fc2ブログ
Steins;Gate#06「蝶翼のダイバージェンス」
STEINS;GATE恩讐のブラウニアンモーション(1) (ファミ通クリアコミックス)STEINS;GATE恩讐のブラウニアンモーション(1) (ファミ通クリアコミックス)
(2011/05/14)
溝口 岳史

商品詳細を見る


SERNへのハッキングに成功した岡部は、未来ガジェット研究所にラボメンを集め、円卓会議を開催する。そこで、自分たちが偶然発見した“過去へ送れるメール”を「Dメール」と命名する。...


萌郁の人間不信というか、挙動不審は、ちょっといきすぎている気はしますが・・・
それよりなによりも、桐生といえば・・・龍がゴフンゴフン。
無印しかプレイしたことはありませんが、印象に残る個性派さんでした。

牛丼で飯代踏み倒していたのか・・・
情けないやら何やら、小遣いもらえないなら、バイト戦士よりしくバイトすればいいのにと、思わざるおえない。

鈴羽のクリスの眼差しは、意味ありげなものがありますが。
何?っと、聞いても答えてはくれそうにもありません。

相変わらず痛いですね、鳳凰院さん。
Dメール・・・ダイレクトメール?とか、思ったのは自分だけ?

オカリンの仮説は、一応当てはまったみたいだけど。
それを、解析するクリスはすっごいですね。

萌郁さん・・・場所どこで知ったの?
さて、念願のIBN5100を、みた萌郁さんの暴走は、続く。

雰囲気が一変。
萌郁のラボメン入りは、はたしてどんな展開をみせるのだろうか?

おしまい。
スポンサーサイト



[ 2011/05/18 22:05 ]

Steins;Gate | コメント(0) | トラックバック(0) |
<<花咲くいろは 第7話 喜翆戦線異状なし | ホーム | 花咲くいろは 第6話 Nothing Venture Nothing Win>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://redcoolsea.blog78.fc2.com/tb.php/1862-91e82dcd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |