃんとガーディアンがキリトを囲むように包囲していたのが、地味につぼでした。 少数なら包囲して殲滅は、基本ですよね。 敵の攻撃力やポテンシャルを見誤らなければですが(某トロワ談 ガーディアンが、某テイルズの響きあうRPGを思い出しますね。 アインクラッドのサバイバーとはいえ、フェアリーダンスでの特攻であうなく轟沈。 ちょっと、落ち着くにはいい薬だったかも、蘇生ポイントは世界樹の攻略門前じゃないのか・・・。 それとも、蘇生猶予時間ということで、蘇生アイテム使用されれば、この場からリスタートできるってことでしょうか? そして、リーファ登場。 え?リーファのキリトとは違う、戦いかたであって、あー剣道やってたっけなーとか、思いつつも。 キリトのビーコン?動かせるの?とか、それってありですか?とか、普通に思ってしまいました。 あと、リーファの矢をよける動きがすごく力入っていたように思えて見ごたえありました。 キリト・・・リーファの無謀を責める前に自分の無謀を反省せぬばね・・。 って、聞きゃーしないし。 ここでバレちゃうんですかい? で、電撃ログアウト。 もう、スグがみてられないですよ。 しかも、電撃告白のおまけつきですかい・・・。 え?これで終わりとか・・・なんうーか、みているこっちが罪悪感にさいなまれているわけですが? どういうことなの? 次回 待ちきれません。 おしまい。 スポンサーサイト
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|