fc2ブログ
そーどあーと・おんらいん「妖精たちの国」
ソードアート・オンライン〈3〉フェアリィ・ダンス (電撃文庫)ソードアート・オンライン〈3〉フェアリィ・ダンス (電撃文庫)
(2009/12/10)
川原 礫

商品詳細を見る


エギルの店に呼び出された和人は、エギルが差し出したVRMMORPG「アルヴヘイム・オンライン(ALO)」のキャプチャ画像に目を奪われる。
その画像にはアスナと思しき女性が映っていたのだ。さらに《ALO》の開発会社は須郷が所属するレクトだと知り、和人はアスナがゲームの中に囚われていると確信。
早速、キリトの名で《ALO》にログインしたところ、新しく作成したキャラクターはなぜか《SAO》のデータを引き継いでいた。









出かける前にアップできたらいいなって、思ったんだ・・・

エギルさんのお店がこれまた渋いというか、なんというか。
次なるゲームへのお誘いみたいですが、なぜアスナが?っという疑問が残りますよね?

茅場は、生存者は残らず解放するといっていたものの、解放されていなかったことにも疑問がありますし、ひょっとしたら、どこかのゲームにいrというオチなのでしょうか?

レベルが存在しなく、スキルオンリーでとかどんなゲームになるのか、よくわからなかったりします。
が、某スフィア盤などをイメージすればわかりやすいのかも、ステータスのパラメーターは変化しなかったりするのでしょうか?

人気の理由が「飛べる」から。
なるほど、空を自由に飛べるというのは、人間鳥うんちゃらとか飛行機のパイロットにでもならない限り無理ですが、仮想世界にはこんなこともできる可能性があるんですね。
人の妄想力想像力は、偉大ですね。

スグは、お笑いもこなせるヒロイン候補やね。
タイムリミットは、一週間。
デスゲームとは、違うけどそれまでに、アスナ奪還するというミッション。

かなりハードですが、われらがキリトなら、やってくれるはず!

スプリガン!
まさかのアーマドスーツとかでてこないでしょうね?
っと、思ってしまうのは、某同名漫画の影響でしょうか?

黒を選んだというのが、キリトっぽいですけど。
真っ黒すぎじゃないでしょうか?

で、まさかのバグ。
墜落して頭からつっこんだので、頭のツンツンな髪がつきささったのかと一瞬思っちゃいましたよ。


2025年1月20日
アルヴヘイム中立域・古森
バグった上に、アインクラッドのスキルや熟練度持越しとか、ビーター超えてるやないですか。
そして、ここでまさかの「ユイの心」

ユイは、アインクラッドで築いたアスナとの絆の一つなので、これは小さいけど大きな一歩です。

アイテムは、バグっていて使えないみたいですが。
共通のスキル熟練度は、上書きされるという

飛んでみるというのが、ボタンによる入力というのが、なんとも身もふたもないですが。
仮想世界で風をきって飛ぶ感覚というのが、想像しにくいのでしょうが。

面白そうです。

リーファ登場。
思った以上にOっぱいアバターでした。
戦闘は、魔法がホーミングではなく、範囲指定という感じにみえましたが。
魔法はどんな種類があるのか、気になるところです。

あんまり速度は、だせないみたいなので、高速移動とかは制限されてそうです。

リーファの危機に、キリト参上。
また、頭からつっこんでるよw

キリトの斬撃がはやすぎて・・・ちょっと、縮地でもつかっているんじゃないか?って、思ってしまったのですが・・・

なんにせよ、アルヴヘルム攻略開始です。

              /:i:i:i:i:i:i:i:i:}ィ--’  ィ:i:i:i:i:i:i:\  γ⌒!
           ′:i:i:i:i:i:i/    /:i:i:i:i:i/:i:i://ヽイ\ /
            ′:i:i:i:i:i:i:i|  ィ:i:i:i:i:i:i:i:i/:i:i://: : : \/
          i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:{/:i:i:i:i:i:i:i:i:i/¨¨¨⌒ヾ:_:_:/
           |:i:i:i:i:i:i:i:/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/
           |i:i:i:i:i/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/
           |:i:i:i:i|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/
           |:i:i:i:i|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/
           |:i:i:i:i}:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/
           ト:「_]、:i:i:i:i:i:i:i:i:i∧
            { }:` ー=====彳\
       ,,.、ハ:}:::::::::、:::::::::::::ハ,  }
       {i:i:i「L ‘,::::::::/ ̄ ̄ ̄ム
         Ⅵ }:i:i:‘,::/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:{i|}
        Ⅵ_}:i:i:i:i‘ ,:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ー―r┬―‐ 、
      ニニヾi:i:i:i}\r=‘ ,:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i| .|::::::{:::::‘,
     ニニ   ̄「   {人:i‘ ,i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i| .|7´{:::::::‘,
       `¨¨´     }二二>‐¨⌒¨¨¨´ ‘,:::::::‘,


おしまい。
スポンサーサイト



[ 2012/10/21 08:55 ]

SOA | コメント(2) | トラックバック(12) |
<<お題「劇場版 魔法少女まどかマギカ [後編]永遠の物語」 | ホーム | お題「劇場版 魔法少女まどかマギカ [前編]始まりの物語」>>
コメント
--- ゲーム内で ---

あのサポートキャラが、
福原香織さんの声で
ミスする毎に”バーカ!バーカ!”って
言ったほうが面白いですね。

失礼します。
鳴海みぐJr. * URL [編集] [ 2013/03/19 10:44 ]
--- 福原香織っといったら・・・ ---

らきすたのつかさだったり、そらの落しもののアストレアだったり、咲の・・・な人ですね。
バルサミコスの印象がつよいですが・・・。
>ミスする毎に”バーカ!バーカ!”って
アストレア風にお願いしたいですね。
ナビゲーションなら、皆口さんとか・・・いえなんでもございません。

コメントどうもです。
セトラ * URL [編集] [ 2013/03/25 23:28 ]
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://redcoolsea.blog78.fc2.com/tb.php/1971-b64fced5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ソードアート・オンライン 第16話 「妖精たちの国」簡略感想
アスナ救出へ。そしてユイ復活
[ 2012/11/05 00:01 ] 雨男は今日も雨に
2012年03クール 新作アニメ ソードアート・オンライン 第16話 雑感
[ソードアート・オンライン] ブログ村キーワード ソードアート・オンライン 第16話 「妖精の国」 #swordart2012 #sao_anime #ep16 アクセルワールドの原作者による、サイバーパンク作品...
[ 2012/10/25 08:36 ] 妖精帝國 臣民コンソーシアム
2012年03クール 新作アニメ ソードアート・オンライン 第15話 雑感
[ソードアート・オンライン] ブログ村キーワード ソードアート・オンライン 第15話 「帰還」 #swordart2012 #sao_anime #ep15 アクセルワールドの原作者による、サイバーパンク作品。ア...
[ 2012/10/25 08:19 ] 妖精帝國 臣民コンソーシアム
ソードアート・オンライン 第16話「妖精たちの国」
ソードアート・オンライン 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]『死んでもいいゲームなんて、温すぎるぜ!』 原作:川原礫 監督:伊藤智彦 制作:A-1 Pictures キリト:松岡禎丞  アスナ:
[ 2012/10/24 22:42 ] 明善的な見方
ソードアート・オンライン 第16話「妖精たちの国」
「もう一度 俺に力を貸してくれ」 妖精の国、ALOへリンクスタート! ナビゲーション・ピクシーとしてユイも復活♪ 【第16話 あらすじ】 エギルの店に呼び出された和人は、エギ
[ 2012/10/24 21:42 ] WONDER TIME
ソードアート・オンライン 第16話 「妖精たちの国」 感想
ソードアート・オンライン 2(完全生産限定版) [Blu-ray](2012/11/21)松岡禎丞、戸松遥 他商品詳細を見る いざ、新たな戦場へ―
[ 2012/10/24 19:25 ] wendyの旅路
ソードアート・オンライン 第16話 『妖精たちの国』 ユイを見てダンバインと思うか武装神姫を思い出すか。
勿論自分はチャム・ファウを思い出しましたが。別のゲームで奇跡の復活。そして父子でママ救出という何とも燃えるシチュエーションです。 なんで別のゲームでこんな事できるかと言
[ 2012/10/24 09:24 ] こいさんの放送中アニメの感想
ソードアート・オンライン 第16話「妖精たちの国」 感想
妖精の国へようこそ(・ワ・)ノ.+゚。★ 今度のバーチャルMMORPGは、アルヴヘイム・オンライン (ALfheim Online)! あんな目にあったらもうゲームなんかしたくないww でもアスナを助け
[ 2012/10/23 23:03 ] 空色きゃんでぃ
ソードアート・オンライン 第16話「妖精たちの国」
『エギルの店に呼び出された和人は、エギルが差し出したVRMMORPG「アルヴヘイム・オンライン(ALO)」のキャプチャ画像に目を奪われる。その画像にはアスナと思しき女性が映っていたのだ
[ 2012/10/23 22:40 ] Spare Time
ソードアート・オンライン 第16話「妖精たちの国」
持つべきものは仲間・・・彼らの場合は“戦友”と言った方が相応しいかもしれませんね。ともあれ、エギルからの情報でアスナが「アルヴヘイム・オンライン」(ALO)の中に囚われている
[ 2012/10/23 21:49 ] ボヘミアンな京都住まい
ソードアート・オンライン16話「妖精たちの国」
ユイちゃん戻ってきて良かった! マジ泣きしましたわ。 ピクシー姿かわいい!! 同じ名前でキリトは妖精たちの国ALOに入りましたね。 これは一種の宣戦布告? 一週間後に挙式だか...
[ 2012/10/23 21:27 ] 腐女子の日常ふじょろぐ
ソードアート・オンライン 第16話「妖精たちの国」
真のチーターの誕生。 自覚があれば許されるというものではないぞ。
[ 2012/10/23 21:15 ] 大海原の小さな光
| ホーム |