グリードの一人、カザリの出現。
カザリの言い分では、アンクが奪ったコアメダルだけでは完全体になることはできなさそう。
ファウンデーションか、はたまた別のまだみぬ組織によって、グリードにメダルは覚醒前にぬきとられていたみたいですね。
カザリの共闘の提案に、まんざらでもないアンク。
しかし、カザリのメダルが黄色でウヴァが緑なら赤はどのグリードなのだろうか?
グリードの紹介の時にでた背景の色が、コアメダルの色だとすれば、ウヴァが緑、ガメラ紫か黒、メズール青カザリ黄色ということで、アンクは赤みたいですね。
アンクの提案に、即断する映司。
ヒーローは、こうじゃないとね!
間違っていることは、間違っているといえるヒーローはヒーローです。
比奈に兄の携帯が見つかる映司。
そして、激戦闘のあまり倒れる映司。
あんまりにも、理解しがたい話、でも、比奈はアンク憑きの兄をみているので、そういうことと信じやすい性格だったのか、素直に話をのみこみかけて・・・・映司に本心を訊ねる。
そして、映司は・・・手を伸ばせば助けられるなら助ける。
誰かのためとか、自己犠牲ではなく・・・いやそうなのかな?
でも、自分の中の断固とした意志。
誰かが助かるのなら、誰かを助けることもまたできるはず。
アンクとカザリとの交渉に、一歩も引かなかった映司とアンクの思惑に出し抜かれたカザリ。
オーズとカザリの戦闘中、まさかの緑のコアメダルを奪還され、どうなるーっと、思ったら、映司のちゃっかりカザリのコアメダルを戴いて、やるなーっと。
コアメダルの交換になったわけですが、新たなフォーム出番ですね。
加速するといっても、アクセルみたいなことではないみたい。
555から、定着してきたと思ったのですが、はたまた今後でてくるのでしょうか?
新フォームは、タカ・トラ・チーターですか。
公式では、タカトラーターですか、なるほど、よくわからん。
案外いいコンビになりそうです、映司とアンクは。
次回につづく
スポンサーサイト