ラボにきたクリス。 オカリンの設定乙っと、言いたいところです。 マーシャルアーツというのは、格闘技では? 原作は、目が目の色が、どうにも、抵抗あったのですが。 アニメでは、違和感ないですね。 細かいところになりますが・・・・ クリスの腰というか、細すぎじゃね?っとか、思ったりしちゃってます。 実験の結果。 レンジで放電現象が起こり、ジューシーから揚げナンバー1は、黒こげに。 メールが過去に送られたと考えるのは、安直かもとは、思います。 電磁波の影響なら、なんらかの影響で携帯に変化を及ぼしたと考えることもできるはず。 ただ、結果が限定的だと、確かにタイムトラベルしたんじゃないかなっとも、思はなくもないですが。 SERNを、ハッカーとか、正直、犯罪ですよねん。 ジョン・タイターの出番の多さから言って、ことこのSteins;Gateにおいてのタイムトラベルの重要性が、現れているようですね。 ダル・・・・成功ェ そして、SERNの裏側を知る・・・。 まさかの人体実験をしていたとか、ホラーですね。 伏線はっているのを、気にしながらみてますが。 まだまだ、問題出題まではかかりそうですね。 おしまい。 スポンサーサイト
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|