気まぐれに書いてみようと思います。 やー、一話何回見直したことやら、同じオンラインの話ということで、ドットハックも、かりてきてみているのですが。 違った部分が、なるほど、こうみせるのかなーっと。 フルダイブ型なのに、表情が豊かで、動きも脳でコントロールしているからか、多彩でまるで人がその世界にいるように思えますね。 無論、いくつかのシステム的な働きによって、血はでないけど涙はおKっぽいとか、MPみたいなものはなさそうだけど、集中力がゲーム内では消費が激しそうな部分とか、原作既読者からすると、ゲームのボーダーランみたいなものがきになりますね。 SAOの世界では、魔法はないけど剣などの武器の種類は多そうです。 このゲームみてたら某ゲーセンのガンダムのコクピット思い出しますね。 あれでSAOやってくれないかなー。 3D酔いがすごそうだけどw キリトとクラインの純粋にゲームをプレイして楽しんでいるのをみると、実際やってみたくなるので、なんとか実現しないかなーっっと、思う。 あと、ログアウトできないってのは、正直怖いというか怖すぎると思う。 閉じ込められるってのは、かなり不安になりますからね。 黒幕のCVが山寺さんなのは、豪華ですね。 登場の仕方が、ちょっと気味悪かったです。 黒幕さんやりすぎです。 クリア条件が厳しいので、逃げ道とかあるかもしれませんが。 プレイヤーんあら、攻略していくしかないですよね。 ネカマ終了は、ドツボったのですが。 見た目のステータスも、調整されるとしたら・・・ 攻略難易度あげすぎではないかと・・・ 基本、インドアがムキムキまんとは、思わなないので・・・しょっぱなから絶望にくれてまわないのでしょうか? モンスタードロップは、モンスターがへってからじゃなくて、時間帯ででてくるということかな? ソロプレイヤーが、どこまでいくのか、次回も楽しみです(すでに視聴炭ですが ラストのキリトの叫びでいやおうにも燃えますね! あと、lisaさんのOPいいです。 /: : : : : : : : /: : |: : : : : : : : : : :\ /二ニニ7: : /: : : |: :lニニニニニ二二\ /ィ/: : : : : : : : : |: : :..:| : : |: : : : : :|: : : : : : \ / //: : : : : :/ : : /|: : :..:| : : ト、:..: } :|: : : : : :ト : :\ //: : : : |: i{: : :/ .|: : : :.。:..:| V } : j: : : : : ::. `¨¨ /イ : : : :..|: ||: :/ }:ト、: : ’:..:| Ⅵ\}: : : :|: :| |: : : : : |j八/ ̄`ヾ ∨:..:゚。|斗┼-、} : : :|: :| 八}: : : :|_,.イf笊`ヽ} }: : : レf笊㍉ }: : : j|:|ノ { ̄ ̄} レヘ: :∧ }弋ツ 八: /}弋ツ /`ハ: /i:}ノ }~~~{ { い、:ヘ ¨¨´ リ `¨¨ / リ Y |_/| 、ヾ \ ′ /,} / | | \_} u ;_/ |_/| }::. __ / | | }::::\ ー―` / |_/| レ|::::| 丶 , イ | | ノイ:| ` -- /リノ |_/| / { |__| r-/ |\ r=='=====ァ⌒ヾ { | ヾ⌒;.、__ |:::::::::f¨ヽ:.:.:.:.:\\ } | | ヽハ、 |:::ィ´ \∧:.:.:.:.:.∨ハ`ー―--、 r―… } | | | | ハ /、: : : /V∧:.:.:.:.:∨ハ\ ノ.//....//: |:} おしまい。 スポンサーサイト
|
||
![]() |
--- 少年漫画で ---
ミニ四兄弟の漫画にありました。 シュミレーターの巻で 兄が無理やり弟のヘルメットを外そうとすると、 博士に「そんなことしたら廃人になる! もっと安全な方法で終了させないと・・・・」って 注意されるシーンがありました。 このアニメも、主人公が無事に元の世界に戻れるでしょうね。 失礼します。
鳴海みぐJr. * URL
[編集] [ 2012/07/16 00:12 ]
--- 爆走兄弟レッツ&ゴー!! とか、思い出します ---
元の世界にもどるというお話なら、不思議の森のアリスとかも、あった気がしますね。 ミニ四駆とかナツカシイです。 コメントお世話になってます。
セトラ * URL
[編集] [ 2012/07/22 08:22 ]
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|