fc2ブログ
仮面ライダーカブト「FINAL」
だぁぁぁぁぁぁ、ショック




メガショック、ショック オブ ショッキング!!



書いた記事が、消えた・・・どこいったのでしょうかぁぁぁぁぁ。


最終話で、こんなのってにですよぉぉぉぉ

。゚:;。+゚(ノω・、)゚+。::゚。:.゚。+。 ヒ・・ヒドイ



また、がんばって書いていきます。
冒頭で「蓮華」から「天道からの手紙」を「加賀美」が受け取りましが・・・いつのまに渡してたん「天道」!!



しっかし、「田所」さんも「岬」も「ネイティブ」連れてきておいて「加賀美」に手を出すなってどういうこと?
邪魔しているのか、応援しているのかよくわからないですね!
あの銃も、そんな威力あるとはおもえないですし・・・銃改造してたりするのかな?


ネックレスを、アンテナにして、ショックをあたえて「人類」を「ネイティブ」にする「送信施設」に乗り込んだ「ガタック」

そこで、「三島」が「グリラスワーム」になって「ガタック」と戦闘!
「ガタック」は惨敗を帰す!


そして、遂に送信が始まった。



「根岸」の「人類」を「ネイティブ化」ですが、そんなことをしても、「争いのない世界」はできないですし、「ワーム」を滅ぼすことしか選択できなかった「人類」と「ワーム」に「共存」を求めるのは大丈夫なのだろうか?

っとも、思います。



「天道」の登場により、「送信施設」を破壊される。

「天道」の「人とネイティブ」もというが、「ワーム」の存在がいまだ説明されてないので、「人とネイティブ」といわれても釈然としないのですよね!


「カブト」が参入したことにより、「ガタック」も復活、「ハイパーカブト」「カブト&ガタックのダブルライダーキック」により、「グリラスワーム」を激破する!


あがく「根岸」だが「ダークカブト」が突っ込んできて根岸とともに爆発の火の海へ飛び込んでいった。




ようやく、戦闘の終わりをつげる・・・
「人と同じ道をいくのは仲間、別の道をともに立っていくことが出来るのが友達だ」

そんな小難しいこと考えてたら、友達なんて作れやしないじゃん!!




そして、時は流れた。


田所さんは、「蕎麦屋」さんに「岬」は「レストランの社長」さんに・・・
社長ときくと「スマートブレイン」思い出すのは何故でしょうか?

「樹花ちゃん」が元気そうでなによりですね!
「ひより」が番組開始当初よりも笑顔になったのが印象的でしたね!



「加賀美」は「警官」に・・・
活躍したんだから、もっと「警部」とか「警視」とかでもいいんじゃないかと思いますね!


「天道」は・・・何故「豆腐」買いにパリいってんのでしょうね(苦笑)



っと、いうことで、「カブト」終わってしまいました!

「カブト」は、「料理対決」と「コメディ」と「コメディ」が大半だった気がしますね!

一年通してみてましたが・・・「カブト」の「テーマ性」だけは結局わからずじまいでした。


っとはいえ、これからも、「仮面ライダーシリーズ」は、「あっ、これあかん、こりゃダメだ」と自分が判断しない限りは記事にしていこうと思いますので、これからもなんだかよろしくです!



では、おしまいです!

一年間 仮面ライダーカブト製作陣とレビューラーの皆さんおつかれさまでした。

おしまい。





スポンサーサイト



[ 2007/01/21 21:08 ]

仮面ライダーカブト | コメント(2) | トラックバック(27) |
<<お題 「メイド服」 | ホーム | お題 「日本のアニメとゲーム 夢のシンフォニー」その二>>
コメント
--- ---

こんばんは!TBありがとうございます。

テーマ性ですか・・。絆をテーマにしてと聞きます。納得はするが、ブレイドも絆などをテーマにしてると人は言う。
カブトみたいにオマージュ作品てどうも「テーマて何?」や「同じことをやってる」とよく言われますね。
カブトとブレイドは絆をテーマにしてるけど、違う絆を描いていると思う。正直ブレイドの絆は現実味がない。けど終わり方いいから許せちゃうと、人は言う。
カブトは現実味のある絆と思います。お陰様で、感情移入して脳が壊れそうですがねw。

少しでしゃばってしまったが、電王でもブログを書き続けるつもりです。今度もよろしくお願いします。
研究生ナイト * URL [編集] [ 2007/01/23 21:48 ]
--- ---

こんにちわです!

「絆」ですか・・・どうも「コメディ」色が、強かった印象で、「絆」というイメージが薄いのですが・・・

「カブト」は、個々のキャラクター性が前面にでていたので、わかりやすいライダーだったような気がします!

こちらこそ、「電王」ともどもよろしくお願いします。

コメントどうもでした。
セトラ * URL [編集] [ 2007/01/24 19:15 ]
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://redcoolsea.blog78.fc2.com/tb.php/180-29b9358e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
仮面ライダー カブト ps 2 ゲーム
仮面ライダー カブト ps 2仮面ライダーカブトのアクションゲームです。PS2です。キャストオフやクロックアップなど、劇中のアクションを再現できます。隠しキャラもいろいろあって、やりこみプレイも楽しめますよ。【PS2】仮面ライダーカブト
[ 2007/04/02 08:58 ] 仮面ライダーカブトのすべて カメンをかぶったヒーロー達
仮面ライダー電王「第一話」
仮面ライダー電王のテレビ番組がいよいよ始まったね。みなんさんは第一話の仮面ライダー電王の番組見ました?いきなり電ライナーが砂漠の中を走ってきたたのにはビックリ。朝8時からだったんでネボスケは見れなかったかもしれないがまたDVDでも出るんじゃないの。それと
[ 2007/01/29 09:51 ] 仮面ライダー電王
仮面ライダーカブト FINAL
『おばあちゃんが言っていた。世の中で覚えておかなければならない名前はただ一つ。天の道を往き、総てを司る男・・・天道総司』
[ 2007/01/28 17:31 ] ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!
仮面ライダ―カブト ♯49(最終回)
ついに最終回。オ―プニングカットから顔が近くてドキドキですよ。さすが手紙は縦書なんだね。てか字がキレイだ。田所さんあなた格好よすぎる!!泣きそうになったもの。あんな上司がいたら頑張れますよ。ヒヨリちゃん明るくなったね。まっすぐでヘタレな所がチャ―ムポイン
[ 2007/01/28 15:13 ] 朔夜の桜
仮面ライダーカブト「最終回」
<月曜日>ビデオに録っておいたカブトの最終回を見ました。大団円{/ee_3/}ネックレスをアンテナに、全人類をネィティブ化する電波を発信しようとする根岸と三島。その企みを天道からの手紙で知った加賀美は、計画を阻止すべく単身、電波塔のあるスタジオへ向かうのだった・
[ 2007/01/27 21:30 ] 大吉。
ついに・・・最終回!!カブト 49話(ネタばれ)
神戸に行く前に、半分しか見られなかったので、戻って速攻見ました。これで・・・終わりなんですよね・・・。なんだか淋しい・・・。来週から日曜の朝どうしようかしら・・・。
[ 2007/01/26 23:10 ] 香緒鈴の日々是人生
カブト「覚えておくべき名前はただ一つ――トレジャーガウスト」
 つまり、そういうことなのかな。この、A パート終了部分がすべてを物語っているのだろうか。 それが本当なのかどうかは知らないけど、スポンサーの圧力でライダーを揃えなければならなかった。その結果、話を整えることができなくて、この有様、と。 天道が豆腐を買って
[ 2007/01/26 00:09 ] blog mr
今週のオレ様 FINAL
&#39;&#39;&#39;仮面ライダーカブト FINAL&#39;&#39;&#39;新章スタートなのかと(笑)。もう人間もネイティブもないんだよ。兄弟、やっぱり死ぬ事なかったんじゃない・・・?そんな最終回。やっぱり謎は謎のままでした・・・。騙されていた事に気付く加賀美。間違って
[ 2007/01/26 00:04 ] いつだって自分流
今週の仮面ライダーカブト FINAL
納得行く内容で終わるか不安だった「仮面ライダーカブト」響鬼の最終回は、かなり納得行かなかったけど、カブトは納得は行かなかったけど、響鬼よりは、納得した最終回だと思いました。最近のドラマでもお決まりの○年後{%exmark2%}まさかカブトまでこれを使ってくるとは思
[ 2007/01/25 23:30 ] 私の大好きなもの
仮面ライダーカブト FINAL
仮面ライダーカブト FINAL。 オープニング無しで始まった今回のカブト。 最終回のお決まりパターンだ。 根岸&三島による、人類総ネイティブ化計画がすすむなか、 父親を運び込んだ病院で?チャンから天道の手紙を受け取る加賀美。 しかし、天道は達筆だね。 書道の
[ 2007/01/25 22:35 ] オヤジ目線でみる 特撮・アニメ
仮面ライダーカブトFINAL
 遂にこの時がきてしまいました。書かなくてはならないんですねぇ。(´ヘ`;)ハァ
[ 2007/01/25 21:58 ] よろずな独り言
天道、あくまで豆腐にこだわる
仮面ライダーカブト特写写真集朝日ソノラマこのアイテムの詳細を見る あっけなく『仮面ライダーカブト』が終わってしまいました。これをデジャブと言うのでしょうか?「前から知っていた通りの終わり方」=「既定路線」でしたね。 感動?のFINAL、あらすじは公式サイトで
[ 2007/01/25 19:43 ] ガヴァドンなボログ
仮面ライダーカブト FINAL
『おばあちゃんが言っていた。世の中で覚えておかなければならない名前はただ一つ。天の道を往き、総てを司る男・・・天道総司』
[ 2007/01/24 20:07 ] ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!
仮面ライダーカブト No49最終回
とうとう最終回。ひよりちゃんのメニューも完成して披露されたからめでたしめでたしってとこでいいかな。。。なんか、全ての謎は、謎のままおわったって感じで。瓦礫の下からどうやって出てきたの?天道とか大介もゴンも何食わぬ顔で出てきてたけど↑ガタックとカブトが闘っ
[ 2007/01/24 09:47 ] uranus planet world
仮面ライダーカブト: 最終回
仮面ライダーカブト 最終回。終わってしまってめでたいということで(苦笑) 以下読みたい方だけどうぞ。 ...
[ 2007/01/23 23:47 ] きゃんずぶろぐ
仮面ライダーカブト FINAL
脚本:米村正二監督:石田秀範アクション監督:宮崎剛瓦礫に消えた天道。根岸と三島は人類ネイティブ化の計画を最終段階へ進める。蓮華に託した手紙で、ネイティブの計画を見抜いていた天道の真意を知った加賀美新は・・・。楽しい一年間をありがとう、カブト。【最終回の田
[ 2007/01/23 23:05 ] お萌えば遠くに来たもんだ!
Masked Rider KABUTO #49[Final]
最終回。何も期待していなかったけど、やはり全く中身のない物語でした。(ということで、今週は先にこれを片付けてしまいます。) 結局、広げた風呂敷を畳みきれず、最近のライダーの最終回をなぞったような物語としてしまったら、完全に放送枠を埋めるだけの時間潰しに過
[ 2007/01/23 22:41 ] MEICHIKUえんため・ぶろぐ
カブト(最終回)
また、「一年後・・・」かよ。とにもかくにも最終回、謎ってなほどの謎ではないのでもう気にしません。結局、加賀美の熱血だけが光った物語でした。重要な説明を、すんげ~省略して只・・只・・・突っ走った物語だったという印象です。ええ・・、その・・、わけわかり...
[ 2007/01/23 22:30 ] KITAKO'S BLOG
仮面ライダーカブト 第49話 最終回
仮面ライダーカブト 第49話 最終回
[ 2007/01/23 21:52 ] Happy☆Lucky
仮面ライダーカブト最終回を見終えて
先週、今週と怒涛の展開だったなあ。とりあえずオチはついたようでよかったよかった。途中脱線があったし伏線の回収がないものもあったけど、とりあえずよしとしましょう。(ある特定の話での天道の壊れっぷりや大介や
[ 2007/01/23 21:50 ] 感想記
仮面ライダーカブト最終回「天の道」
とうとう終わってしまう「仮面ライダーカブト」。さて、どういう流れになるのか…。ネックレスの装着を強制するZECT。ネックレスをつけない人間はワームの可能性があるとまで…。蓮華が加賀美に渡した手紙、それは天道からの手紙だった。その手紙に書かれていたのは、ネック
[ 2007/01/23 21:33 ] OPUS MAGNUM
仮面ライダーカブト FINAL
最後の最後にとってつけた副題(FINAL)の必要性を俺の前で正座しながら話してみないか?スタッフさんよ………(挨拶)お前達平成ライダーはいいよなぁ……きちんとした脚本の締めが無くても作品として放送できるんだから……………笑えよ──最後だからおさ....
[ 2007/01/23 21:33 ] うたかたの雪
最終話仮面ライダーカブト矢車さん登場しなかったです・・
遂に最終回・・。この時を待ってなかった・・。できればもう少し続いてほしかった・・。矢車の登場がなかったことに予想通り見事に裏切られたw。今回はカブトの感想は最後になるので、長文で締めたいと思います。今回は矢車名台詞集はありませんが、矢車&影山のことは書き
[ 2007/01/23 21:31 ] 研究生ナイトのお馬鹿なブログ
仮面ライダーカブト・FINALに寄せて
 「樹花タソがちゃんと出てきた時点で満足」「これまでに回収されなかったモチーフはさておいて、王道的な話で締めた最終回にはそれなりにカタルシスが感じられたので満足」「『腐女子大喜びだなw』と頭の片隅では思いな
[ 2007/01/23 21:23 ] Old Dancer's BLOG
闇に選ばれし者・天の道を往く者
  今週でボウケンジャーとカブトのカップリングによるスーパーヒーロータイムが終了。 もう止まらない♪運命様から決められt(ry 轟轟戦隊ボウケンジャー Task.46 目覚めた闇 闇の三つ首竜に魅入られた真墨。だが、ヤイバの手により奪われる。  ヤイバの
[ 2007/01/23 21:11 ] アミューズエイド
仮面ライダーカブト最終回について(感想とつっこみ)
それなりに盛り上がってるし、最終回だけ観ると いい話だったと思うんだけど・・・・・。やっぱ一年全体を通してだと、ちょっとなぁって所も多々ありますなぁ。結局ライダーって、カブトとガタックしか要らなかったんじゃない?
[ 2007/01/23 21:05 ] ゆるりと参りましょう
仮面ライダーカブト第49話
『仮面ライダーカブトファイナル』 今週の天道 カブトの正統な続編作るとしたらフランス版「仮面ライダーカブト」?水嶋ヒロは英語はペラペラらしいけど、もしかしてフランス語もバッチリなのか? 今週の加賀美 不死身で何度倒れても立ち上がる加賀美はある意味では主人公
[ 2007/01/23 19:24 ] 裏めしや丼
| ホーム |