fc2ブログ
花咲くいろは 1話「十六歳、春、まだつぼみ」
花咲くいろは 1 [Blu-ray]花咲くいろは 1 [Blu-ray]
(2011/07/20)
伊藤かな恵、小見川千明 他

商品詳細を見る

突然の夜逃げ、突然の告白、そして突然の別れ――。
今までとは違う自分になりたかったという夢は、急に現実となりました。
私、松前緒花の平凡な日常は1日にしてドラマチックな展開を迎えたのです。

通い慣れた、それでいてあまり愛着のない街を出て、
話したことや会ったこともない祖母の元で暮らすのです。

大正浪漫あふれる温泉旅館・喜翆荘(きっすいそう)。
そこで出会う人たち。

花の芽が地上に出て新たな世界を知るように、
私も、今までとはまったく違う、新しい生活を始めます。

それは辛いことかもしれません。
でも、めげても、くじけても、泣きじゃくっても明日は来るんです。
だからこそ私は頑張りたいんです、そして輝きたいんです。

太陽に導かれるよう咲く花のように
いつか大輪の花を咲かせられるように……。



PAさんの新作です。

しょっぱなから、とんでもセリフはく緒花は、センチメンタルすぎるだろうという話。
コーンを、残さずたべなければならない・・・とか、前提からして自分なら、あきらめるます。

ドラマチックって、よく考えるとドラマみたいな展開っぽいっておとですよね?
それはそれでどうなんだ・・・・っとも、思わなくもないです。

借金こさえて、夜逃げ・・・
おこまで、取り立て屋さんは取り立てにくるのだろうか?

この旅館の電話、手の込んだことやってるみたいですね。
さすがにためしはしなかったですが・・・。

転校とか、その他もろもろありそうですが・・・
夜逃げ前に告白とか・・・ドラマチックデスネ

世界の車窓からか?っとか、つっこみつつも、ヘッドホンでかいな・・・とか、思っていたりしました。
そういえば、今日おばあさんが、手車を押していたのを車から見ていたのですが、そのあとをジョギングしていたそうな方がなにやら手を差し伸べていたようなのをみて、自分も車にのっていなかったら同じことできたのかな・・・。

旅館到着早々
ひと悶着・・・トラブルメイカーなのかもしれませんね・・・緒花は

雇用してもらえるだけありがたいと思わないと・・・
しっかし、朝ドラみてないけど、雰囲気それっぽい。

うむ、緒花はトラブルに直進、猛進していく気がした一日目。

二日目にいて、客とのトラブル。
これ旅館によって違うかもしれないけど、こういう対応によって、リピーターがつくかどうかというのが、細かいけど重要なことだと思います。

緒花・・・

何気に今期これとシュタインズ・ゲートが楽しみです。

おしまい。
スポンサーサイト



[ 2011/04/10 21:52 ]

花咲くいろは | コメント(0) | トラックバック(1) |
<<とある魔術の禁書目録II 24話(最終話)「武装集団(スキルアウト)」 | ホーム | とある魔術の禁書目録II 23話「開戦前」>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://redcoolsea.blog78.fc2.com/tb.php/1839-3c28b7f9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
花咲くいろは第1話 & ケロロ軍曹乙最終話(4.3)
・花咲くいろは第1話 母親が夜逃げしてしまった主人公松前緒花が 祖母の経営する温泉旅館で暮らすことになり、奮闘していく話 NHKの連続テレビ小説のような雰囲気の作品だったなあ アニメより実写ドラマ向きの作品じゃないかと思った。 感想は、正直なところ、微妙・
[ 2011/04/11 00:31 ] まっつーのTV観覧日誌(*´д`*)
| ホーム |