なんというか、普通にというか、今までのエピソードの中で一番おもしろかったです。
魔女幻想が、極力排除されているからか、ゲームマスターがいないからなのかわかりませんが・・・・
これぞ、核心という部分が、明かされたのも勿論大きい部分ではありましたが、「ウィル」ことTOL(テイルズオブレジェンディアの石頭)とか、理御(とTODの影の主人公)とか・・・まぁ、違った意味でも楽しめた部分はありますが・・・
理御が、おニャの子だとわかったとき、みょうに納得してしまったのが、不思議ではありまあすが・・・
アニメ化のときには、是非CV緑川氏にお願いしたいw
さて、なんか金蔵の過去話が、どこかの映画にでてきそうなっと、いうか、某グーニーズを思い出してしまった(そっちか?
で、ここからは、エピソード7を、いやこれは、こっちじゃないか?っと、いう想像というなの妄想で構築していきたいと思います。
理御=黄金の魔女ベアトであり、紗音=嘉音というのは、確定したと思う。
で、問題は一代目ベアトではなく、二代目ベアトではないかと思う。
金蔵は、過ちを犯したといってはいたが・・・
三代目ベアトは、二代目ベアトと・・・おそらくだが・・・呂ノ上 源次との子ではないかと思う。
金蔵の狂気と、源次の対応を見る限り、そういう可能性もあるやもと思う。
あと、理御が当主の場合、惨劇が起こるということだが・・・
金蔵が生きているとしたら、これは起きないような気がするので、この場合は遺言という形で、碑文があかされるのだろうか?
ハッピーエンドは、ないなら。
別のベターエンドを探せばよいさと思える自分は、まだまだ楽観主義だと思った。
おしまい。
スポンサーサイト