fc2ブログ
とある魔術の禁書目録II6話「残骸(レムナント)」
とある魔術の禁書目録 インデックス (1/10 スケールPVC塗装済み完成品)とある魔術の禁書目録 インデックス (1/10 スケールPVC塗装済み完成品)
(2011/04/28)
Wave

商品詳細を見る





インデックスがどこまで科学に精通しているのか、というか科学の知識をどこまでもっているのだろうかというところではありますが。

一般問題なのか、上条さん能力以外のことは、そこそこできるような気がしました。

インデックスとスフィンクスの扱いについては、追求するつもりはもうとうありません。

さて、衛星の残骸が今回の話の基点になるわけですが。
あれは、一期のインデックスとのときに、衛星破壊されたものだと思います。

おっと、御坂さんキタw
あー、ジャッジメントとしての活動に、美琴のアクセサリ探しが、こんなにも、すっとふられるとは・・・
超速球で、ストーリーが展開していっているみたいです。

黒子ェ・・・・
いくらテレポーターでも、更衣室で全裸アタックは、淑女のたしなみと申しますか、女の子はエレガントに!ですわよ、ですわよ!です。

美琴と黒子のやりとりは、面白いですねー。

さすが、能力者は、傷つける覚悟と制御する覚悟含めてもすごいですね、圧倒的です。
が、上には上がいたりしますね。

上というか斜め上ですが、悪役がにあってるなー桜井さん
ペラペラしゃべるという悪役っぽい結標さんですが、勧誘ならもうちょっと勧誘っぽい方がいいと思います。

あと、久しぶりのラストオーダーと一方さん
ラブラブすぎるなw

黄泉川も、気苦労はたえないながらも、楽しんでいそうです。

黒子の応急処置、痛々しいが黒子の下着がガーターならゲフンゲフンなんでもないです。
アレイスターの存在は、一応都市伝説的にも存在を知られていたとのことで、これは意外だったなーっと、いうか原作にありましたっけ?
いかんな、忘れてきてるのかもしれません。

あー、美琴と黒子の背中越しの会話とか、黒子の決意とかいいシーンなのに、そのあとの黒子がビルをテレポートする映像で、某フェイトのあるシーンが浮かんで浮かんで、もうなんちゅーアングルだよ!っと、かいておかないといけない気がするくらいにハマってました。

あぁ、真打ち登場!
やっぱり、美琴が登場すると一気に物語を引き込んでいってしまう。
魅力的なキャラクターでありつつも、存在感がハンパないです。

そして、黒子の戦い、御坂妹の戦い。
戦況は加速していきます!

おしまい。
スポンサーサイト



[ 2010/12/06 19:49 ]

とある魔術の禁書目録 | コメント(12) | トラックバック(0) |
<<仮面ライダーオーズ14話「プライドと手術と秘密」 | ホーム | 仮面ライダーオーズ13話「シャム猫とストレスと天才外科医」>>
コメント
--- 白井 ---

白井は今回の強敵に
自分が撃とうとした弾丸でやられるなんて
憐れでしたね。

白井:!わたくしの手裏剣を投げるなんて。

失礼します。
鳴海みぐJr. * URL [編集] [ 2010/12/07 19:53 ]
--- 相互リンクのお願い ---

突然の失礼いたします。
私はアニメレビューのブログを運営しているものです。
このたび相互リンクをお願いしたくご連絡を差し上げました。

すでに、こちらからのリンクは完了しております。
http://seal0714.blog117.fc2.com/
(左メニューの折り畳みリンクに掲載)

また、貴サイトの更新情報をRSSにて取得し
右メニューにて表示しております。
もしご迷惑ならご連絡ください。

ではでは、よろしくお願いいたします。
笠希々 * URL [編集] [ 2010/12/10 18:23 ]
--- 鳴海みぐJr.さんへ ---

能力者の戦いは、能力の使い方と能力の大きさなどが、ありそうで、同じような能力者だと、戦い方が限定されるのかもしれませんが。
某作品でいうところのあれは、手裏剣じゃなくてひとでですとか、いってしまいそうですが。
イメージ的には、くないに近いですよね。
セトラ * URL [編集] [ 2010/12/12 22:23 ]
--- 笠希々さんへ ---

恐縮です。
寂れたブログですが、一応相互リンクさせていただきました。
多忙になると、更新がかなり遅れたりしますが、それでもめげずに、時間あるときに続けていたらと思います。

これから、よろしくお願いします。
セトラ * URL [編集] [ 2010/12/12 22:25 ]
--- クイズ ---

淡希は仕事で、車に乗った敵を追いかけるとき、
テールパイプからまきびしが
一面に2m撒かれました。淡希の銃も弾切れです。

---------------
<敵はまきびしを撒くボタンを運転席で押した。>

敵:これ踏んだら痛いぞー!ジャンプ力が高くても
  越えられないぜ!
淡希:甘いわ!
-----------------
さて、淡希がある手段で敵の車を止めました。
淡希の手段を答えてください。
鳴海みぐJr. * URL [編集] [ 2011/03/19 09:58 ]
--- /人◕‿‿◕人\ ---

契約して、魔法少女になった!
淡希の場合、対象を転移させるので、対象を転移させたというのが、とある的かなーとは、思いますが。

どうなのでしょう。

コメントいつもお世話になってます。
セトラ * URL [編集] [ 2011/03/20 23:45 ]
--- あとひとつ答えがあります ---

対象を転移させるので、対象を転移させた>

淡希は、何を何所に転移して敵の車を止めたでしょうか?

-------------
(車からビンタみたいな音が聴こえた)
敵:うわぁぁぁぁ!急停車だー!!!

<ブレーキを深く踏む>
(キキーッ)
<車は何にも衝突せずに停車した>

淡希:その車はもう走れないから降参なさい。
   足で走って逃げても、
   私の技”座標移動”を行使したら貴方達の負けよ。
敵:降参です・・・・。(-_-)

-----------------
鳴海みぐJr. * URL [編集] [ 2011/03/21 09:40 ]
--- 淡希の場合 ---

遠慮はなさそうなので、結構えげつないことでも、必要だったらやるのかもしれませんね。

そろそろ、クライマックスです。
楽しみでもあり、寂しくもあります。


コメントどもです。
セトラ * URL [編集] [ 2011/03/27 22:00 ]
--- 淡希の明日 ---

淡希さん、スキルアウトがテレビ局にスカウトされると
こうなりますね?

-----------------
「40になっても玩具を処分できない
オタクを懲らしめる番組」

<Aは淡希にテレビ局に連れて行かれ、
 大量のオモチャが荷物出入り口前に積まれてて、
 カメラマンがテレビカメラ持って立っていた>

淡希:私は”結標淡希”、司会よ。
   貴方のお母さん、呆れ果てていたから
   この番組に電話で頼んだのよ。
A :ママのヤツ無断でこんなことをするなんて・・・・。
淡希:私達が貴方の”オモチャ・マンガ本”を押さえているわ。
   でも、チャンスをあげるわ。
   今から私が一問ずつ出す”アニメクイズ”に勝てたら返してあげるわ。
   でも、負けたらオークションに出展させてもらうわよ。

<淡希は誇らしげな顔で人差し指を立てて出題する>

淡希:灼眼のシャナでシャナが喚くセリフは?
A :”うるさい!うるさい!うるさーい!”
淡希:正解ね。”シャナフィギュア”返還ね。

<淡希はAの車に技でフィギュアを返す>

A :ありがとうございます。
淡希:私がテレポート使えなくなった原因は?
A :一方通行(アクセラレーター)に倒されたから。
淡希:鈍いわね。あれは私がテレポートに失敗して
  ”封印された”と同じ苦しみを味わった経験があるからよ。
A :ち、違うのか?
淡希:約束どおり、オークションよ。
<淡希は舞台裏に”淡希フィギュア”を転送する>

<Aは自宅で>
Aの母:これであの子も懲りるわね。

<番組オークション後>
淡希:Aさん、ここでやったのはただのお膳立てよ。
  オモチャを受け取って前の”ただれた生活”に戻るか、
  ”潔く”オモチャを売却するか、好きなほうを選んで。

<Aは敗北した品々を泣く泣く売却した>
------------------

失礼します。
鳴海みぐJr. * URL [編集] [ 2011/04/04 22:01 ]
--- 淡希の場合2 ---

子供おもいではあるとは思うのですが・・・
大きい子供に対しては、厳しい気がします。

テレビ局にスカウトなら、お天気おねえさんとか、似合うと思います。
セトラ * URL [編集] [ 2011/04/06 23:22 ]
--- 淡希の照準 ---

淡希が握っていたライト、こっちを持ったほうが良かったですね。

・先端が人間のアレに似たゴム製の棒

<淡希は白井に棒の先端を向ける>
白井:こ、この棒は・・・・。
淡希:美しいでしょ?
白井:結構な美学ですわね・・・。

失礼します。
鳴海みぐJr. * URL [編集] [ 2011/04/08 14:39 ]
--- ドクロですね、わかります。 ---

ドクロの目からビームとか、科学的なのか非科学的なのかなやむところです。

コメントどうもです。
セトラ * URL [編集] [ 2011/04/10 21:55 ]
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://redcoolsea.blog78.fc2.com/tb.php/1779-e3eb7fe8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |