fc2ブログ
仮面ライダーオーズ22話「チョコと信念と正義の力」
PBM! 仮面ライダーオーズ (タトバ コンボ)PBM! 仮面ライダーオーズ (タトバ コンボ)
(2011/06/25)
メディコム・トイ

商品詳細を見る
知ってますか、制御できない力を、暴力って呼ぶんですよ。
力を、どうつかうか。

力なき正義も、力あっても、それをただ振るうのなら、やっぱり、正しいというのとは違う気がします。
正しいということ、悪いということ、価値観によっても差異がでてきますが。

更生させるのと、懲らしめることはやっぱり、違うと思います。

ここで、ウヴァが親子と接触。
子供とのやりとりに、ウヴァはガメルのコアメダルを取り込んで、その影響で、ちょこっとずつ性格に変化がでてきているのかな?とか、かんぐってしまいますが・・・

どうなのでしょうか?

アンクと映司のコンビネーションが、失敗。
ここぞというところで、バース参上。

出番を心得てます。
親視点と、子供視点での見せ方が、すごく暖かいですね。

ウヴァに奪われ、取り返して・・・コアメダル争奪戦が、やっぱりみどころですね。

あと、地味に伊達さんとアンクのやりとりが面白い。
っと、いうか、伊達さんは、色々と面白いですね。

アンクのチョコアイスには笑いました。
次回も楽しみです。

スポンサーサイト



[ 2011/02/20 20:28 ]

仮面ライダーオーズ | コメント(0) | トラックバック(2) |
<<とある魔術の禁書目録II 18話「検体番号(シリアルナンバー)」 | ホーム | 放浪息子 エンディングテーマ「For You」>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://redcoolsea.blog78.fc2.com/tb.php/1820-adced118
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
海賊戦隊ゴーカイジャー第1話 & 仮面ライダーOOO第22話(2.13)
・海賊戦隊ゴーカイジャー第1話 『宇宙海賊現る』  脚本:荒川稔久 監督:中澤祥次郎 戦隊シリーズ35作目となる記念作品 歴代戦隊が宇宙帝国ザンギャックをレジェンド大戦で撃退したものの、 すべての力を使い果たしてしまい、 その力を受け継いだ海賊戦隊ゴーカイ
[ 2011/02/21 01:23 ] まっつーのTV観覧日誌(*´д`*)
今日の仮面ライダー000 第22話
「チョコと信念と正義の力」正義という欲望によってバッタヤミーを生みだす事になった神林とその息子にヤミーをかばわれてバッタヤミーは倒されませんでした。バッタヤミーという力...
[ 2011/02/20 22:26 ] 地下室で手記
| ホーム |