My Soul,Your Beats!/Brave Songオリコンディリー2位&Mステ4位おめでとうございます。
鍵っ子にとっては、嬉しいニュースが続いてますね。
ガルデモも、売れているようですし、ガンデモ3枚目の発売が楽しみになってきました。
今日のセト ざるの季節到来を、祝っていた。
天使が、目を覚まさない状況で、今後の対応を協議するSSSメンバー。
天使の看病をする音無。
目覚めた天使は、どんな存在になってしまうのか?っと、いうのが、前回の予告で音無の記憶と同等くらいにきになるものだったのですが・・・。
椎名が、しゃべった程度でおどろかなくてもーとは、思いつつTKしゃべったら驚くんだろうなーとか、漠然と思っていました。
椎名が作戦に口を出すということは、確かに珍しいことかもしれませんね。
竹山帰還していたんだw
どこにとばされていたのか、謎でしたが分身天使にとっつかまっていたわけではなさそうですね。
TKと松下五段なにやってんのw
しかも、TK英語できないとか、意外すぎるw
DAY1
災害にあい、運良く生きのびてはいるものの、脱出不可能で、助けを待たないといけない状況下。
怪我人を、救出、食料の確保。物資の調達。
閉じ込められているため、火などを仮につかえたとしても、酸素不足による呼吸困難に陥るために、火の使用は出来ず、列車に残された物資で救助を待たないといけない。
この極限状態で、人としての理性を失ったり、尊厳を失ったりすることもなく、協調性をはっきした音無と五十嵐には、本当に胸が熱くなった。
DAY3
怪我人で一番弱っている方死去。
懸命に救助作業をする音無に、周りのメンバーが、死なせてあげれば?とか、言わずにいたのも、死が身近になっているだけに重ねてしまう部分があるのかなー。
DAY7
死の間際、音無は朦朧とした意識の中で、保険証にドナー登録する。
あぁ、なんだこれは。
麻枝准作品というかKEY作品には、「奇跡」という言葉、キーワードがたびたびでてくる。
Angel Beats!が、ゲームとして発売されていたら間違いなく、これを「奇跡」というのでああろう。
初音の死から、奮起して医者の道を目指し志半ばで、倒れる。
しかし、最後の最後で託したのは、臓器だけではなく居合わせた人の心も、救済したのだと思う。
が、しかしだ。
そんな音無だからこそ、生きて生きて夢を叶えて欲しかった。
話としては、どこにでも転がっていそうな話なのに、何故こうも、訴えかけられるのだろうか?
どうしてこうも、結弦のサインのところで、五十嵐の言葉がつきささるのだろうか?
あと、天使ちゃんマジ天使。
不器用すぎるというレベルを、はるかに超えるくらい不器用だと思った。
天使は、敵対しても、協力しても、見ず知らずでも、報われて欲しいと願っているんだ。
成仏することで、転生するということなのかな?
天使の存在、何故天使として留まっているのか、とかはありますが。
ゆりっぺにしろ、SSSメンバーが、報われて欲しいけど、変わらないで欲しいとも思う。
けど、何もかも変わらずにはいられない。
次回ユイ☆にゃん成仏フラグかな。
願わくば、その魂に幸あらんことを・・・
おしまい。
スポンサーサイト