天使のスキルの暴走か、はたまた上位存在による新たな天使の出現、天使ちゃん量産化計画でウマーか!
先週から、どれだどれだとは、思っていたのですが。
普通に、「スキル」でしたね。
赤目・・・これは、二話の天使も、「ハーモニクス」によるものではないかと、思いますね。
構内の見回りとしての、役割を「ハーモニクス」でこなしていたということではないかと、思いますが・・・
「ハーモニクス」して生まれた分身に、やられるということ、これが何を示しているかといえば。
分身は、天使と同等かそれ以上の戦闘力を、ひめているわけで、某龍の玉ならスカウターが破壊されていたに違いありません。
直井は、どんどんおかしいキャラになっていきますね・・・最高だw
音無が、天使に対して同情以外の部分を有しているのはあるかもしれませんが、初音を幸せにできなかったという想いが記憶を取り戻した音無を必死に突き動かしているのかもしれません。
TKは、うごきだけでも、笑わかしてくれますね。
エンジェリックプレイヤー?っと、ゆりっぺに聞き返したかった諸君握手しようww
ああ、なるほど・・・ここで、ゆりっぺが、プログラムを書き換えるしかなかったという自体を、引き起こす要因に、竹山がいなかったというのがあるのでしょうね。
前回、天使に飛ばされてから戻ってこられないのは、堕天使(分身した天使)が、まっさきに竹山の下にむかったからだという推察ができるわけですが・・・
次回以降の竹山帰還にて、真相がわかるわけですね。
まさかのギルド再降下。
松下五段ーーーーーー!
TK--------!
高松ーーーーーーーー!
藤巻ーーーーーーーー!
椎名ーーーーーーーー!
大山ーーーーーーーー!
ごめん、ワロタw
ここのノリは、面白かったです。
TKと椎名あと、直井が・・・
いやいや、ユイと日向も、負けてませんが。
ユイが、ドジっ子だとは思わなかったw
攻撃用でも、「ガードスキル」なんだとか、どうでもいいことを思いながら、あの天使に一矢むくいるとは・・・ゆりっぺ強くなってないか?
「ハーモニクス」・・・これの代償で天使は言葉少なくなっていったんではないのか?
そんなことを、考えながら次回天使ちゃんマジ堕天使というダグが広間割らない回になって欲しいと願ってやまないものである。
おしまい。
スポンサーサイト