fc2ブログ
Steins;Gate #02「時間跳躍のパラノイア」
STEINS;GATE 紅莉栖 ストラップSTEINS;GATE 紅莉栖 ストラップ
(2010/05/21)
コスパ

商品詳細を見る

中鉢博士の講演が行われたラジ館で、何者かによって刺殺された牧瀬紅莉栖。しかし、ATFで行われたセミナーに参加した岡部が目にしたのは、何事もなかったように講義する紅莉栖の姿であった。殺されたはずの紅莉栖が生きている──理解を超えた出来事に混乱する岡部であったが、変異はそれだけではなかった。...




普通にみれば、セクハラだぞ、オカリン。
馬鹿なの、死ぬの?のセリフで、有名なのが「ゼロの使い魔」のルイズですね。
ダルは、結構ネット用語というか、2ちゃん用語というかを使いますね。

チラ裏とか、「ここはお前の日記帳じゃないんだ、チラシの裏にでも書いてろ、な?」が原文らしいですし。
わかるものもあれば、わからないものもありますが、つっこめるものは、つっこんでいきたいと思います。

無茶しやがってとか、だが、断る男(の娘)だとか、結構

@ちゃんねるで、過去に存在していたジョン・タイターの存在が、消失。
関連するキーワードは・・・タイム・・・

大家や暗い女性との出会い・・・
メイドカフェの存在が、唐突ではあるものの・・・。
3日に一度って、結構ジリ貧学生には、つらくないか?
っと、思いつつも、オムライスを、うまいと食べれるダルはすごいと思う。

まずくはないと思う・・・
ただ、めっちゃおいしいってわけでもないと思うのですよ。

ゲルバナ実験。
まぁ、普通バナナをレンジで温めようとは思わないわけですが…・

ふさから、ちぎってレンジに入れたバナナが・・・
そんなバナナ・・・
って、きちっと、バナナ消失をみやすくしているのが、よかったですね。

丁寧なアニメは、グットきます。

おしまい。
スポンサーサイト



[ 2011/04/18 21:34 ]

Steins;Gate | コメント(0) | トラックバック(0) |
<<花咲くいろは 第3話 ホビロン | ホーム | 仮面ライダーオーズ29話「姉と博士とアンクの真実」>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://redcoolsea.blog78.fc2.com/tb.php/1843-30fd7840
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |