fc2ブログ
お題「幽霊の倒し方」
視えるんです。 実話ホラーコミックエッセイ (幽ブックス)視えるんです。 実話ホラーコミックエッセイ (幽ブックス)
(2010/05/19)
伊藤三巳華

商品詳細を見る


何気にゾンビの倒し方が人気っぽいので、新しく考えてみました。

以下、推察です。





まず、幽霊の定義

実体がない
見えない(見える人もいるらしい
声が聞こえない(聞こえる人もいるみたい
いるのかどうかわからない(いるかもしれないし、いないかもしれない

攻撃性は・・
ポルターガイスト現象
憑りつく
呪う
という可能性がある。

が、幽霊だからといって、必ずしも悪意のあるものとは、限らない。

もし、危険性や攻撃性があるのであれば・・・
除霊というのが、本来の筋ではある。

幸いにも?ネットで除霊と検索すると、たくさんでてきます。
が、除霊というのは、幽霊を払い成仏に導くことなので、一応倒すことにはならない・・・。

が、現実問題として考えるに、まず幽霊というものが、何かということを考えないと何もできない。
だが、ここでオカルト総動員するにも、正直、そこまで詳しくもなければ、とっかかりもない。

ので、過程をして、推察することとする。

幽霊を、幽霊という存在を意志のある思いのかけらだということ・・・。
生前、人が深く思いをはせたもの人、場所、ものに宿る存在じゃないかと、過程した場合。

はたして倒すことに意味があるのだろうか?
倒せるのだろうか・・・。

自分の考えでは、幽霊は倒せない。
憑りつかれたら、除霊するなり、除霊グッズに頼るしかないかもっと、早くも敗北宣言しるにいったったわけです。

それにしても、幽霊という存在を、どう認識するのかというのには、他の人の意見も聞いてみたいところですが。

ここで絞めたいとおもいます。
おしまい。

スポンサーサイト



[ 2011/09/18 22:43 ]

お題 | コメント(4) | トラックバック(0) |
<<「テイルズオブエクシリア ジュード編クリア」 | ホーム | 「続・エクシリアなう」>>
コメント
--- 幽霊ですか? ---

奴らはあれです金縛りにかけるだけならいず知らず、寝ている私の耳元で何かをボソボソ喋ったり、体の上を駆け回ったり、持ち上げたり、引きずり回したり、足元に立っていたり、その直後にすぅ~と消えたりるちょっと迷惑な感じの存在です。
あといきなり触られてゾワッとさせられます。
あくたろう * URL [編集] [ 2011/09/19 00:44 ]
--- 幽霊です! ---

清めの水とか、塩とかではダメなのでしょうかね?
あくたろうさんは、霊感がおありのようで・・・
どういう感じ化わかりませんが・・・くれぐれもとりつかれないよう気をつけてお過ごしください。

コメントありがとうです。
セトラ * URL [編集] [ 2011/09/25 20:52 ]
--- 水は御供え ---

Σ( ̄○ ̄;)あっ、教会の聖水か!!あれは実在の物なのかな?
ちなみに盛り塩は知識とか力の無い人がおいそれとしない方が良いそうです。本当に強い霊とか憑いていた場合、その霊と敵対する事(霊に対して出て行けと宣言する事)になって余計酷いことになる場合があるそうな、それよりも水等を供えて鎮めた方が守護霊とかになってくれたりする事もあるそうな。
(; ̄Д ̄)はて?これはどこで得た知識なのだろうか???
あくたろう * URL [編集] [ 2011/09/28 00:23 ]
--- 問おうあなたがマスターか? ---

>Σ( ̄○ ̄;)あっ、教会の聖水か!!あれは実在の物なのかな?
デパートとかで、教会の聖水とか、売り出してたら胡散臭さ抜群ですけどね。
>それよりも水等を供えて鎮めた方が守護霊とかになってくれたりする事もあるそうな。
なるほど、餅は餅屋ですね。
守護霊さま、守護霊さま・・・ってあれ?
>(; ̄Д ̄)はて?これはどこで得た知識なのだろうか???
魔術教会?は・・・今誰かいた気が・・・うわなにをするやめ くぁw せ
セトラ * URL [編集] [ 2011/10/02 21:44 ]
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://redcoolsea.blog78.fc2.com/tb.php/1897-0f30dc70
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |